機種情報
閉じる
- メーカー
- 三洋物産
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、ST、8個保留
- 大当り確率
- 1/398.5 → 1/41.95
- 確変率
- 100%
- 確変システム
- 71回転まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- なし(ST中70回転のみ)
- 平均連チャン数
- 5.5回
- 賞球数
- 3&3&10&13
- 大当り出玉
- 約620 ~ 1410個
- ラウンド
- 7or14or16
- カウント
- 8
大当り図柄
14R or 16R 確変
7R or 14R or 16R 確変


台紹介
本機は「海物語シリーズ」初のST(回数切り確変)を使用したマックスタイプ。
演出は「IN沖縄2」をベースに、一部の演出やデザインが桜で彩られた華やかなものとなるぞ。
中でも、液晶上部に桜の花が満開に散りばめられた「桜フラッシュ」に注目したい。

もちろんお馴染みの告知音とともに点灯・回転すれば大当り確定!?
「マリンモード」では、マリンちゃんの水着が桜柄になっているので、是非一度はご覧いただきたい。

また、連チャン時のプレミアムラウンドも追加されている。
●うみものがたりTVアニメクリップ
●ミスマリンちゃんプロモーション

連チャン性は高いので、これらのプレミアムラウンドを見られるチャンスも多いはずだ。
また、ST中にはモードや回転数によって新規追加された演出もあり、スピーディーかつスリリングに消化することが可能だ。
スペックは約1/400、全ての大当たり終了後に71回転の確変に突入するタイプ。
ST中に連チャンする確率は約82%と高く、大連チャンも夢ではないぞ。
演出は「IN沖縄2」をベースに、一部の演出やデザインが桜で彩られた華やかなものとなるぞ。
中でも、液晶上部に桜の花が満開に散りばめられた「桜フラッシュ」に注目したい。

もちろんお馴染みの告知音とともに点灯・回転すれば大当り確定!?
「マリンモード」では、マリンちゃんの水着が桜柄になっているので、是非一度はご覧いただきたい。

また、連チャン時のプレミアムラウンドも追加されている。
●うみものがたりTVアニメクリップ
●ミスマリンちゃんプロモーション

連チャン性は高いので、これらのプレミアムラウンドを見られるチャンスも多いはずだ。
また、ST中にはモードや回転数によって新規追加された演出もあり、スピーディーかつスリリングに消化することが可能だ。
スペックは約1/400、全ての大当たり終了後に71回転の確変に突入するタイプ。
ST中に連チャンする確率は約82%と高く、大連チャンも夢ではないぞ。
ゲームの流れ
全ての大当り終了後には、70+1回転のST(回数切り確変)に突入する。
初めの70回転は電サポあり、71回転目は電サポなしとなるぞ。
大当りの振り分けは7R、14R、16Rの3種類。出現率は以下の通りだ。
● 7R:34%
●14R:62%
●16R:4%
※ヘソ、電チュー共通

14R以上が多く、安定した出玉が期待できる。奇数図柄が揃った場合には14R以上の大当りが確定するぞ。
また、図柄揃い直後にはシリーズ初の「桜チャンス」が発生する。

ボタン連打で「桜フラッシュ」が発生すれば14or16R当りをゲットだ。表示された文字が「GREAT LUCKY」なら16R確定!?

ラウンド中にもチャンスは存在。突然「桜フラッシュ」が発生すれば、14R以上(奇数揃いなら16R)となるぞ!

初めの70回転は電サポあり、71回転目は電サポなしとなるぞ。
大当りの振り分けは7R、14R、16Rの3種類。出現率は以下の通りだ。
● 7R:34%
●14R:62%
●16R:4%
※ヘソ、電チュー共通

14R以上が多く、安定した出玉が期待できる。奇数図柄が揃った場合には14R以上の大当りが確定するぞ。
また、図柄揃い直後にはシリーズ初の「桜チャンス」が発生する。

ボタン連打で「桜フラッシュ」が発生すれば14or16R当りをゲットだ。表示された文字が「GREAT LUCKY」なら16R確定!?

ラウンド中にもチャンスは存在。突然「桜フラッシュ」が発生すれば、14R以上(奇数揃いなら16R)となるぞ!

