機種情報
閉じる
- メーカー
- サミー
- タイプ
- 5号機,ノーマルタイプ,RT,天井,技術介入
- ボーナス仕様
- BIG 約 312枚
MID MAX116枚
- RTについて
- 北斗揃い後、BIG後999Gハマリ後、REG後666Gハマリ後は必ずRTに突入。1ゲームあたりの平均増加枚数は約0.1枚増加で、次回ボーナスまで継続する。
- 天井について
- 北斗揃いを除くBIG後999Gハマリ、MID後666Gハマリで次回ボーナスまで継続する天井RTに突入。
台紹介
国民的人気アニメ「北斗の拳」とのタイアップ機で、シリーズ初となるノーマルタイプ。
基本的にボーナスで出玉を増やす仕様だが、北斗揃い BIG後や天井(BIG後は999Gハマリ、REGは666Gハマリ)から次回ボーナス成立まで継続するRTに突入。
ボーナス合算が約1/182~1/130と元々当たりやすい仕様に加え、運悪くハマってしまっても浅い天井により痛手を負わない親切設計。
また「豊富な同時当選小役」と「リール制御」がゲーム性を盛り上げており、中押しをすることで成立小役やボーナスのフラグ判別も可能となる。
同時当選小役は多数あり、チェリーは角・中段・中段+ユリア揃い、スイカは平行or斜め揃いで期待度が大きく異なる。
中段チェリー停止時はユリアが揃えば確定…など、期待度を頭に入れながら打つことで、より楽しむことができる。
天井搭載・ボーナス合算が約1/182~1/130・制御が秀逸・奥深い演出と、初心者はもちろん上級者も楽しめる登場から今でも現役稼動する優秀機!!
基本的にボーナスで出玉を増やす仕様だが、北斗揃い BIG後や天井(BIG後は999Gハマリ、REGは666Gハマリ)から次回ボーナス成立まで継続するRTに突入。
ボーナス合算が約1/182~1/130と元々当たりやすい仕様に加え、運悪くハマってしまっても浅い天井により痛手を負わない親切設計。
また「豊富な同時当選小役」と「リール制御」がゲーム性を盛り上げており、中押しをすることで成立小役やボーナスのフラグ判別も可能となる。
同時当選小役は多数あり、チェリーは角・中段・中段+ユリア揃い、スイカは平行or斜め揃いで期待度が大きく異なる。
中段チェリー停止時はユリアが揃えば確定…など、期待度を頭に入れながら打つことで、より楽しむことができる。
天井搭載・ボーナス合算が約1/182~1/130・制御が秀逸・奥深い演出と、初心者はもちろん上級者も楽しめる登場から今でも現役稼動する優秀機!!
ゲームの流れ
基本的にボーナスのみで出玉を増やす仕様。
北斗揃い終了後は次回ボーナスまで継続するRTに突入するが、RTへの突入は1日平均1回なので、ほぼノーマルタイプと思ってよい。
北斗揃い終了後は次回ボーナスまで継続するRTに突入するが、RTへの突入は1日平均1回なので、ほぼノーマルタイプと思ってよい。

ボーナス詳細機械割
設定 | 北斗BIG |
---|---|
1 | 1/8192 |
2 | 1/8192 |
3 | 1/8192 |
4 | 1/8192 |
5 | 1/8192 |
6 | 1/8192 |
設定 | 赤7BIG |
---|---|
1 | 1/1110.78 |
2 | 1/1057.03 |
3 | 1/992.97 |
4 | 1/963.76 |
5 | 1/897.75 |
6 | 1/851.12 |
設定 | 異色北斗BIG |
---|---|
1 | 1/1424.7 |
2 | 1/1424.7 |
3 | 1/1424.7 |
4 | 1/1365.33 |
5 | 1/1285.02 |
6 | 1/1191.56 |
設定 | 異色赤7BIG |
---|---|
1 | 1/579.96 |
2 | 1/564.97 |
3 | 1/560.14 |
4 | 1/546.13 |
5 | 1/508.03 |
6 | 1/474.9 |
設定 | 北斗MID |
---|---|
1 | 1/1191.56 |
2 | 1/1040.25 |
3 | 1/949.8 |
4 | 1/771.01 |
5 | 1/780.19 |
6 | 1/642.51 |
設定 | 赤7MID |
---|---|
1 | 1/936.23 |
2 | 1/829.57 |
3 | 1/736.36 |
4 | 1/636.27 |
5 | 1/648.87 |
6 | 1/524.29 |
ボーナス割合、機械割
設定 | 合算 |
---|---|
1 | 1/186.7 |
2 | 1/175.2 |
3 | 1/165.9 |
4 | 1/151.7 |
5 | 1/146.9 |
6 | 1/129.8 |
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 97% |
2 | 98% |
3 | 102% |
4 | 105% |
5 | 107% |
6 | 112% |
各役払い出し
BIG BONUS








345枚を超える払い出しで終了
(約312枚の獲得)
MIDDLE BONUS
119枚を超える払い出しで終了
(MAX116枚の獲得)
1枚
1枚
スイカ
6枚
チェリー
1枚
ベル
10枚役
REPLAY
REPLAY
初打ちレクチャー
中段チェリーや斜めスイカ成立で、ボーナスのチャンス!!
