機種情報
閉じる
- メーカー
- ロデオ
- タイプ
- 5号機,ART,天井,ボーナス中抽選,変則押し禁止,1Gあたり約1.5枚増加
- ボーナス仕様
- グラヴィオンボーナス 約203枚+ART
メイドボーナス 約105枚
レギュラーボーナス 約 35枚
- ART「アルティメットデュエル」
- 1Gあたり1.5枚増加のセットストック式ART。1セットのゲーム数は非固定式(1G~∞)。
ボーナス中の抽選に当選することで突入。滞在中のレア小役当選時などに、ストックの上乗せ抽選が行われる。
台紹介
2002年にフジテレビで放映されたテレビアニメ「超重神グラヴィオン」とのタイアップ機。
1セットのゲーム数が1G~∞(無限)までという、新感覚のART機能「アルティメットデュエル」を搭載している。
最大の特徴となる「アルティメットデュエル」は、セットストック式のART。
1セットのゲーム数が非固定式で、最低は1Gから最大は∞となっており、プレイヤー側から継続ゲーム数が分からないことから、どこまでも続く期待感に特化したゲーム性を実現している。
もちろんこの間には、液晶演出に様々な示唆要素があり、メインの液晶バトルをはじめ、継続期待度示唆の「スピリットゲージ」など、演出面でも見所は多数。文字通り、液晶の展開に一喜一憂して楽しめる仕組みになっているのだ。
また、通常ゲーム中は「合神目」というBAR揃いのチャンス目(当選役は中リール中段BAR停止の10枚役)から発展するバトル演出がポイント。
もちろん、バトルに勝利すればボーナス確定だ。
PUSHボタン演出の出現もアツい!!
1セットのゲーム数が1G~∞(無限)までという、新感覚のART機能「アルティメットデュエル」を搭載している。
最大の特徴となる「アルティメットデュエル」は、セットストック式のART。
1セットのゲーム数が非固定式で、最低は1Gから最大は∞となっており、プレイヤー側から継続ゲーム数が分からないことから、どこまでも続く期待感に特化したゲーム性を実現している。
もちろんこの間には、液晶演出に様々な示唆要素があり、メインの液晶バトルをはじめ、継続期待度示唆の「スピリットゲージ」など、演出面でも見所は多数。文字通り、液晶の展開に一喜一憂して楽しめる仕組みになっているのだ。
また、通常ゲーム中は「合神目」というBAR揃いのチャンス目(当選役は中リール中段BAR停止の10枚役)から発展するバトル演出がポイント。
もちろん、バトルに勝利すればボーナス確定だ。
PUSHボタン演出の出現もアツい!!
ゲームの流れ
ART突入は、必ずボーナス経由で行われる。
ART抽選もボーナス中のBAR図柄揃いがポイントだ。

ART抽選もボーナス中のBAR図柄揃いがポイントだ。

ボーナス割合、機械割
設定 | 合算 |
---|---|
1 | 1/128 |
2 | 1/121.6 |
3 | 1/124.6 |
4 | 1/118.5 |
5 | 1/121.4 |
6 | 1/115.6 |
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 96.8% |
2 | 98.6% |
3 | 101.6% |
4 | 105% |
5 | 109% |
6 | 113.1% |
各役払い出し
グラヴィオンボーナス












280枚を超える払い出しで終了
(純増枚数約203枚)
メイドボーナス(純増枚数約203枚)

140枚を超える払い出しで終了
(純増枚数約105枚)
レギュラーボーナス(純増枚数約105枚)

40枚を超える払い出しで終了
(純増枚数約35枚)
ベル(純増枚数約35枚)

10枚
10枚役A
10枚
10枚役B
10枚
10枚役C
10枚
10枚役D
10枚
スイカ
2枚
リプレイ
REPLAY
10枚役(ボーナス中)
10枚
初打ちレクチャー
通常ゲーム中はボーナス同時当選、ボーナス中はART確定となる、合神目(BAR揃い)が最大のポイント。
ART中は合神目の他、スイカやベルでもARTストックの上乗せ抽選アリ。
ART中は合神目の他、スイカやベルでもARTストックの上乗せ抽選アリ。
通常時の打ち方
●消化手順
左リールを目押しして、以降停止型に応じて小役を狙う。
目立つ図柄を狙うだけなので、比較的難易度は低い。
[有効ライン]
「右上がり・右下がり・小V・小山」の4ライン。
[最初に狙う図柄]
左リール枠内に2連BARを狙う。
[停止型1]
2連BARが枠内に停止したら、残りリールにもBARを狙う。
これ以外の停止型なら、残りリールは適当打ちでOK。
●合神目
通常ゲーム中でもボーナス中でも、出現=大チャンスとなる出目。
[シングルライン]

