機種情報
閉じる
- メーカー
- 三洋物産
- タイプ
- 5号機,ART,波がある,天井,ボーナス中抽選,変則押し禁止,1Gあたり約1.9枚増加
- ボーナス仕様
- BIG 240枚
- ドラゴンチャレンジ(CZ)
- ART突入時は状態を問わず必ず経由する準備状態。
内部的にはAT状態となっており、9枚役とリプレイの押し順ナビが出現する。
【ナビ上乗せ】
滞在中にART中のナビ上乗せ抽選が行われる。
【ARTへの移行契機】
突入リプレイの入賞でARTへ移行する。
- ピンポンボーナス(ART)
- 1セット15・25・35・50回+αのナビ出現まで継続するナビ回数管理型のART。
ナビ数の+αはCZ中の上乗せ分。
1Gあたりのコイン増加枚数は約1.9枚。
【突入契機】
・通常ゲームの規定ゲーム数消化
・ボーナス中の条件達成
・ART中の条件達成
・ART終了後の自力ART昇格ゾーン「マッチポイント」での条件達成
で突入する。
【終了契機】
規定回数のナビ出現で終了。
- 天井について
- ボーナス終了後もしくはマッチポイント終了後、天井ゲーム数消化で必ずARTに突入。
天井ゲーム数は各モードに異なる。
超天国モード<32G>
天国モード <99G>
通常モード <999G>
※ペナルティーなどにより、天井ゲーム数を超える場合があります
台紹介
5号機でありながら、4号機のストック機を彷彿させる規定ゲーム数消化でARTに突入する画期的なシステムを搭載し話題になった同社「パチスロ天外魔境」に続く、同システム搭載の第2弾『パチスロピンポン』。
液晶演出には実写映画でも話題となった人気作「ピンポン」とタイアップしており、システム、タイアップ液晶ともに注目度の高い本機。
本機に搭載された、「規定ゲーム数消化により突入」「レア小役後は32G以内のART発動が期待できる」という特長的なゲーム性は、一言で言うならストック機能搭載4号機のゲーム数によるRT解除そのまま。
天井ゲーム数の異なる複数の内部モードにより意図的に用意された"連チャン"もあり、ボーナスの部分がARTに置き換えられていること以外、まさにストック機のゲーム性が再現されている。
そのゲーム性は4号機の特にストック機ファンには懐かしく、5号機からパチスロファンになった新しいユーザーには新鮮な、今後ART機の新機軸となりそうな1台である。
液晶演出には実写映画でも話題となった人気作「ピンポン」とタイアップしており、システム、タイアップ液晶ともに注目度の高い本機。
本機に搭載された、「規定ゲーム数消化により突入」「レア小役後は32G以内のART発動が期待できる」という特長的なゲーム性は、一言で言うならストック機能搭載4号機のゲーム数によるRT解除そのまま。
天井ゲーム数の異なる複数の内部モードにより意図的に用意された"連チャン"もあり、ボーナスの部分がARTに置き換えられていること以外、まさにストック機のゲーム性が再現されている。
そのゲーム性は4号機の特にストック機ファンには懐かしく、5号機からパチスロファンになった新しいユーザーには新鮮な、今後ART機の新機軸となりそうな1台である。
ゲームの流れ
通常ゲームの規定ゲーム数消化、BIG中の白7揃いなどからARTへ突入する。ART突入後にも、特定条件の達成や一旦終了した場合の復活チャンスもあり、ART突入および継続のパターンは多彩。
なお、基本的にART突入および連チャン時は必ずチャンスゾーンを経由する。

なお、基本的にART突入および連チャン時は必ずチャンスゾーンを経由する。

ボーナス詳細機械割
設定 | プレミアムBIG |
---|---|
1 | 1/21845 |
2 | 1/21845 |
3 | 1/21845 |
4 | 1/21845 |
5 | 1/21845 |
6 | 1/21845 |
設定 | ノーマルBIG |
---|---|
1 | 1/1985.9 |
2 | 1/1985.9 |
3 | 1/1985.9 |
4 | 1/1985.9 |
5 | 1/1985.9 |
6 | 1/1489.43 |
設定 | ART突入 |
---|---|
1 | 1/146.5 |
2 | 1/135.2 |
3 | 1/131 |
4 | 1/111.4 |
5 | 1/103.3 |
6 | 1/84.4 |
ボーナス割合、機械割
設定 | 合算 |
---|---|
1 | 1/1820.4 |
2 | 1/1820.4 |
3 | 1/1820.4 |
4 | 1/1820.4 |
5 | 1/1820.4 |
6 | 1/1394.36 |
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 96.6% |
2 | 98.1% |
3 | 100.2% |
4 | 103.4% |
5 | 107.1% |
6 | 112% |
各役払い出し
PREMIUM BIG BONUS

