天井はBIG後なら999G、REG後なら666Gと浅いので大ハマリしている台は狙い目!!
天井はBIG後なら999G、REG後なら666Gと浅いので大ハマリしている台は狙い目!!
通常時の打ち方(順押し)
まず左リール枠上or上段にユリア絵柄を狙い、
【スイカを引き込んだ場合】
中・右リールにスイカを狙おう。
【中段チェリー停止時】
中・右リールにユリア絵柄を狙おう。
(ユリアが揃えば確定)
【その他の場合】
適当打ちでOK。
※小役別ボーナス期待度
低 リプレイ
↑ ベル
| 角チェリー
| 平行スイカ
| 1枚役
| 斜めスイカ
↓ 中段チェリー
高 中段チェリー+ユリア揃い〔確定〕
【スイカを引き込んだ場合】
中・右リールにスイカを狙おう。
【中段チェリー停止時】
中・右リールにユリア絵柄を狙おう。
(ユリアが揃えば確定)
【その他の場合】
適当打ちでOK。
※小役別ボーナス期待度
低 リプレイ
↑ ベル
| 角チェリー
| 平行スイカ
| 1枚役
| 斜めスイカ
↓ 中段チェリー
高 中段チェリー+ユリア揃い〔確定〕
通常時の打ち方(中押し)
最初に中リール枠内にトキ図柄を狙う。
【中段ベル停止時】
左・右リールは適当押しでOK。
【中段スイカ停止時】
左・右リールにスイカを狙う。
【中段トキor中段チェリー停止時】
左リールにチェリーを狙い、右リールは適当押しでOK。
※小役別ボーナス期待度
低 リプレイ
↑ ベル
| 角チェリー
| 平行スイカ
| 1枚役
| 斜めス イカ
↓ 中段チェリー
高 中段チェリー+ユリア揃い〔確定〕
【中段ベル停止時】
左・右リールは適当押しでOK。
【中段スイカ停止時】
左・右リールにスイカを狙う。
【中段トキor中段チェリー停止時】
左リールにチェリーを狙い、右リールは適当押しでOK。
※小役別ボーナス期待度
低 リプレイ
↑ ベル
| 角チェリー
| 平行スイカ
| 1枚役
| 斜めス イカ
↓ 中段チェリー
高 中段チェリー+ユリア揃い〔確定〕
BIG中の打ち方
BIG中の消化手順は基本的に適当打ちで、予告音発生時は小役狙いを実行。
中段チェリーが出現しやすいほど高設定の可能性が高い!?
中段チェリーが出現しやすいほど高設定の可能性が高い!?
