更新情報
閉じる
-
演出法則(通常時)(演出情報)
-
抜剣/抜剣バーストについて(かんたん初打講座)
-
AXZラッシュ(AT)について(かんたん初打講座)
-
通常時のゲーム性(かんたん初打講座)
-
AXZチャンス中の抽選(AXZラッシュ(AT)関連)
-
ギアVチャンス抽選(AXZラッシュ(AT)関連)
-
ゲーム数上乗せ抽選(AXZラッシュ(AT)関連)
-
内部状態移行抽選(AXZラッシュ(AT)関連)
-
必殺技獲得抽選(内部状態関連)
-
届け未来の想いチャンス突入抽選(内部状態関連)
-
てがみちゃんす中の抽選(内部状態関連)
-
AT直撃抽選(内部状態関連)
-
てがみちゃんす突入抽選(内部状態関連)
-
内部状態移行抽選(内部状態関連)
-
絶唱/黄金絶唱について(かんたん初打講座)
-
設定推測
-
AT終了画面について(演出情報)
-
AXZラッシュ黄金(上位AT)について(かんたん初打講座)
-
ギアVチャンス/ギアVアタックについて(かんたん初打講座)
-
わたしは歌でぶん殴るッ!について(かんたん初打講座)
機種情報
閉じる
解説動画/ゲームフロー
解説動画
ゲームフロー
AT確率
設定 | AT初当り |
設定1 | 1/295 |
設定2 | 1/285 |
設定4 | 1/250 |
設定5 | 1/227 |
設定6 | 1/199 |
設定L | ー |
出玉率
設定 | 出玉率 |
設定1 | 98.2% |
設定2 | 99.4% |
設定4 | 104.4% |
設定5 | 108.3% |
設定6 | 114.9% |
設定L | 調査中 |
小役確率
|
通常時の小役確率
設定差のない小役確率 | |
フラグ | 全設定共通 |
チェリー | 1/59 |
スイカ | 1/74 |
フォニック目 | 1/40 |
ギアフラグ | 1/198 |
配当表
配当表
図柄 | 払い出し枚数 |
![]() ![]() |
SPECIAL CHANCE |
![]() |
リプレイ |
![]() |
3枚 |
![]() |
3枚or9枚or15枚 |
![]() |
リプレイ |
リール配列
リール配列
打ち方
かんたん初打講座
基本仕様
主にAT「AXZラッシュ」で出玉を増やすタイプ。
通常時・CZ中・AT中など様々な場面で突入する「抜剣」「抜剣バースト」はギアフラグの発生率が変化。
ギアフラグ成立で各種抽選に当選の期待高となる。
通常時は規定ゲーム数消化・レア小役成立からCZやAT当選を目指す。
高確中はレア小役からのAT&てがみちゃんす期待度がアップ。
CZは「AXZ BATTLE」と「最終決戦」の2種類。
「AXZ BATTLE」はバトルタイプの自力チャンスゾーン。
ラウンド1~5で各キャラの攻撃抽選が行われ、ラウンド6以降は響が攻撃する限りバトルが継続。
最終的にアダムを撃破できればAT当選濃厚、成功期待度は約65%。
「最終決戦」は突入時点でAT&ギアVチャンス濃厚の自力チャンスゾーン。
パチンコ『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア』シリーズの最終決戦を再現しており、全5回のバトルに挑戦。
勝利でVストックの期待大となる。
AT「AXZラッシュ」は純増約2.8枚。
初期ゲーム数は40G以上で、開始時に突入する「わたしは歌でぶん殴るッ!」で初期ゲーム数が抽選される。
ゲーム数上乗せ型のATとなっており、様々な契機からゲーム数を上乗せしATをロング継続させていく。
上位AT「AXZラッシュ 黄金」は純増約5.0枚。
初期ゲーム数は「絶唱/黄金絶唱」で抽選され、前者なら平均約100G・後者なら平均約360Gの上乗せに期待。
ゲーム数上乗せ型のATとなっており、高確率でボーナスに当選し、ボーナス中にゲーム数を上乗せしATをロング継続させていく。
また、終了後は「絶唱BATTLE」へ移行する。
上位ATの引き戻しゾーン「(黄金)絶唱BATTLE」を搭載。
CZ「AXZ BATTLE」と同様のゲーム性となっており、アダム撃破で「(黄金)絶唱」濃厚となる。
成功期待度は約60%。
通常時・CZ中・AT中など様々な場面で突入する「抜剣」「抜剣バースト」はギアフラグの発生率が変化。
ギアフラグ成立で各種抽選に当選の期待高となる。
通常時は規定ゲーム数消化・レア小役成立からCZやAT当選を目指す。
高確中はレア小役からのAT&てがみちゃんす期待度がアップ。
CZは「AXZ BATTLE」と「最終決戦」の2種類。
「AXZ BATTLE」はバトルタイプの自力チャンスゾーン。
ラウンド1~5で各キャラの攻撃抽選が行われ、ラウンド6以降は響が攻撃する限りバトルが継続。
最終的にアダムを撃破できればAT当選濃厚、成功期待度は約65%。
「最終決戦」は突入時点でAT&ギアVチャンス濃厚の自力チャンスゾーン。
パチンコ『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア』シリーズの最終決戦を再現しており、全5回のバトルに挑戦。
勝利でVストックの期待大となる。
AT「AXZラッシュ」は純増約2.8枚。
初期ゲーム数は40G以上で、開始時に突入する「わたしは歌でぶん殴るッ!」で初期ゲーム数が抽選される。
ゲーム数上乗せ型のATとなっており、様々な契機からゲーム数を上乗せしATをロング継続させていく。
上位AT「AXZラッシュ 黄金」は純増約5.0枚。
初期ゲーム数は「絶唱/黄金絶唱」で抽選され、前者なら平均約100G・後者なら平均約360Gの上乗せに期待。
ゲーム数上乗せ型のATとなっており、高確率でボーナスに当選し、ボーナス中にゲーム数を上乗せしATをロング継続させていく。
また、終了後は「絶唱BATTLE」へ移行する。
上位ATの引き戻しゾーン「(黄金)絶唱BATTLE」を搭載。
CZ「AXZ BATTLE」と同様のゲーム性となっており、アダム撃破で「(黄金)絶唱」濃厚となる。
成功期待度は約60%。
通常時のゲーム性
主に規定ゲーム数消化・レア小役からのCZ当選やAT「AXZラッシュ」を目指すゲーム性となっている。