352枚以上の払い出しで終了
(純増枚数約240枚)
BIG BONUS
352枚以上の払い出しで終了
(純増枚数約240枚)
PING PONG リプレイ
REPLAY
9枚役A
9枚
9枚役B
9枚
9枚役C
9枚
2枚役
2枚
1枚役
1枚
リプレイA
REPLAY
リプレイB
REPLAY
リプレイC
REPLAY
リプレイD
REPLAY
リプレイE
REPLAY
リプレイF
REPLAY
リプレイG
REPLAY
リプレイH
REPLAY
初打ちレクチャー
通常ゲームは基本的に規定ゲーム数の消化でART突入となるが、レア小役当選時などの抽選による突入パターンも存在。
特訓演出は「特訓<猛特訓<超特訓」の順に期待度UP!
ARTが終了しても、「マッチポイント」で自力復活のチャンスあり。
特訓演出は「特訓<猛特訓<超特訓」の順に期待度UP!
ARTが終了しても、「マッチポイント」で自力復活のチャンスあり。
通常時の内部モード
本機のARTはストック機(4号機)のボーナスのように、通常ゲームを規定ゲーム数消化することで発動。
ゲーム数は滞在モードごとの抽選テーブルに応じて抽選される。
●通常時の内部モート゛
通常ゲームには4種類の内部モードがあり、モードごとにARTに当選しやすいゲーム数が存在する他、天井ゲーム数も異なる。
[モード別天井ゲーム数]
▼通常モードA・B
天井ゲーム数:999G
▼天国モード
天井ゲーム数: 99G
▼超天国モード(80%ループ!!)
天井ゲーム数: 32G
なお、ART突入時には、必ず1~32Gの前兆状態を経由する。
ゲーム数は滞在モードごとの抽選テーブルに応じて抽選される。
●通常時の内部モート゛
通常ゲームには4種類の内部モードがあり、モードごとにARTに当選しやすいゲーム数が存在する他、天井ゲーム数も異なる。
[モード別天井ゲーム数]
▼通常モードA・B
天井ゲーム数:999G
▼天国モード
天井ゲーム数: 99G
▼超天国モード(80%ループ!!)
天井ゲーム数: 32G
なお、ART突入時には、必ず1~32Gの前兆状態を経由する。
前兆について
ART突入時には必ず1G~32Gの前兆状態を経由し、この間には前兆滞在を示唆する演出が発生する(同系演出の頻発や白ナビの頻発など)。
●特訓ステージ
前兆滞在の可能性がある特殊な演出ステージ。
[ステージ別期待度]
「特訓・猛特訓・超特訓」の3パターンがあり、超特訓ならART突入濃厚。
[ピンポンアタック演出]
飛んでくるピンポンの大きさで期待度変化。
[落雷演出]
落雷の大きさで期待度変化。
[灯篭演出]
灯篭の炎の大きさで期待度変化。
[門演出]
門の色で期待度変化。
通常の前兆も特訓ステージも、最終的に連続演出クリアでARTorBIG確定となる。
●特訓ステージ

[ステージ別期待度]

[ピンポンアタック演出]

[落雷演出]

[灯篭演出]

[門演出]

通常の前兆も特訓ステージも、最終的に連続演出クリアでARTorBIG確定となる。
通常時の打ち方



左リールに「白7・リプレイ・白7」が停止した場合は、残りリールにBARを狙う。
(中段が「リプレイ・BAR・BAR」となればARTorBIG確定)
左リールに「赤7・リプレイ・BAR」が停止した場合は、残りリールにBARを狙う。
(BARが揃えばARTorBIG確定)
●ゲーム数消化以外のART発動契機
ゲーム数消化以外でも、特定役当選時にART突入抽選が行われる。
[契機役別ART抽選期待度]
低 1枚役(ANY・卓球台・ANY)
↑ 9枚役3連続入賞
| 中段リプレイ
| 2枚役(ANY・BAR・卓球台)
↓ 9枚役4連続入賞
高 強チャンス役(BAR揃い)
※BAR揃いはARTroBIG確定
●特殊制御状態

BIG中の打ち方
まずスタート時に、白7揃い成立時の演出を選択する。
「ヒーロー」を選んだ場合はチャンス予告
「スマイル」を選んだ場合は完全告知
「ドラゴン」を選んだ場合は後告知
となり、
ドラゴン以外を選んだ場合は、選択キャラのカットインが発生した場合に白7を狙う。
白7が揃えばボーナス消化後に即ART突入。ダブル揃いなら、ART2連(最初のART終了後に再びART即突入)となる。
またBIGは赤7揃いのプレミアムBIGと右リールのみBARのノーマルBIGの2パターンがあり、獲得枚数は同じだが赤7揃BIGの方が消化中に白7揃いの可能性(ART当選の可能性)が高く、消化後は天国や超天国モードに突入しやすくなっている。
なお、消化手順は基本的に適当打ちでOK。