MID中の打ち方
MID中は1回だけスイカ(MID中は14枚)を獲得すると、MAX104枚獲得できる。
スイカ獲得手順は、まず中・右リールに白BARを狙い、左リール下段or枠下にユリア絵柄狙う。
1回スイカを獲得したら、あとは順押し適当打ちで消化しよう。
スイカ獲得手順は、まず中・右リールに白BARを狙い、左リール下段or枠下にユリア絵柄狙う。
1回スイカを獲得したら、あとは順押し適当打ちで消化しよう。
RT中の打ち方
終了条件はボーナス成立のみなので、パンク回避など必要なく通常時の打ち方で消化すればOK
ボーナス成立後のベルフォロー
ボーナス成立後もベルの獲得を優先することで、1日あたりの収支を終日での獲得枚数に少なからず差異が出る。一日楽しむ場合は、是非とも下記手順を実践しよう。
[赤7揃いボーナス時]
中リール枠上or上段に赤7を狙い、上段に停止した場合のみ、左リールに成立ボーナスの図柄を避けて目押し。
右リールは適当押しでOKだ。
その他の停止型の場合は、ボーナスを揃えよう。
[黒BAR頭のボーナス時]
中リール枠上or上段に黒BARを狙い、上段に停止した場合のみ、左リール成立ボーナスの図柄を避けて目押し。
右リールは適当押しでOKだ。
その他の停止型の場合は、ボーナスを揃えよう。
[赤7揃いを除く赤7頭のボーナス時]
中リール中段に赤7を狙い、中段に停止した場合のみ左リールで成立ボーナスの図柄を避けて目押しする。
右リールは適当押しでOKだ。
その他の停止型の場合は、ボーナスを揃えよう。
[赤7揃いボーナス時]
中リール枠上or上段に赤7を狙い、上段に停止した場合のみ、左リールに成立ボーナスの図柄を避けて目押し。
右リールは適当押しでOKだ。
その他の停止型の場合は、ボーナスを揃えよう。
[黒BAR頭のボーナス時]
中リール枠上or上段に黒BARを狙い、上段に停止した場合のみ、左リール成立ボーナスの図柄を避けて目押し。
右リールは適当押しでOKだ。
その他の停止型の場合は、ボーナスを揃えよう。
[赤7揃いを除く赤7頭のボーナス時]
中リール中段に赤7を狙い、中段に停止した場合のみ左リールで成立ボーナスの図柄を避けて目押しする。
右リールは適当押しでOKだ。
その他の停止型の場合は、ボーナスを揃えよう。
リーチアクション
ヒューイバトル
風のヒューイとのバトル演出で、発生=ボーナス確定となる
シュレンバトル
炎のシュレンとのバトル演出で、ラオウが勝てばボーナス確定。発生=チャンスとなる演出
シュレンの攻撃は五車炎情拳<両手攻撃<片手攻撃、ラオウの攻撃はパンチ<裏拳<百裂拳<剛掌波の順に期待度アップ
シュレンの攻撃は五車炎情拳<両手攻撃<片手攻撃、ラオウの攻撃はパンチ<裏拳<百裂拳<剛掌波の順に期待度アップ
南斗最後の将
トラップを避け、ラオウがユリアを発見できればボーナス確定
リハクのアップから発展、ラオウが左周りなら期待度アップ
リハクのアップから発展、ラオウが左周りなら期待度アップ
ジュウザバトル
雲のジュウザとのバトル演出で、ラオウが勝てばボーナス確定
ジュウザの攻撃は撃壁背水掌<突き<キック、ラオウの攻撃は、突き<蹴り<百裂拳<剛掌波の順に期待度アップ
ジュウザの攻撃は撃壁背水掌<突き<キック、ラオウの攻撃は、突き<蹴り<百裂拳<剛掌波の順に期待度アップ
フドウバトル
山のフドウとのバトル演出で、ラオウが勝てばボーナス確定
フドウの攻撃は両手攻撃<ショルダータックル<パンチ、ラオウの攻撃は、突き<蹴り<百裂拳<剛掌波の順に期待度アップ
フドウの攻撃は両手攻撃<ショルダータックル<パンチ、ラオウの攻撃は、突き<蹴り<百裂拳<剛掌波の順に期待度アップ
リール配列
掲示板
閉じる
パチスロ北斗の拳2ネクストゾーン将の掲示板(4,865)
-
確定演出?
こんにちは先日行きつけのスロット店の蒼天の拳がなくなり、将が残ってほっとしているものですw演出について雑談というか質問と...
2012/08/07 00:18
1
-
パチスロ北斗の拳G
検定通過したそうですが、やはり流行のART上乗せタイプですね。それはそれで楽しみですが、ノーマルタイプバージョンもあれば...
2011/09/14 11:23
4
-
最後の実戦
ミリオンゴッドとの入れ替えで撤去される前日playたまたまトイレに行った時に、店員が台配置パネルの更新してて撤去されるの...
2011/08/10 08:07
1
-
北斗の新機種
北斗の新機種の情報とかご存知ないでしょうか?
2011/03/31 23:16
3
-
演出とボーナスについて
参考:1095G BB5 MB6質問1:結構将はうってるのですが、写真の演出を初めて見ました。1Gであたったので5G以内...
2011/02/15 23:38
9
掲示板の投稿数4,865件
掲示板の投稿動画・画像数46件