通常時は様々な契機からAT「AXZラッシュ」当選を目指す。
主な当選契機は以下の通り。
通常時は主にギアフラグ成立時にAT抽選が行われる。
高確中はAT当選率や「てがみちゃんす」期待度が優遇される。

スイカ成立時は「てがみちゃんす」抽選が行われる。
てがみちゃんす中は規定ゲーム数消化までにフォニック目orレア小役成立で「てがみ」獲得濃厚。
てがみ獲得後はAT当選の期待高となっており、内容によって期待度などが変化する。
また、てがみ獲得状態でのスイカ成立時はてがみの昇格抽選が行われる。
【内部状態について】
通常時は「低確」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確滞在時は「てがみちゃんす」抽選やAT抽選が優遇される。
主にチェリー成立時に高確移行抽選が行われる。
高確中のチェリー成立時は高確ゲーム数加算抽選とAT抽選が行われる。
【内部モードについて】
通常時の内部モードは全2種類存在。
天国モード移行で100G以内のAT当選濃厚。
設定変更時やAT終了時にモード移行抽選が行われる。
ATが100枚未満で終了した場合は天国モードの移行率がアップする模様。
また、設定変更時のみ天井が498G+αに短縮される。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて、内部モードや前兆示唆などが行われる。
【必殺技】

AT前兆失敗時やAT終了時の一部で獲得できるATゲーム数上乗せの期待高となるストック。
獲得した必殺技ストックは「ギアVチャンス」当選時に使用される。
【届け未来の想いチャンス】

AT前兆失敗時の一部で突入する特殊チャンスゾーン。
ベルorフォニック目を引けば成功=AT「AXZラッシュ」当選濃厚、レア役を引けばAT+ギアVチャンス濃厚となる。

通常時は様々な契機からAT「AXZラッシュ」当選を目指す。
主な当選契機は以下の通り。
主なAT当選契機 |
・通常時の規定ゲーム数消化時 |
・通常時のレア小役orてがみによる抽選 |
・通常時の7揃い |
・CZ「AXZ BATTLE」勝利時 |
・CZ「最終決戦」勝利時 |
・「届け未来の想いチャンス」成功時 |
通常時は主にギアフラグ成立時にAT抽選が行われる。
高確中はAT当選率や「てがみちゃんす」期待度が優遇される。

スイカ成立時は「てがみちゃんす」抽選が行われる。
てがみちゃんす中は規定ゲーム数消化までにフォニック目orレア小役成立で「てがみ」獲得濃厚。
てがみ獲得後はAT当選の期待高となっており、内容によって期待度などが変化する。
また、てがみ獲得状態でのスイカ成立時はてがみの昇格抽選が行われる。
【内部状態について】
通常時は「低確」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確滞在時は「てがみちゃんす」抽選やAT抽選が優遇される。
主にチェリー成立時に高確移行抽選が行われる。
高確中のチェリー成立時は高確ゲーム数加算抽選とAT抽選が行われる。
【内部モードについて】
通常時の内部モードは全2種類存在。
天国モード移行で100G以内のAT当選濃厚。
設定変更時やAT終了時にモード移行抽選が行われる。
ATが100枚未満で終了した場合は天国モードの移行率がアップする模様。
また、設定変更時のみ天井が498G+αに短縮される。
モードごとの特徴 | |
モード | 特徴 |
通常 | 天井:777G+α |
天国 | 天井:100G以内 |
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて、内部モードや前兆示唆などが行われる。
ステージの示唆 | |
ステージ | 示唆内容 |
![]() リディアン音楽院 |
基本ステージ |
![]() フードパーク |
|
![]() ビーチ |
高確の期待高 |
![]() バルベルデ共和国 |
高確の期待大 |
![]() マジェスティホテル |
CZ前兆 |
![]() 発令所 |
AT前兆 |
![]() キャラソング |
|
![]() 弦十郎トレーニング |
|
![]() アクシアの風 |
AT本前兆濃厚 |
![]() エクスドライブ |
エクスドライブモード滞在濃厚 |
【必殺技】

AT前兆失敗時やAT終了時の一部で獲得できるATゲーム数上乗せの期待高となるストック。
獲得した必殺技ストックは「ギアVチャンス」当選時に使用される。
必殺技ストック別の上乗せゲーム数期待度 | |
必殺技 | 期待度 |
撃槍烈破 | 低 |
弾突砲雷 | ↓ |
夢幻掌破 | 高 |
【届け未来の想いチャンス】