初打ちレクチャー
ST機となったものの、「海」の分かりやすさは本機でも健在。
どのようなタイミングでも通常打ちで問題ないぞ。
予告演出では、お馴染みの「魚群予告」が大チャンス。

また、モードごとの連続予告やチャンス目の連続が発生すると、スーパーリーチの可能性がアップするぞ。

リーチ演出は、ほとんどが予告演出の期待度に依存するが、マリンモードの「シャチリーチ」は予告の強弱にかかわらず期待できるぞ。

カウントダウンモードでは、リーチ前に出現するマンボウの種類に注目。

緑のマンボウは期待度が高めとなっているぞ。
どのようなタイミングでも通常打ちで問題ないぞ。
予告演出では、お馴染みの「魚群予告」が大チャンス。

また、モードごとの連続予告やチャンス目の連続が発生すると、スーパーリーチの可能性がアップするぞ。

リーチ演出は、ほとんどが予告演出の期待度に依存するが、マリンモードの「シャチリーチ」は予告の強弱にかかわらず期待できるぞ。

カウントダウンモードでは、リーチ前に出現するマンボウの種類に注目。

緑のマンボウは期待度が高めとなっているぞ。
リーチアクション
サム系リーチ

プレミアキャラのサムが登場すれば、その時点で大当り確定!?
「ミスター確変」の名は伊達じゃないぞ!!
突サムプレミアム
地中海で好評だった突サムプレミアムは地中海モード限定だったが、沖縄2同様、今作でも全モードで発生する可能性アリ。




当然、今回も発生した時点で大当り確定!?

↓

↓

↓

当然、今回も発生した時点で大当り確定!?
オールキャストリーチ
マリン・ワリン・サムの3 人が登場する全回転リーチ。桜フラッシュも同時に発生するぞ。



出現した時点で大当り確定!?
最も嬉しいプレミアム演出だ。

↓

↓

出現した時点で大当り確定!?
最も嬉しいプレミアム演出だ。
エイサーリーチ
沖縄モード限定のプレミアムリーチアクション。

リーチ開始直後、桜フラッシュとともにステップアップ予告で登場するエイサー娘達が、手前に向かってくるぞ。
サムや全回転に並ぶ、至福のプレミアム演出だ。

リーチ開始直後、桜フラッシュとともにステップアップ予告で登場するエイサー娘達が、手前に向かってくるぞ。
サムや全回転に並ぶ、至福のプレミアム演出だ。
シャチリーチ
マリンモード限定のリーチアクション。

初代沖縄ver.のカジキリーチに相当するリーチ演出。
シャチの子供が応援してくれれば期待度UP。
時にはサムがシャチに乗っていることも…?

初代沖縄ver.のカジキリーチに相当するリーチ演出。
シャチの子供が応援してくれれば期待度UP。
時にはサムがシャチに乗っていることも…?
ワリンチャンス

同じ図柄が枠内に3つ停止した場合に発展する可能性アリ。


マリンちゃんも登場すれば期待度UP!?
Wラインなら必ず魚群が発生するので大チャンスだ。

カウントダウンモード中に発生する場合もあるぞ。
マリンちゃんリーチ
画面上からマリンちゃんが登場するお馴染みのアクションだ。
●海モード

●マリンモード

●沖縄モード

親指を立てている(海)、リボンが垂れている(マリン)、扇子がささっている(沖縄)というように、モード毎にチャンスUPパターンが存在する。
●海モード

●マリンモード

●沖縄モード

親指を立てている(海)、リボンが垂れている(マリン)、扇子がささっている(沖縄)というように、モード毎にチャンスUPパターンが存在する。
珊瑚礁リーチ/美ら珊瑚礁リーチ
●珊瑚礁リーチ(海モード限定)

珊瑚礁を背景に進行。
珊瑚礁の周りが輝いていれば期待度UPとなる。
●美ら珊瑚礁リーチ(マリンモード限定)

マリンモードでは「美ら珊瑚礁リーチ」となり、従来の珊瑚礁とは形状が全く異なるリーチ演出となる。
美ら珊瑚礁の色が普段より濃い紫色だとチャンスアップだ。

珊瑚礁を背景に進行。
珊瑚礁の周りが輝いていれば期待度UPとなる。
●美ら珊瑚礁リーチ(マリンモード限定)