[変則ライン]
小山や小Vでも合神目となる(合神図柄、BAR図柄もどちらでもOK)。
[Wライン]
Wラインならさらに期待度はアップする。
左リールを目押しして、以降停止型に応じて小役を狙う。
目立つ図柄を狙うだけなので、比較的難易度は低い。
[有効ライン]

[最初に狙う図柄]

[停止型1]

これ以外の停止型なら、残りリールは適当打ちでOK。
●合神目
通常ゲーム中でもボーナス中でも、出現=大チャンスとなる出目。
[シングルライン]

[変則ライン]

[Wライン]

ART「アルティメットデュエル」

ただし、1セットのゲーム数が上限の無い非固定式になっているため、無限継続の可能性を秘めた期待感高まる仕様になっている。
●消化手順
基本的に通常ゲーム中と同様の手順で消化すればOK。
ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]

●液晶演出
液晶上で敵とのバトルが発生し、グラヴィオンが倒れない限りARTは継続する。
[グラヴィオンの攻撃]

[敵の攻撃]

●スピリットゲージ
センターにある円の部分の色によって継続期待度を示唆し、右側の青いランプによってストック数を示唆する。
[スピリットゲージ]

ストック示唆ランプは必ずしもストック数とリンクしないため、表示がなくても隠れストックが存在する場合もある。
●上乗せ抽選
滞在中の「ベル」「スイカ」「BAR揃い」当選時に、ストックの上乗せ抽選が行われる。
ボーナス中の打ち方
全てのボーナス中にARTへの突入抽選が行われる。
また、ART中にボーナス当選すれば、以降のART期待度が大幅にアップする。
[ボーナス別ART突入期待度]

※グラヴィオンボーナスなら終了後のART突入確定!!
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●ART抽選
カットイン発生時にBAR図柄を狙い、揃えばART確定。
カットインの背景色により、図柄揃いの期待度は変化する。
[期待度・低:青カットイン]

[期待度・中:黄カットイン]

[期待度・高:赤カットイン]

また、ART中にボーナス当選すれば、以降のART期待度が大幅にアップする。
[ボーナス別ART突入期待度]

※グラヴィオンボーナスなら終了後のART突入確定!!
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●ART抽選
カットイン発生時にBAR図柄を狙い、揃えばART確定。
カットインの背景色により、図柄揃いの期待度は変化する。
[期待度・低:青カットイン]

[期待度・中:黄カットイン]

[期待度・高:赤カットイン]

リール配列
掲示板
閉じる
超重神グラヴィオンの掲示板(293)
-
赤七引いたのに
今日は5スロで遊び感覚でやりました。本日自身2度目の赤七を引きBIG中に二回黒絵柄(シング)を引きましたが300Gぐらい...
2012/01/05 18:42
0
-
(無題)
あと押し順間違えなどなにもなかったです。 店員にきいたら毎回レバーON時に落選抽選してるらしくて話を丸め込まれました...
2011/12/09 23:18
0
-
ART
今日5スロなんですがグラヴィオンを回して400Gくらいの1000枚でて、そしてホッパーエラーになってホッパーエラー後にレ...
2011/12/09 23:11
1
-
ART消滅?
はじめまして。本日目当ての台が空いておらず、2スロで初打ちしました。初ビッグ中にS合神1回W合神1回で、ART中に何度か...
2011/10/01 21:00
2
-
質問です
最近始めた初心者で分からない事があるのですが…ARTの転落抽選って押し順無しリプレイらしいのですが確率はどのくらいでしょ...
2011/09/06 04:33
0
掲示板の投稿数293件
掲示板の投稿動画・画像数5件