AT前兆失敗時の一部で突入する特殊チャンスゾーン。
ベルorフォニック目を引けば成功=AT「AXZラッシュ」当選濃厚、レア役を引けばAT+ギアVチャンス濃厚となる。
抜剣/抜剣バーストについて
|
■概要
フォニック目の規定回数(最大10回)成立から突入するギアフラグ高確率状態。
10G継続、突入率は1/300。

通常時やAT中にフォニック目が規定回数(最大10回)成立すると「抜剣」状態へ移行。
液晶左下の抜剣メーターで現在の成立回数が示唆される。
フォニック目の規定回数振り分け | |
規定回数 | 振り分け |
1回 | 1% |
3回 | 18% |
7回 | 30% |
10回 | 51% |

「抜剣」は10G継続のギアフラグ高確率状態となっており、通常以外にも様々な状態で突入の可能性がある。
ギアフラグ成立で様々な恩恵を獲得することができる。
ギアフラグ成立時の恩恵 | |
状況 | 恩恵 |
通常時・CZ中 | ATの期待高 |
わたしは歌でぶん殴るッ!・AXZチャンス中 | 絶唱の期待大 |
ギアVチャンス・ギアVアタック中 | ゲーム数上乗せの期待大 |
ギアフラグ出現率 | |
状況 | 出現率 |
通常時 | 1/198 |
抜剣中 | 1/21 |
抜剣バースト中 | 1/7 |
|
■概要
抜剣中ギアフラグ成立時の一部で「抜剣バースト」に突入。
10G+α継続、突入率は1/7000。
STタイプのギアフラグ超高確率状態となっており、ギアフラグ成立で10Gが再セットされる。
CZについて
|
■概要
主に通常時の規定ゲーム数消化などから突入する自力チャンスゾーン。
継続ゲーム数は不定。
ラウンドごとに攻撃抽選が行われる。
最終的にアダムを撃破すればAT当選濃厚、敗北でCZが終了する。
成功期待度は約65%。

開始時はまず「先制攻撃チャンス」発生に期待。
発生でバトル開始前にアダムのHPを減算する。
攻撃パターン別のダメージ量 | |
攻撃パターン | ダメージ量 |
拳撃 | 少 |
蹴撃 | ↓ |
連撃 | ↓ |
奥義 | ↓ |
抜剣 | 多 |

ラウンド開始時は1Gごとに攻撃の種類を各リールにセット。
成立役に応じて攻撃アイコンが決定するため、レア小役成立時などは上位のアイコンセットに期待。
セット後は押し順ベル成立時の第1停止に対応した攻撃が発生する。

奥義や抜剣なら大ダメージに期待。
また、フォニック目やレア小役成立時は大ダメージor追撃ストック獲得の期待高。
ラウンド1~4まではキャラに応じた特徴が存在。
ラウンド5は4ラウンド目までの押し順履歴に応じて攻撃内容が変化する。
各ラウンドの特徴 | |
ラウンド | 特徴 |
![]() ラウンド1・翼 |
翼の勝利で期待大 |
【勝利時の恩恵】 絶唱濃厚 |
|
![]() ラウンド2・クリス |
奥義・抜剣のダメージに期待 |
【勝利時の恩恵】 AT+ギアVチャンス3個濃厚 |
|
![]() ラウンド3・調&切歌 |
響ラウンドの貢献が2倍 |
【勝利時の恩恵】 AT+ギアVチャンス2個濃厚 |
|
![]() ラウンド4・マリア |
攻撃後の追撃発生に期待 |
【勝利時の恩恵】 AT+ギアVチャンス1個濃厚 |
|
![]() ラウンド5以降・響 |
ここまでの押し順の結果で攻撃内容が変化 |
【勝利時の恩恵】 ATor絶唱濃厚 |

ラウンド6以降は響が攻撃する限りバトルが継続。
基本的にアダムの攻撃が2個、響の攻撃が1個セット。
アイコンが全てセットされるまでの成立役に応じて昇格抽選が行われる。
3枚ベルで昇格に期待、フォニック目やレア小役は昇格濃厚となる。
アイコンセット後はラウンド1~5までと同様に押し順ベル成立時の第1停止に対応した攻撃が発生。
アダムの攻撃選択時は終了のピンチとなる。
また、この間にフォニック目やレア小役が成立した場合は全てのアイコンの昇格抽選が行われる。
なお、10ラウンド目は「デッドオアアライブ」が発生。
勝利できれば絶唱濃厚となる。

敗北時の終了画面では成立役に応じて復活抽選が行われる。
レア小役成立で復活=AT当選濃厚となる。
|
■概要
主に通常時の抽選の一部から突入する自力チャンスゾーン。
全5回のバトル終了まで継続。

突入時点でAT+「ギアVチャンス」濃厚。

開始時は攻撃キャラを決定。
その後はキャラの昇格抽選が行われる。

キャラ決定後は全5回のバトルが発生。
キャラごとに期待度が変化し、勝利でVストック獲得に期待。
キャラ別の勝利期待度 | |
キャラ | 期待度 |
![]() クリス |
低 |
![]() 翼 |
↓ |
![]() 響 |
高 |
わたしは歌でぶん殴るッ!について
|
■概要
AT開始時に突入する初期ゲーム数決定ゾーン。
2G継続。