「スマイル」を選んだ場合は完全告知
「ドラゴン」を選んだ場合は後告知
となり、


またBIGは赤7揃いのプレミアムBIGと右リールのみBARのノーマルBIGの2パターンがあり、獲得枚数は同じだが赤7揃BIGの方が消化中に白7揃いの可能性(ART当選の可能性)が高く、消化後は天国や超天国モードに突入しやすくなっている。

ドラゴンチャレンジ
ドラゴンチャレンジとはART突入前の準備状態で、内部的にはAT状態になっている。
滞在中はARTのナビ回数上乗せ抽選が行われる。
●ナビ上乗せチャンス
液晶にドラゴンがアップで出現すればナビ獲得のチャンス。
出現時にドラゴンが炎のオーラを纏っていればナビ獲得の大チャンス。
「Navi GET」が出れば1回以上のナビ獲得。
「Navi GET」の文字が金色なら、ナビ複数個獲得のチャンス。
押し順ナビ+ドラゴンのセリフが出現すれば、ART突入リプレイが成立。

●ナビ上乗せチャンス





ピンポンボーナス(ART)


●ART1回の継続システム
1回のART(突入から終了まで)は押し順ナビ回数管理型で、獲得したナビ回数を消化するまで継続する。
ナビ回数は基本的に、
・15回(約104枚)
・25回(約165枚)
・35回(約225枚)
・50回(約316枚)の4種類があり、これに加えドラゴンチャレンジ中の上乗せ分と合わせてART1回分の獲得ナビ回数となる。
[継続演出]



なおナビは液晶左下に分数表記(使用ナビ数/獲得ナビ数)される。
ART開始時は必ず15回(+上乗せ分)からスタートし、継続した場合は次の25回へと続く仕組み。
例えば上乗せ2回なら最初の表示ナビ数は「0/17」で、継続時は「17/27」さらに継続すれば「27/37」のようになる。
●白7揃いによるART連
ART中に白7が揃うと、現在消化中のART終了後に再びドラゴンチャレンジを経由してARTに突入する。
[白7揃いの告知]

「ヒーロー」を選んだ場合はチャンス予告
「スマイル」を選んだ場合は完全告知
「ドラゴン」を選んだ場合は後告知
となり、

7が揃えば終了後にARTの1ゲーム連が確定。
W揃いなら、2連以上が確定する。
なお、ART中は押し順ナビ発生時以外、すべて適当打ちでOK。
マッチポイント(自力ART昇格ゾーン)



上画像の場合は、第1停止を左リール以外から押そう。

リーチアクション
フリーズ演出
本機には2種類のフリーズ演出が搭載されている。
[FLYフリーズ]
BIG確定+終了後のART突入!?



[ドラゴンフリーズ]
赤7揃いのプレミアムBIG確定。



[FLYフリーズ]
BIG確定+終了後のART突入!?



[ドラゴンフリーズ]
赤7揃いのプレミアムBIG確定。



確定パターン
ボーナス告知や確定パターンの演出。
[看板演出の確定パターン]

[スマッシュルーレットの確定パターン]

[文通演出の確定パターン]

[ドラゴンチャレンジ中の確定パターン]

※ドラゴンのセリフが「ボーナス確定!」
[看板演出の確定パターン]

[スマッシュルーレットの確定パターン]

[文通演出の確定パターン]

[ドラゴンチャレンジ中の確定パターン]

※ドラゴンのセリフが「ボーナス確定!」
卓球対決演出 VSアクマ
卓球対決でボーナスorARTを目指す。対戦相手別で信頼度の異なるパターンが3種類あり、アクマの場合は勝利期待度が期待度大。


●チャンスUP!
[セリフの内容]

セリフがプレイヤー側が強気なほど、また相手側が弱気なほど期待度はアップする。
[セリフの文字色]

テロップの色が赤文字なら期待度UP!
●確定パターン

プレイヤーキャラクターが必殺技を出せば勝利確定!!
●復活パターン

いったんプレイヤーキャラクターが倒れても、復活して勝利に繋がるパターンあり!!
最終的に対戦相手を倒せばARTorボーナス確定となる。



●チャンスUP!
[セリフの内容]

セリフがプレイヤー側が強気なほど、また相手側が弱気なほど期待度はアップする。
[セリフの文字色]

テロップの色が赤文字なら期待度UP!
●確定パターン

プレイヤーキャラクターが必殺技を出せば勝利確定!!
●復活パターン

いったんプレイヤーキャラクターが倒れても、復活して勝利に繋がるパターンあり!!
最終的に対戦相手を倒せばARTorボーナス確定となる。

卓球対決演出 VS真田
卓球対決でボーナスorARTを目指す。対戦相手別で信頼度の異なるパターンが3種類あり、真田の場合は勝利期待度が期待度中。



●チャンスUP!