マリンモードでは「美ら珊瑚礁リーチ」となり、従来の珊瑚礁とは形状が全く異なるリーチ演出となる。
美ら珊瑚礁の色が普段より濃い紫色だとチャンスアップだ。
イカリーチ
イカが横切る中で、中図柄が進行していくリーチ演出。

イカの目がギョロ目なら期待度UP。

イカの目がギョロ目なら期待度UP。
黒潮リーチ
海モード限定のリーチアクション。

黒潮を背景に進行する、お馴染みのリーチアクションだ。
潮の流れで様々なものが流れてくるが、ウミガメが混ざっていれば期待度UP。

黒潮を背景に進行する、お馴染みのリーチアクションだ。
潮の流れで様々なものが流れてくるが、ウミガメが混ざっていれば期待度UP。
花吹雪リーチ
沖縄モード限定のリーチアクション。

花びらが舞う中を中図柄が進行。
ピンクの花びらが普段より多ければ、期待度UPとなるぞ。

花びらが舞う中を中図柄が進行。
ピンクの花びらが普段より多ければ、期待度UPとなるぞ。
シーサーリーチ
沖縄モード限定のリーチアクション。

画面下からシーサーが出現して中図柄が進行する。
シーサーの口が開いていれば期待度UP。

画面下からシーサーが出現して中図柄が進行する。
シーサーの口が開いていれば期待度UP。
パラセイリングリーチ
沖縄モード限定のリーチアクション。

ワリンちゃんがパラセイリングで大当りを狙うぞ。
パラソルの [WARIN]文字が青色だと期待度UP。
プレミアムバージョンでサムがパラセイリングするパターンも!

ワリンちゃんがパラセイリングで大当りを狙うぞ。
パラソルの [WARIN]文字が青色だと期待度UP。
プレミアムバージョンでサムがパラセイリングするパターンも!
桜吹雪リーチ
カウントダウンモード限定のリーチ。

シングルラインでのリーチがSPリーチに発展する場合、基本的にこの桜吹雪リーチとなる。

サムが出現するプレミアパターンも!!

シングルラインでのリーチがSPリーチに発展する場合、基本的にこの桜吹雪リーチとなる。

サムが出現するプレミアパターンも!!
ノーマルリーチ
ノーマルリーチで当たることも多いところが海シリーズの特徴だ。
●海モード

●マリンモード

●沖縄モード

●プレミアムver.

全ての図柄が大当り図柄に変わる、驚きのプレミアムパターンも存在するぞ。
●海モード

●マリンモード

●沖縄モード

●プレミアムver.

全ての図柄が大当り図柄に変わる、驚きのプレミアムパターンも存在するぞ。
予告アクション
プレミアム押しボタン演出
沖縄モード専用のSPリーチ中押しボタン演出が、海モードやマリンモードで出現すれば大当り確定!?
●海モードver.



●マリンモードver.


ボタンさえ押せばハイビスカスフラッシュ&魚群がいともたやすく出現する!?
●海モードver.

↓

↓

●マリンモードver.

↓

ボタンさえ押せばハイビスカスフラッシュ&魚群がいともたやすく出現する!?
桜フラッシュ
液晶中央上部の[桜フラッシュ役モノ]が激しい音と共に発光・回転する一発告知演出。

また、ロングパターンが発生すれば、奇数揃い濃厚のプレミアム演出だ。
音も光もなくひっそりと回転するパターンもあるので、常に目が離せないぞ。

また、ロングパターンが発生すれば、奇数揃い濃厚のプレミアム演出だ。
音も光もなくひっそりと回転するパターンもあるので、常に目が離せないぞ。
魚群予告
リーチ成立後に魚群が通過。
SPリーチ以上確定、期待度大幅UPとなる。