当該の成立役に応じてATの初期ゲーム数が決定される。
また、ギアフラグ成立で絶唱濃厚となる。
初期ゲーム数は最低40G以上。
フラグ別の恩恵振り分け | |
1G目 | |
フラグ | 恩恵 |
チェリー スイカ フォニック目 |
10G |
ギアフラグ | 20G |
2G目 | |
フラグ | 恩恵 |
その他 | 40G |
ベル | 50G |
チェリー スイカ フォニック目 |
100G |
ギアフラグ | 絶唱濃厚 |
AXZラッシュ(AT)について
|
■概要
通常時の抽選やCZ成功後などから突入するゲーム数上乗せ型のAT。
初期ゲーム数は不定(最低40Gスタート)、1Gあたりの純増は約2.8枚。
AT突入時は「わたしは歌でぶん殴るッ!」にて初期ゲーム数を決定する。

AT中は主にレア小役成立時に様々な抽選が行われる。
AT中レア小役成立時の抽選内容 | |
フラグ | 抽選内容 |
チェリー | ギアVチャンス抽選 高確移行抽選 |
スイカ | ゲーム数上乗せ抽選 |
フォニック目 | 抜剣メーター加算抽選 |
ギアフラグ | ギアVチャンス抽選 |
AXZ目 | AXZチャンス当選 |
リーチ目 | ギアVチャンス+Vストック当選 |

スイカ成立時はゲーム数上乗せ抽選が行われる。
上乗せゲーム数は最大100G。

ゲーム数上乗せ時は専用ステージに移行。
この間はATの残りゲーム数の減算がストップする。
AXZ目の高確率となるため、「AXZチャンス」当選に期待できる。
AXZチャンス高確率中の期待度 | |
項目 | 確率 |
「AXZ目を狙えッ!」カットイン発生率 | 1/5 |
AXZ目停止期待度 | 60% |
AXZチャンス当選率 | 1/9 |

チェリー・ギアフラグ・規定枚数到達時はギアVチャンス抽選が行われる。
リーチ目成立時はギアVチャンス+Vストック獲得濃厚。

規定枚数は50枚・100枚・200枚…と最初の50枚以降は100枚刻みでギアVチャンス抽選が行われる。
規定枚数到達時の抽選はモードによって管理されており、上位のモードであれば抽選が優遇される。
また、1000枚・1500枚・2000枚到達時は上位ATへの昇格抽選が行われ、2500枚到達時は上位ATへの昇格濃厚となる。

「AXZ目を狙えッ!」カットイン発生でAXZ目の期待高。
AXZ目停止で「AXZチャンス」濃厚となる。
【AXZチャンス】

AXZ目停止から突入する恩恵獲得ゾーン。
1G完結。

当該の成立役に応じて恩恵が振り分けられる。
ギアフラグ成立で絶唱濃厚。
また、響1人パターンではなく3人パターンであれば高報酬に期待できる。
【内部状態について】
AT中は「低確」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確滞在時はゲーム数上乗せ抽選やギアVチャンス抽選が優遇される。
主にチェリー成立時に高確移行抽選が行われる。
【終了画面での抽選】
AT終了画面では成立役に応じてギアVチャンス抽選が行われる。
チェリー・スイカ成立でギアVチャンス濃厚、ギアフラグ・リーチ目成立でギアVチャンス+Vストック濃厚となる。
ギアVチャンス/ギアVアタックについて
|
■概要
AT中のレア小役やギアVチャンスなどから突入する自力チャンスゾーン。
5G+α継続、ギアVアタック期待度は約58%。
実質的なギアVチャンス出現率 |
約1/94 |

毎ゲーム成立役に応じてバトル発展抽選が行われる。
ベルなら約50%、フォニック目・レア小役ならバトル発展濃厚。
なお、バトルに発展するキャラは毎ゲーム変化する。
フラグ別のバトル発展抽選 | |
フラグ | 抽選内容 |
ベル | 50%でバトル発展 |
フォニック目 | バトル発展 |
チェリー スイカ |
バトル発展+ギアVアタックに期待 |
ギアフラグ | バトル発展+ギアVアタック濃厚 |
アームド目 金7揃い |
ギアVアタック濃厚 |
右下がり金7揃い | ギアVアタック+Vストック濃厚 |

バトル中はベル・レア小役・フォニック目成立でバトルキャラの「ギアVアタック」獲得濃厚。
アームド目や金7揃い時もギアVアタック濃厚となる。
また、全キャラ成功時は「ギアVアタックEX」突入濃厚となる。
フラグ別のバトル勝利抽選 | |
フラグ | 抽選内容 |
ベル フォニック目 |
ギアVアタック濃厚 |
チェリー スイカ |
ギアVアタック+Vストックに期待 |
アームド目 金7揃い |
ギアVアタック濃厚 |
ギアフラグ 右下がり金7揃い |
ギアVアタック+Vストック濃厚 |
【激唱ギアVチャンス】

ギアVアタックEX終了後に突入する上位の自力チャンスゾーン。
10G+α継続。

基本的なゲーム性はギアVチャンスと同様。
成功期待度が高い分、更なる上乗せに期待がもてる。
ギアVアタック期待度は約87%。
|
■概要
ギアVチャンス成功時などから突入するゲーム数上乗せ特化ゾーン。
キャラによって継続ゲーム数が変化、平均上乗せゲーム数は約30G。