セリフがプレイヤー側が強気なほど、また相手側が弱気なほど期待度はアップする。
最終的に対戦相手を倒せばARTorボーナス確定となる。




●チャンスUP!

セリフがプレイヤー側が強気なほど、また相手側が弱気なほど期待度はアップする。
最終的に対戦相手を倒せばARTorボーナス確定となる。

卓球対決演出 VSチャイナ
卓球対決でボーナスorARTを目指す。対戦相手別で信頼度の異なるパターンが3種類あり、チャイナの場合は勝利期待度が期待度小。


●チャンスUP!
[セリフの内容]

セリフがプレイヤー側が強気なほど、また相手側が弱気なほど期待度はアップする。
[セリフの文字色]

テロップの色が赤文字なら期待度UP!
●確定パターン

プレイヤーキャラクターが必殺技を出せば勝利確定!!
最終的に対戦相手を倒せばARTorボーナス確定となる。



●チャンスUP!
[セリフの内容]

セリフがプレイヤー側が強気なほど、また相手側が弱気なほど期待度はアップする。
[セリフの文字色]

テロップの色が赤文字なら期待度UP!
●確定パターン

プレイヤーキャラクターが必殺技を出せば勝利確定!!
最終的に対戦相手を倒せばARTorボーナス確定となる。

筋力トレーニング~腕を振りぬけ!~
ペコステージ限定の連続演出。
腕を振り抜くことができればクリア!


●チャンスUP!

メーターが上がるほど期待度UP!
●復活パターン


一旦失敗しても、復活して再チャレンジする展開に発展すれば成功確定!!
最終的に成功すれば、ARTorボーナス確定となる。

腕を振り抜くことができればクリア!


●チャンスUP!

メーターが上がるほど期待度UP!
●復活パターン


一旦失敗しても、復活して再チャレンジする展開に発展すれば成功確定!!
最終的に成功すれば、ARTorボーナス確定となる。

100m競争~先にゴールしろ!~
スマイルステージ限定の連続演出。
100m競争で先にゴールすることが出来れば勝利!


●復活パターン

一旦敗北しても、復活して再レースに発展すれば勝利確定!!
最終的に競争に勝利すれば、ARTorボーナス確定となる。

100m競争で先にゴールすることが出来れば勝利!


●復活パターン

一旦敗北しても、復活して再レースに発展すれば勝利確定!!
最終的に競争に勝利すれば、ARTorボーナス確定となる。

猫を捕まえろ
ステージ共通演出。
猫を捕獲することが出来れば演出成功。




●チャンスUP!
猫の色で期待度を示唆。
掲載画像のような黒猫がチャンスUPパターンだ。
最終的に猫捕獲に成功すればARTorボーナス確定となる。

猫を捕獲することが出来れば演出成功。




●チャンスUP!
猫の色で期待度を示唆。
掲載画像のような黒猫がチャンスUPパターンだ。
最終的に猫捕獲に成功すればARTorボーナス確定となる。

スマッシュを決めろ
スマッシュで、テーブルの角にある的を飛ばすことが出来ればARTorボーナス確定。



●チャンスUP!

的が赤い缶ならチャンス!
マリン柄なら確定!?
●復活パターン

一度失敗しても、キャラカットインが発生すれば復活再チャレンジでARTorボーナス確定!!



●チャンスUP!

的が赤い缶ならチャンス!
マリン柄なら確定!?
●復活パターン

一度失敗しても、キャラカットインが発生すれば復活再チャレンジでARTorボーナス確定!!
リール配列
掲示板
閉じる
パチスロピンポンの掲示板(451)
-
質問
今日久々に打ちました。閉店近くにビッグとARTの連打でなんとか勝てました★確定4枚からART→スルーして40回転くらいで...
2011/06/24 23:23
2
-
ART中のリプ演出
未だ見ている方がいるのか不安ですが質問です。ART中のリプで体育館の照明が青くなる演出がありますよね。1:レバー2:第一...
2011/04/12 00:42
5
-
ん?
ART突入リプの時に「ヒーローなのだろっオイ!」って言われたんですが、アレは何か意味あるんでしょうか?普通にナビ15で終...
2011/03/31 22:19
1
-
5つ質問
まだ2回しか打っていない初心者です。1、ART中のノーマルBIG後もモードBor天国以上確定?2、モードB確定状態なら打...
2011/03/24 03:13
2
-
立ち回り
少し遅いですが、最近になってピンポンにハマっています。皆さんはどの様に立ち回ってますか?天井やBモード狙いですかね参考に...
2011/03/16 23:50
3
掲示板の投稿数451件
掲示板の投稿動画・画像数7件