スパイラル魚群・赤魚群・超魚群などプレミアムも満載。
まさに海シリーズを代表する演出だ。
SPリーチ以上確定、期待度大幅UPとなる。

スパイラル魚群・赤魚群・超魚群などプレミアムも満載。
まさに海シリーズを代表する演出だ。
マンボウ前兆予告

沖縄モード限定の保留先読み予告。

水着のエイサー娘やピンクマンボウ出現で前兆が始まり、SPリーチに発展するまで前兆が継続する。

ボタンPUSHで魚群・桜フラッシュが出現することを祈りながら、行く末を見守ろう。
マンボウ予告

リーチ成立後に出現すればチャンス。
SPリーチ発展率がアップするぞ。
●ハリボテマンボウ&クジラッキー

●パトマンボウ

●引き返す

「ハリボテマンボウ」「パトマンボウ」「マンボウ引き返す」といったレアパターンもアリ!!
扉予告

マリンちゃんが正面に向かってくると、発展する可能性がある演出。ボタンPUSHで扉の中からクラゲや魚群が出現する。
●クラゲ

●魚群

ここは是非とも大チャンスの魚群出現を祈りたいところだ。
泡予告

リーチ時に[泡予告]が出現すればSPリーチ発展のチャンス。
●大泡予告

後半部分で大きな泡が大量発生する[大泡予告]なら大チャンスとなる。
ステップアップ予告(マリン)
発展するほど期待度がUPし、3段階目(魚群)までいけば大チャンスとなる。
●STEP1(泡)



泡の大きさやクラゲの色にも注目したい。
●STEP1(大泡ver.)

●STEP2(赤クラゲver.)

●STEP1(泡)

↓
●STEP2(クラゲ)
↓
●STEP3(魚群)
泡の大きさやクラゲの色にも注目したい。
●STEP1(大泡ver.)

●STEP2(赤クラゲver.)

ステップアップ予告(沖縄)
3段階のステップアップ予告で、継続するほど期待度UP。
●STEP1(1人)



[いきなりSTEP2・STEP3]も健在だ。
●STEP2(いきなり白ver.)

STEP3で登場したキャラがつまずくと魚群出現率激高となるぞ。
一瞬の演出なので見逃さないように。
STEP3でサムが登場すれば、もちろんプレミアだ。
●STEP3(サム登場ver.)

●STEP1(1人)

↓
●STEP2(4人)
↓
●STEP3(5人)
[いきなりSTEP2・STEP3]も健在だ。
●STEP2(いきなり白ver.)

STEP3で登場したキャラがつまずくと魚群出現率激高となるぞ。
一瞬の演出なので見逃さないように。
STEP3でサムが登場すれば、もちろんプレミアだ。
●STEP3(サム登場ver.)

乙姫予告
●玉手箱

画面中央に乙姫が登場、ボタン押しで玉手箱等から出現するアイテムによって期待度が変化する。
●泡盛

●ミニ魚群

●クジラッキー

●エイサー娘

サムやクジラッキー、鉄板などプレミアムが豊富に用意されているぞ。

画面中央に乙姫が登場、ボタン押しで玉手箱等から出現するアイテムによって期待度が変化する。
●泡盛

●ミニ魚群

●クジラッキー

●エイサー娘

サムやクジラッキー、鉄板などプレミアムが豊富に用意されているぞ。
イルカ前兆予告

↓

チャンス目停止から発展する、マリンモード限定の保留先読み予告。
単なるステージチェンジの可能性もあるので、チャンス目連続との重複を祈ろう。


背景や登場キャラによって発展先や期待度が変化する。

時には「クジラッキー」が通過するプレミアムも!?
図柄前兆予告
●1回目

チャンス目が揃うたびに桜マークが変化していく。
●2連続目

●3連続目

連続するほど期待度UPとなるぞ。
●4連続目

4回目には図柄がオーラをまとう演出が発生する。
ここまでくれば大当り確定!?

チャンス目が揃うたびに桜マークが変化していく。
●2連続目

●3連続目

連続するほど期待度UPとなるぞ。
●4連続目

4回目には図柄がオーラをまとう演出が発生する。
ここまでくれば大当り確定!?
仕草予告
変動中のマリンちゃんの仕草で期待度が変化する。




2回アクションすればチャンスアップとなる。
また、1回目の後に別の予告が発生する可能性もあるぞ。




2回アクションすればチャンスアップとなる。
また、1回目の後に別の予告が発生する可能性もあるぞ。
背景変化予告
●タツノオトシゴ

マリンちゃんの手招きに寄ってくるキャラクターによって、期待度が変化する予告。
●魚群

●ワリン

●サム

魚群やワリン、サムが出現することも!?
●潜水艦(海モード)

海モードではプレミアキャラ[潜水艦]が出現することも!!