全5種類のキャラに応じて特徴や上乗せ性能が異なる。
終了後は「ギアVチャンス」に再突入する。
キャラごとの特徴と性能 | |
キャラ | 特徴と性能 |
![]() 響 |
毎ゲーム上乗せタイプ 3G+α継続 |
響の攻撃が続けば上乗せ濃厚 ベル・フォニック目・レア小役成立で上乗せ濃厚 |
|
![]() 翼 |
押し順ベル上乗せタイプ 1G+α継続 |
押し順ベルの第1停止で上乗せを決定 フォニック目・レア小役は継続の期待高 倍率アイコン出現で更なる上乗せに期待 |
|
![]() マリア |
高継続上乗せタイプ 5G+α継続 |
ベル・フォニック目・レア小役成立で継続+上乗せ濃厚 フォニック目・レア小役なら上乗せゲーム数の昇格に期待 |
|
![]() クリス |
最終告知上乗せタイプ 5G継続 |
毎ゲームボタン獲得抽選 ボタンを獲得するほど上乗せの期待高 フォニック目・レア小役ならボタン大量獲得の期待高 |
|
![]() 調&切歌 |
3桁上乗せタイプ 5G継続 |
毎ゲーム上乗せ濃厚 フォニック目は3桁上乗せの期待高 レア小役なら3桁上乗せ濃厚 |
【ギアVアタックEX】

ギアVチャンスで全キャラ成功後に突入する上位の特化ゾーン。
10G+α継続。

突入時点で2~5個のVストックを獲得。
消化中は成立役に応じてVストックの獲得抽選が行われる。
平均獲得Vストック個数は約3個。
終了後は激唱ギアVチャンスへ移行する。
絶唱/黄金絶唱について
|
■概要
CZ成功時の一部・AT中の抽選・絶唱BATTLE勝利後・黄金絶唱BATTLE敗北後・ロングフリーズなどから突入する上位ATの初期ゲーム数決定ゾーン。
5G+α継続。

消化中は毎ゲーム上位AT「AXZラッシュ 黄金」の上乗せ抽選が行われる。
フォニック目・レア小役成立時は大量上乗せに期待。
終了後は上位ATへ突入する。
平均上乗せゲーム数は約100G。
フラグ別の上乗せゲーム数期待度 | |
フラグ | 期待度 |
その他 | 低 |
フォニック目 | ↓ |
チェリー スイカ |
↓ |
ギアフラグ | 高 |
|
■概要
黄金絶唱BATTLE勝利後などから突入する上位ATの初期ゲーム数決定ゾーン。
5G+α継続。

基本的なゲーム性は「絶唱」と同様。
上乗せ性能が大幅にアップしているため、更なる上乗せに期待がもてる。
終了後は上位ATへ突入する。
平均上乗せゲーム数は約360G。
AXZラッシュ黄金(上位AT)について
|
■概要
(黄金)絶唱終了後やAT中の規定枚数到達時の一部などから突入するゲーム数上乗せ型の上位AT。
初期ゲーム数は不定、1Gあたりの純増は約5.0枚。
上位AT突入時は「(黄金)絶唱」にて初期ゲーム数を決定する。

上位AT中は高確率で「シンフォギアBONUS」抽選が行われる。
レア小役・規定枚数到達でボーナス当選に期待。
フラグ別のシンフォギアBONUS当選期待度 | |
フラグ | 期待度 |
チェリー スイカ |
低 |
ギアフラグ | 高 |

また、上位AT中はリーチ目出現率が大幅にアップ。
リーチ目成立時はボーナス濃厚となる。

「AXZ目を狙えッ!」カットイン発生でAXZ目の期待高。
AXZ目停止でゲーム数上乗せの期待大。

上位AT終了後は「(黄金)絶唱BATTLE」へ移行する。
【シンフォギアBONUS】

上位AT中の抽選から突入するボーナス。
20G継続、1Gあたりの純増は約5.0枚。

ボーナス中はレア小役やAXZ目成立時にゲーム数上乗せ抽選が行われる。
リーチ目成立時はボーナスストック獲得濃厚となる。
フラグ別のゲーム数上乗せ当選期待度 | |
フラグ | 期待度 |
スイカ | 低 |
チェリー | ↓ |
ギアフラグ | 高 |
絶唱BATTLE/黄金絶唱BATTLEについて
|
■概要
上位AT終了後やエンディング終了後などから突入する上位ATの引き戻しゾーン。
継続ゲーム数は不定。

基本的なゲーム性は「AXZ BATTLE」と同様。
ラウンドごとに攻撃抽選が行われ、最終的にアダムを撃破すれば絶唱=上位AT濃厚、敗北でフリーズ高確率へ移行する。
成功期待度は約60%。

ラウンド1~5まではキャラに応じた特徴が存在。
ラウンド6以降は響が攻撃する限りバトルが継続する。
各ラウンドの特徴 | |
ラウンド | 特徴 |
ラウンド1・翼 | 勝利で黄金絶唱濃厚 |
ラウンド2・クリス | 奥義・抜剣のダメージに期待 |
ラウンド3・調&切歌 | 響ラウンドの貢献が2倍 |
ラウンド4・マリア | 攻撃後の追撃発生に期待 |
ラウンド5・響 | ここまでの押し順の結果で攻撃内容が変化 |
|
■概要
突入時点で絶唱以上濃厚となる上位の引き戻しゾーン。
継続ゲーム数は不定。

