機種情報
閉じる
- メーカー
- 平和
- タイプ
- 5号機,RT,1Gあたり約0.7枚増加
- ボーナス仕様
- BIG 約240枚
REG 約120枚
- 闘魂挑戦(プチRT)
- REG後に突入する8GのプチRTで、この間に特殊リプレイ(リプレイ・リプレイ・ベル)成立で「修行RT」に突入する
- 修行RT
- 1ゲームあたり約0.7枚増加する完走型RTで、闘魂BIG後なら200G、その他の突入契機では100Gとなっている。
台紹介
4号機時代に一世を風靡した、平和の名AT機「猪木シリーズ」が5号機で復活! 全面液晶で展開される「プロレス演出」や「いくぞー演出」など、過去のシリーズを髣髴とさせる演出が、懐かしくもあり新しくもある。システム的にはノーマルタイプ+RTのオーソドックスな仕様。2種類あるBIG終了後はそれぞれ、「闘魂・闘魂・道」図柄揃いなら200G、「赤7」図柄揃いなら100G間の「修行RT」へ突入。REG後は8G間のチャンスゾーン中での、特殊リプレイ(リプ・リプ・ベル)当選で、100G間の「修行RT」へと突入する。RTの仕様は、突入条件が異なってもゲーム数以外共通となっており、1Gあたりの純増枚数約0.7枚、規定ゲーム数の消化で終了する完走型。よって、内部的にボーナス当選していても、ボーナスをそろえなければ100or200Gを消化することができる仕組みだ。ただし、「道・演出」発生時のみ、その時点でRTは終了してしまう。道・演出でボーナス確定となるため、この場合は素早く入賞させるようにしよう。
ゲームの流れ
BIG後は必ずRTに突入し、REG後は終了後から突入する闘魂挑戦(8G)中に特殊リプレイ(リプレイ・リプレイ・ベル)を引ければRTに突入する。


ボーナス詳細機械割
設定 | 闘魂BIG |
---|---|
1 | 1/5416.3 |
2 | 1/5416.3 |
3 | 1/5416.3 |
4 | 1/5416.3 |
5 | 1/5416.3 |
6 | 1/5416.3 |
設定 | 赤7BIG |
---|---|
1 | 1/399.6 |
2 | 1/390.1 |
3 | 1/381 |
4 | 1/368.2 |
5 | 1/352.3 |
6 | 1/341.3 |
設定 | 闘魂REG |
---|---|
1 | 1/8192 |
2 | 1/8192 |
3 | 1/8192 |
4 | 1/8192 |
5 | 1/8192 |
6 | 1/8192 |
設定 | REG |
---|---|
1 | 1/1170.3 |
2 | 1/923 |
3 | 1/771 |
4 | 1/704.7 |
5 | 1/648.9 |
6 | 1/612.5 |
ボーナス割合、機械割
設定 | 合算 |
---|---|
1 | 1/273.07 |
2 | 1/253.03 |
3 | 1/236.59 |
4 | 1/225.21 |
5 | 1/213.47 |
6 | 1/205.44 |
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 95.6% |
2 | 97.9% |
3 | 101.9% |
4 | 103.8% |
5 | 105.9% |
6 | 107.6% |
各役払い出し
闘魂ビッグ









REPLAY


351枚を超える払い出しで終了
(約240枚の獲得)
ビッグボーナス
351枚を超える払い出しで終了
(約240枚の獲得)
闘魂レギュラー
171枚を超える払い出しで終了
(約120枚の獲得)
レギュラーボーナス
171枚を超える払い出しで終了
(約120枚の獲得)
ベル
9枚
スイカ
5枚
チェリー
9枚
9枚
9枚
1枚
1枚
REPLAY

REPLAY
初打ちレクチャー
チャンス目(1枚役の取りこぼし)出現でボーナスチャンス、チェリー成立で大チャンス!
RTは完走型なので、ボーナス成立時は揃えないように注意しよう。
RTは完走型なので、ボーナス成立時は揃えないように注意しよう。
通常時の打ち方
まず左リール枠内に青7でハサまれたチェリーを狙い、スイカを引き込んだら残りのリールにスイカを狙おう(スイカ非成立時はチャンス目)。その他の停止形は適当打ちでOK
※小役別ボーナス期待度
低 リプレイ
↑ スベリ
| スイカ
| 1枚役(チャンス目)
↓ チェリー
高 赤7・ベル・ベル(9枚役)
※小役別ボーナス期待度
低 リプレイ
↑ スベリ
| スイカ
| 1枚役(チャンス目)
↓ チェリー
高 赤7・ベル・ベル(9枚役)
BIG中の打ち方
予告音無しの場合は適当打ちでOK。予告音発生時は上部ランプの色で成立役をナビしており、白ならハズレなので適当打ち、赤はチェリーなので左リールにチェリー狙い、緑はスイカ成立なので右リールに猪木を早めに狙ってハズそう(スイカはハズした方がお得)。
REG中の打ち方
適当打ちでOK。
RT中の打ち方
闘魂挑戦も修行RTも通常時と同じでOK。修行RTはボーナスを揃えると終わってしまうが、通常時の打ち方を行えばボーナスを揃える心配はない。
リール配列
掲示板
閉じる
アントニオ猪木も燃えるパチスロ機の掲示板(1,367)
-
猪木史上最低台
この台は最低でしたね~新猪木はこうならないよう祈ります
2010/11/25 17:05
0
-
アントニオ猪木が元気にするパチスロ機
7月に検定通ってますね。闘魂チャンス復活でしょうかねぇ。
2010/09/28 16:33
1
-
確定演出では?
本日、おかしい挙動だったので報告します。通常時、猪木の実写版の演出があり、パネルのような演出がありました。左リールをおし...
2009/09/02 21:18
4
-
教えてください
猪木なんですが、電源OFFにした場合機械内部的には翌日内部状態はクリアされるのでしょうか?例えば前日設定6にて4000プ...
2009/08/04 23:39
3
-
まだ有る店あります。
猪木パチスロまだあります。通常時にいきなりRTが入ったんですけど。
2009/04/23 22:56
4
掲示板の投稿数1,367件
掲示板の投稿動画・画像数28件