マリンちゃんの手招きに寄ってくるキャラクターによって、期待度が変化する予告。
●魚群

●ワリン

●サム

魚群やワリン、サムが出現することも!?
●潜水艦(海モード)

海モードではプレミアキャラ[潜水艦]が出現することも!!
アングル予告
●右アングル(貝)

●左アングル(扉)

●左アングル(洞窟・サム)

●下アングル(魚影)

マリンちゃんの視線の方向や表示されるキャラ・アイテムによって発展先や期待度が変化。
●上アングル(魚群)

上方向はやや期待度UPとなるぞ。

●左アングル(扉)

●左アングル(洞窟・サム)

●下アングル(魚影)

マリンちゃんの視線の方向や表示されるキャラ・アイテムによって発展先や期待度が変化。
●上アングル(魚群)

上方向はやや期待度UPとなるぞ。
ステージチェンジ予告
マリンモード・沖縄モードで発生する。
●断崖(沖縄モード)

●砂浜(沖縄モード)

モードごとに決まった順番で背景が変化するぞ。
チェンジするタイミングが早いとチャンス?
●ハイビスカス(沖縄モード)

●秘境(マリンモード)

「秘境(マリン)」「ハイビスカス(沖縄)」はプレミアムステージだ。
●断崖(沖縄モード)

●砂浜(沖縄モード)

モードごとに決まった順番で背景が変化するぞ。
チェンジするタイミングが早いとチャンス?
●ハイビスカス(沖縄モード)

●秘境(マリンモード)

「秘境(マリン)」「ハイビスカス(沖縄)」はプレミアムステージだ。
マンボウ変化予告

カウントダウンモード限定の予告で、リーチ成立後にマンボウが変化。
●マリン(マリンリーチへ)

●ワリン(ワリンチャンスへ)

●サム(プレミア)

マンボウの上にキャラがいれば対応リーチへと発展。
ピンクマンボウならマンボウ前兆に突入するぞ。
フロー&モード
ST機の中でも、出玉なし当たりや確変潜伏などはないため、非常に分かりやすいフローとなっている。

●カウントダウンモード

ST61~70回転目は「カウントダウンモード」に突入。様々な種類のマンボウが予告で出現し、期待度が変化する。
●ワンモアチャンス
電チューサポートなしのラスト1回転では「ワンモアチャンス」として、専用演出発生の可能性あり。

上・中・下の枠内全てに同じ図柄が止まる「チャンス目」が出現すると「連打チャンス」となるぞ。

ボタン連打で図柄を動かし、3つ揃いを目指そう。
また、「ワンモアチャンス」の回転でリーチがかかると大当り確定!?

●カウントダウンモード

ST61~70回転目は「カウントダウンモード」に突入。様々な種類のマンボウが予告で出現し、期待度が変化する。
●ワンモアチャンス
電チューサポートなしのラスト1回転では「ワンモアチャンス」として、専用演出発生の可能性あり。

上・中・下の枠内全てに同じ図柄が止まる「チャンス目」が出現すると「連打チャンス」となるぞ。

ボタン連打で図柄を動かし、3つ揃いを目指そう。
また、「ワンモアチャンス」の回転でリーチがかかると大当り確定!?
海モード

海シリーズでお馴染みのシンプルなモード。
●プレミアム押しボタン演出

沖海2と同様、本機の海モードはプレミアム演出の[プレミアム押しボタン演出]が存在する。
●魚群予告

●珊瑚礁リーチ

全体の演出構成は従来のシリーズと変わらないので、知識の有無に関係なく楽しめるだろう。
マリンモード

常にマリンちゃんが画面中央に存在する、マリンちゃんファンにはたまらないモードだ。
●仕草予告

仕草予告でのキュートな姿を満喫しよう。
演出ではリーチ後のステップアップ予告がメイン演出となっている。
●STEP1(泡)

↓
●STEP2(クラゲ)
↓
●STEP3(魚群)
泡⇒クラゲ⇒魚群と発展すれば大チャンスだ。
沖縄モード

SPリーチ発展時の押しボタン予告がメインのモード。
魚群・桜フラッシュが出現することを祈ってボタンを押そう。
●ステップアップ予告

●マンボウ前兆予告

また、沖海2と同様、リーチ前のステップアップ予告もバリエーション豊かになっているうえ、好評のマンボウ前兆予告も健在。
●シーサーリーチ

●ハイビスカスステージ

シーサーリーチやハイビスカス背景など、南国ムードたっぷりの演出が盛りだくさんになっているのも特徴だ。
スーパーチャンス
全ての大当り終了後に突入する、電チューサポート付き70+1回転のSTモード(回数切り確変)。
●海モード