基本的なゲーム性は「絶唱BATTLE」と同様。
バトルに勝利で「黄金絶唱」突入濃厚、敗北で「絶唱」突入濃厚となる。
フリーズ高確率について
|
■概要
絶唱BATTLE敗北後などからフリーズの高確率状態。
50G継続。

フリーズ高確率中はリールロック発生で期待高。
ロングフリーズ発生で絶唱濃厚となる。
また、フリーズ高確率中も通常時と同様にAT抽選が行われ、当選時はATに突入する。
情報
『シンフォギア』シリーズ最新作がスマスロで登場。
黄金錬成を遂げて始動。
AT「AXYラッシュ」はゲーム数上乗せ型の純増約2.8枚。
上位AT「AXYラッシュ 黄金」は純増約5.0枚の高純増タイプとなっている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
黄金錬成を遂げて始動。
AT「AXYラッシュ」はゲーム数上乗せ型の純増約2.8枚。
上位AT「AXYラッシュ 黄金」は純増約5.0枚の高純増タイプとなっている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
打ち方
通常時の打ち方
|
|

|
|
|
|

|
|
|
|

|
|
|
|
その他の小役の停止形 | |
アームド目 | AXZ目 |
![]() |
![]() |
AT中の打ち方
▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
演出情報
演出法則(通常時)
【てがみの内容】

てがみ開封時の内容に応じて様々な示唆が行われる。
【発令所ステージ中】
【キャラソングステージ中】
(※)マリアor響は後半発展濃厚
【弦十郎トレーニングステージ中】

てがみ開封時の内容に応じて様々な示唆が行われる。
てがみの内容別の示唆 | |
内容 | 示唆内容 |
一撃必愛 | 基本パターン |
わたしのおひさま…ッ! | 届け未来の想いチャンスの期待大 |
正義の歌 | バトル系連続演出の期待度アップ |
生きるのをあきらめないでッ! | バトル系連続演出で後半パート発展濃厚 |
参戦 | |
鉄火場 | 連続演出発展濃厚 |
歌女 | |
テンションUP | キャラソングステージ中・テンションUPの期待大 |
参戦待機中ッ! | キャラソングステージ中・テンションUP+ユニゾン発生の期待大 |
だとしてもッ! | 復活濃厚 |
ギアVチャンス | ギアVチャンス濃厚 |
夢夢ちゃん出現 (FEVER) |
絶唱濃厚 |
【発令所ステージ中】
ミッション系連続演出のAT期待度 | |
演出 | 期待度 |
巨大アルカ・ノイズを撃破しろッ! | 4% |
ヨナルデパズトーリから逃げきれッ! | 5% |
空中要塞を撃沈せよッ! | 100% |
バトル系連続演出のAT期待度 | |
演出 | 期待度 |
切歌 | 9% |
調 | 10% |
翼 | 10% |
クリス | 30% |
マリア | 84% |
響 | 97% |
後半発展期待度と発展時のAT期待度 | ||
演出 | 後半発展期待度 | 発展時のAT期待度 |
切歌 | 54% | 52% |
調 | 55% | 52% |
翼 | 56% | 52% |
クリス | 67% | 66% |
マリア | 100% | 83% |
響 | 100% | 97% |
【キャラソングステージ中】
開始時キャラ別のAT期待度 | |
キャラ | 期待度 |
切歌 | 23% |
調 | 29% |
翼 | 31% |
クリス | 38% |
マリア | 76% |
響 | 74% |
【弦十郎トレーニングステージ中】
バトル系連続演出のAT期待度 | |
キャラ | 期待度 |
切歌 | 67% |
調 | 67% |
翼 | 67% |
クリス | 81% |
マリア | 87% |
響 | 96% |
エピソード | 99% |
AT終了画面について
AT終了画面は複数存在。
枠の種類に応じて設定示唆が行われる。
枠の種類に応じて設定示唆が行われる。
AT終了画面の示唆 | |
終了画面 | 示唆内容 |
帯なし | 基本パターン |
白帯 | 奇数or偶数設定示唆 |
赤帯 | 高設定示唆 |
紫帯 | 特定の設定否定 |
銀帯 | 高設定濃厚 |
金帯 | 設定6濃厚 |
解析情報
天井
天井
【天井】
通常時を最大777G+α消化で天井到達。
到達時はAT「AXZラッシュ」当選濃厚となる。
なお、設定変更後は最大498G+αに短縮される。
通常時を最大777G+α消化で天井到達。
到達時はAT「AXZラッシュ」当選濃厚となる。
なお、設定変更後は最大498G+αに短縮される。
設定推測
設定推測
▼AT確率に設定差あり
※設定L搭載機
▼以下の要素に設定差あり
・高確中のチェリー成立時のAT当選率
・CZ「最終決戦」出現率
▼AT終了画面に示唆要素あり
AT終了画面は複数存在。
枠の種類に応じて設定示唆が行われる。
設定 | AT初当り |
設定1 | 1/295 |
設定2 | 1/285 |
設定4 | 1/250 |
設定5 | 1/227 |
設定6 | 1/199 |
設定L | ー |
▼以下の要素に設定差あり
・高確中のチェリー成立時のAT当選率
・CZ「最終決戦」出現率
▼AT終了画面に示唆要素あり
AT終了画面は複数存在。
枠の種類に応じて設定示唆が行われる。
AT終了画面の示唆 | |
終了画面 | 示唆内容 |
帯なし | 基本パターン |
白帯 | 奇数or偶数設定示唆 |
赤帯 | 高設定示唆 |
紫帯 | 特定の設定否定 |
銀帯 | 高設定濃厚 |
金帯 | 設定6濃厚 |
内部状態関連
エクスドライブモードについて

てがみ獲得時の一部や絶唱バトル敗北時の一部でエクスドライブモードに移行することがある。
エクスドライブモードは天国モードが高確率でループする特殊モード。
高確率で天国モードへ移行するがスルーする可能性もある。
その場合でもエクスドライブモード自体が継続していれば、再度天国モードへの移行に期待がもてる。
「エクスドライブステージ」に移行すれば、エクスドライブモード滞在濃厚となる。
ギアフラグモードについて
ギアフラグ成立時のAT抽選に影響する複数の内部モードが存在。
上位のモードほどギアフラグ出現時のAT当選率がアップする。
ギアフラグモードは3枚ベル・チェリー・スイカ・フォニック目・ギアフラグのいずれかが3G連続で成立した際に昇格抽選が行われる。
モードはギアフラグ成立するまで転落せず、ギアフラグ成立でリセットされる。
なお、ギアフラグ以外の契機からAT当選した場合は、AT終了後もギアフラグモードが維持される。
(有利区間リセット時は除く)
上位のモードほどギアフラグ出現時のAT当選率がアップする。
ギアフラグモードは3枚ベル・チェリー・スイカ・フォニック目・ギアフラグのいずれかが3G連続で成立した際に昇格抽選が行われる。
モードはギアフラグ成立するまで転落せず、ギアフラグ成立でリセットされる。
なお、ギアフラグ以外の契機からAT当選した場合は、AT終了後もギアフラグモードが維持される。
(有利区間リセット時は除く)
CZモードについて
通常時の規定ゲーム数消化時のCZ抽選に影響する複数の内部モードが存在。
CZモードの天国移行時は250GのCZ当選濃厚。
AT終了時にCZモードの昇格抽選が行われる。
また、天国滞在時は250GのCZ以外の契機からAT当選した場合は、AT終了後もCZモードの天国が維持される。
(有利区間リセット時は除く)
CZモードの天国移行時は250GのCZ当選濃厚。
AT終了時にCZモードの昇格抽選が行われる。
また、天国滞在時は250GのCZ以外の契機からAT当選した場合は、AT終了後もCZモードの天国が維持される。
(有利区間リセット時は除く)
CZ抽選が行われる規定ゲーム数のゾーン |
150G・250G・350G・450G・550G |
内部状態移行抽選
通常時は「低確」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確滞在時は「てがみちゃんす」抽選やAT抽選が優遇される。
主にチェリー成立時に高確移行抽選が行われる。
高確移行時は保障ゲーム数を獲得し、ゲーム数消化で低確に転落する。
なお、高確中のチェリー成立時は高確ゲーム数加算抽選とAT抽選が行われる。
高確滞在時は「てがみちゃんす」抽選やAT抽選が優遇される。
主にチェリー成立時に高確移行抽選が行われる。
高確移行時は保障ゲーム数を獲得し、ゲーム数消化で低確に転落する。
なお、高確中のチェリー成立時は高確ゲーム数加算抽選とAT抽選が行われる。
チェリー成立時の高確移行抽選 | |
抽選内容 | 振り分け |
非当選 | 69% |
高確20G | 25% |
高確30G | 6% |
てがみちゃんす突入抽選
通常時のスイカ成立時は「てがみちゃんす」抽選が行われる。
スイカ成立時のてがみちゃんす抽選 | |
滞在状態 | 当選率 |
低確 | 13% |
高確 | 51% |
てがみちゃんす中の抽選
てがみちゃんす中は規定ゲーム数消化までにフォニック目orレア小役成立で「てがみ」獲得濃厚。
てがみ獲得後は前兆を経由して、ATの当否が告知される。
また、てがみ獲得状態でのスイカ成立時はてがみの昇格抽選が行われる。
当選時はフェイク前兆→AT本前兆→AT+ギアVチャンス→AT+ギアVチャンス+Vストック→AT+ギアVチャンス+Vストック複数の順に昇格する。
てがみ獲得後は前兆を経由して、ATの当否が告知される。
また、てがみ獲得状態でのスイカ成立時はてがみの昇格抽選が行われる。
当選時はフェイク前兆→AT本前兆→AT+ギアVチャンス→AT+ギアVチャンス+Vストック→AT+ギアVチャンス+Vストック複数の順に昇格する。
てがみ獲得時のAT期待度 | |
契機 | 期待度 |
トータル | 32% |
ギアフラグ契機のてがみ | 54% |
てがみ獲得状態中スイカ成立時の昇格当選率 |
10% |
AT直撃抽選
通常時は主にギアフラグ成立時にAT直撃抽選が行われる。
高確中はAT当選率が優遇される。
また、高確中のみチェリーでもAT直撃抽選が行われ、当選率には設定差が存在する。
高確中はAT当選率が優遇される。
また、高確中のみチェリーでもAT直撃抽選が行われ、当選率には設定差が存在する。
ギアフラグ成立時のAT直撃抽選 | |
滞在状態 | 当選率 |
低確 | 26% |
高確 | 50% |
届け未来の想いチャンス突入抽選
通常時のバトル系連続演出失敗時は「届け未来の想いチャンス」突入抽選が行われる。
状況別の届け未来の想いチャンス突入抽選 | |
状況 | 当選率 |
レア小役契機の前兆 →バトル系連続演出失敗時 |
5% |
てがみ契機の前兆 →バトル系連続演出失敗時 |