●マリンモード

●沖縄モード

ST中は背景が黄色に変化するが、基本的な演出は通常時と同様となっている。
●カウントダウンモード

●ワンモアチャンス

なお、61~70回転目は「カウントダウンモード」へ、71回転目(電サポなし)は「ワンモアチャンス」へ移行する。
●海モード

●マリンモード

●沖縄モード

ST中は背景が黄色に変化するが、基本的な演出は通常時と同様となっている。
●カウントダウンモード

●ワンモアチャンス

なお、61~70回転目は「カウントダウンモード」へ、71回転目(電サポなし)は「ワンモアチャンス」へ移行する。
カウントダウンモード
STが残り10回転になるとカウントダウンモードへ突入。


「花びら予告」は色によって期待度が変化。
赤花びらは大チャンスだ。
●山吹色花びら

●赤花びら

他にも「マンボウ変化予告」「桜吹雪リーチ」など、専用の演出が充実しているぞ。

↓

「花びら予告」は色によって期待度が変化。
赤花びらは大チャンスだ。
●山吹色花びら

●赤花びら

他にも「マンボウ変化予告」「桜吹雪リーチ」など、専用の演出が充実しているぞ。
ワンモアチャンス

カウントダウンモードが終了後の1回転目にチャンス目が出現したら大チャンス。

↓

ボタン連打で図柄を動かし、見事揃えば大当りとなる。
最後の最後まであきらめるな!!
なお、ワンモアチャンスでチャンス目でなくリーチが成立した場合は大当り確定!?
桜チャンス

大当り確定後は桜チャンスでラウンド数が決定。

ワリン登場なら期待度UP。


ボタン連打で桜フラッシュが発生すれば14R(スーパーラッキー)or16R(グレートラッキー)が確定。
桜フラッシュが発生しなくても魚群が発生すれば14Ror16R確定、サムが登場すれば16R確定となる。

なお、桜チャンスに失敗しても、6R目に桜フラッシュが発生すれば14Ror16R確定だぞ。
プレミアムラウンド
5連チャンするごとにプレミアムラウンドへ突入。
●ミスマリンちゃんミュージックPV


4代目ミスマリンちゃんのプロモーション映像と共に「光さす美らの海♪(桜バージョンオリジナル)が流れる。
●アニメ「うみものがたり」オリジナルビデオクリップ


アニメの映像と共に、OPテーマ「violet♪」が流れる。
●着替え

最終ラウンドでマリンちゃんの衣装を選ぶことができるぞ。
●ミスマリンちゃんミュージックPV


4代目ミスマリンちゃんのプロモーション映像と共に「光さす美らの海♪(桜バージョンオリジナル)が流れる。
●アニメ「うみものがたり」オリジナルビデオクリップ


アニメの映像と共に、OPテーマ「violet♪」が流れる。
●着替え

最終ラウンドでマリンちゃんの衣装を選ぶことができるぞ。
掲示板
閉じる
CRスーパー海物語IN沖縄 桜マックスの掲示板(1,908)
-
サイレント疑似連
今さらなんですがこの沖海2桜はサイレント疑似連ありますか?保留玉が減らずに停止せずに次回転するやつです。...
2017/07/22 00:49
3
-
ST中のチャンス目?
ST中の20回転内でチャンス目(同図柄3つのばらけ目)じゃないのにチャンス目のガチャンという音が一回だけする時がごくまれ...
2017/06/29 06:47
3
-
大泡からのスーパーリーチ
大泡からのスーパーリーチで外れたことないんですが、ほぼ当たりとみていいんでしょうか?魚群からのスーパーリーチのほうがよく...
2016/08/04 10:12
4
-
スベリチャンス目について
皆さんはじめまして どうもうまく検索に引っかからないのでこちらで質問させてください皆さんはスベリチャンス目って見たことあ...
2016/02/15 09:59
2
-
無題
桜で14連しました。内、5回16R取りました。しかも、200円で。超うれしい~初回から、確変です~。...
2015/02/08 05:14
3
掲示板の投稿数1,908件
掲示板の投稿動画・画像数1件