20% |
必殺技獲得抽選
AT前兆失敗時やAT終了時は「必殺技」獲得抽選が行われる。
また、すでに必殺技を所持している場合は必殺技の昇格抽選が行われる。
また、すでに必殺技を所持している場合は必殺技の昇格抽選が行われる。
状況別の必殺技獲得(昇格)抽選 | |
状況 | 当選率 |
AT前兆失敗時 | 3% |
AT終了時 | 5% |
AT終了時 必殺技獲得時の振り分け |
|
必殺技 | 振り分け |
撃槍烈破 | 60.0% |
弾突砲雷 | 20.0% |
夢幻掌破 | 20.0% |
AXZラッシュ(AT)関連
内部状態移行抽選
AT中は「低確」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確滞在時はゲーム数上乗せ抽選やギアVチャンス抽選が優遇される。
主にチェリー成立時に高確移行抽選が行われる。
高確移行時は15G~30Gの保障ゲーム数を獲得し、ゲーム数消化で低確に転落する。
高確滞在時はゲーム数上乗せ抽選やギアVチャンス抽選が優遇される。
主にチェリー成立時に高確移行抽選が行われる。
高確移行時は15G~30Gの保障ゲーム数を獲得し、ゲーム数消化で低確に転落する。
チェリー成立時の高確移行率 |
33% |
ゲーム数上乗せ抽選
AT中はスイカ成立時にゲーム数上乗せ抽選が行われる。
ゲーム数上乗せ時は「AXZチャンス高確率」に移行する。
ゲーム数上乗せ時は「AXZチャンス高確率」に移行する。
スイカ成立時のゲーム数上乗せ抽選 | |
滞在状態 | 当選率 |
低確 | 2% |
高確 | 23% |
上乗せゲーム数振り分け | |
上乗せゲーム数 | 振り分け |
20G | 93% |
30G | 5% |
50G | 1% |
100G | 1% |
ギアVチャンス抽選
チェリー・ギアフラグ・規定枚数到達時はギアVチャンス抽選が行われる。
リーチ目成立時はギアVチャンス+Vストック獲得濃厚。
規定枚数は50枚・100枚・200枚…と最初の50枚以降は100枚刻みでギアVチャンス抽選が行われる。
規定枚数到達時の抽選はモードによって管理されており、上位のモードであれば抽選が優遇される。
(※)全モードを考慮した数値
リーチ目成立時はギアVチャンス+Vストック獲得濃厚。
規定枚数は50枚・100枚・200枚…と最初の50枚以降は100枚刻みでギアVチャンス抽選が行われる。
規定枚数到達時の抽選はモードによって管理されており、上位のモードであれば抽選が優遇される。
フラグ別のギアVチャンス当選率 | ||
滞在状態 | チェリー | ギアフラグ |
低確 | 1.5% | 50% |
高確 | 32% | 100% |
規定枚数到達時のギアVチャンス当選率(※) | |
規定枚数 | 当選率 |
50枚到達時 | 40% |
その他 | 調査中 |
AXZチャンス中の抽選
AXZチャンス突入時は配列パターン抽選が行われる。
当該の成立役に応じて恩恵が振り分けられる。
ギアフラグ成立で絶唱濃厚。
当該の成立役に応じて恩恵が振り分けられる。
ギアフラグ成立で絶唱濃厚。
配列パターン抽選 | |
配列 | 振り分け |
配列A | 97% |
配列B | 2% |
配列C | 1% |
配列パターン別の恩恵一覧 | |||
成立役 | 配列A |
配列B | 配列C |
その他 | ギアVチャンス | Vストック | 絶唱 |
ベル | Vストック | Vストック×2 | 絶唱 |
チェリー スイカ フォニック目 |
Vストック×2 | 絶唱 | 絶唱 |
ギアフラグ | 絶唱 | 絶唱 | 絶唱 |
※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。
掲示板
閉じる
Lパチスロ戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌の掲示板(283)
-
AT100枚以下の時
AT獲得枚数が100枚以下の時は次回100Gまでの当選期待度がアップされるとの事ですが、100Gまでに当選してまた100...
2024/07/30 11:51
0
-
CZ前兆中のレア役
CZ前兆中(マジェスティホテル)のレア役って何を抽選してるのでしょう?特にガセ前兆だった場合、ギアフラグを数回引いても特...
2024/07/30 09:30
0
-
え?抽選してるの?
AT中100枚とこでGO前兆、残りゲーム数3、ここでギアフラグ引く、演出失敗しATも終了。これてなんかしら抽選してるんす...
2024/07/30 01:12
1
-
絶唱バトルとAXSバトルについて
先日絶唱バトルで10セット目?まで行った時に3択が敵2つと黄金絶唱(いつもはこちらの攻撃のアイコン)でした。これは10セ...
2024/07/29 21:25
4
-
ATレベル強?
この機種はATレベルありますか?50枚でギアV入った後、100枚、200枚と1900枚まで100枚刻みのタイミングで全て...
2024/07/29 21:17
1
掲示板の投稿数283件
掲示板の投稿動画・画像数34件