機種情報
閉じる
- メーカー
- オリンピア
- タイプ
- 5号機,ART,天井,ボーナス中抽選,1Gあたり約1.9枚増加
- ボーナス仕様
- BIG 約180枚
おしおきチャンス 約60枚
REG 30枚
- ART「ギガパーRUSH」
- 1セット30G・1ゲーム約1.9枚純増(ボーナス込)のART。継続はセットストック+ゲーム数上乗せ。
- 天井について
- 通常時777ゲーム消化で、REG中のバトルに負けない限り継続し続ける無限ART「最終決戦モード」へ突入する。
台紹介
人気アニメヤッターマンの敵キャラ「ドロンボー一味」を主役にしたタイアップ機。
ゲーム性のポイントとなる「ギガパーラッシュ」は、1セット30G・1ゲーム約1.9枚純増(ボーナス込)のART。継続システムはセットストック&ゲーム数上乗せの2種類があり、セット数上乗せ専用モードの「無敵モード」や、ゲーム数上乗せ専用モードの「ドラゴンモード」などにより上乗せが行われる。また、通常時とART中で獲得枚数の異なる同色ドロンボー図柄いも、コイン増加のポイントだ。ART中のBIGは通常時と比べ約3倍のコインを獲得でき、ARTとボーナスによる、高い一撃性能を実現している。
液晶は、平成ヤッターマンがベースのアニメによる映像演出が見どころ。ヤッターマンやヤッターメカによるバトル演出から、SDキャラのコミカルな対決モノまで多彩な内容になっている。
ゲーム性のポイントとなる「ギガパーラッシュ」は、1セット30G・1ゲーム約1.9枚純増(ボーナス込)のART。継続システムはセットストック&ゲーム数上乗せの2種類があり、セット数上乗せ専用モードの「無敵モード」や、ゲーム数上乗せ専用モードの「ドラゴンモード」などにより上乗せが行われる。また、通常時とART中で獲得枚数の異なる同色ドロンボー図柄いも、コイン増加のポイントだ。ART中のBIGは通常時と比べ約3倍のコインを獲得でき、ARTとボーナスによる、高い一撃性能を実現している。
液晶は、平成ヤッターマンがベースのアニメによる映像演出が見どころ。ヤッターマンやヤッターメカによるバトル演出から、SDキャラのコミカルな対決モノまで多彩な内容になっている。
ゲームの流れ
ARTへは基本的にボーナスを経由しての突入となる。


ボーナス詳細機械割
設定 | BIG合算 |
---|---|
1 | 1/183.1 |
2 | 1/183.1 |
3 | 1/183.1 |
4 | 1/183.1 |
5 | 1/183.1 |
6 | 1/183.1 |
設定 | REG合算 |
---|---|
1 | 1/436.9 |
2 | 1/414.8 |
3 | 1/394.8 |
4 | 1/376.6 |
5 | 1/360.1 |
6 | 1/344.9 |
設定 | ART初当り |
---|---|
1 | 1/458.6 |
2 | 1/417.4 |
3 | 1/410 |
4 | 1/352.9 |
5 | 1/321.2 |
6 | 1/263.7 |
設定 | ボーナス+ART合算 |
---|---|
1 | 1/100.7 |
2 | 1/97.4 |
3 | 1/95.8 |
4 | 1/91.3 |
5 | 1/88.1 |
6 | 1/82.3 |
ボーナス割合、機械割
設定 | 合算 |
---|---|
1 | 1/129 |
2 | 1/127 |
3 | 1/125.1 |
4 | 1/123.2 |
5 | 1/121.4 |
6 | 1/119.6 |
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 97.2% |
2 | 98.8% |
3 | 100.3% |
4 | 104.5% |
5 | 108.1% |
6 | 113.6% |
各役払い出し
おしおきチャンスorビッグボーナス









261枚を超える払い出しで終了
(おしおきチャンス 純増 約60枚)
(ビッグボーナス 純増 約180枚)
レギュラーボーナス(おしおきチャンス 純増 約60枚)
(ビッグボーナス 純増 約180枚)

36枚を超える払い出しで終了
(純増枚数 約30枚)
スペシャルリプレイ(純増枚数 約30枚)

REPLAY
チェリー
3枚
スイカ
5枚
ベル
9枚
1枚役
1枚
リプレイ
REPLAY
初打ちレクチャー
通常時は主にレア小役成立時で、ボーナスの期待が持てる。
おしおきチャンス中に100ポイント獲得できればART突入が確定し、以後は小役でセット上乗せ抽選が行われる特殊ステージへ突入。
ART中の同色ドロンボー図柄揃いは必ずBIG。
ART中の7図柄揃いで、セット数を上乗せするチャンスモード「無敵モード」へ突入。
ART中のREGは、ドラゴンモード突入のチャンスゲーム「ドラゴンチャンス」が発生し、「ヤッタードラゴン」が出現したらARTゲーム数上乗せ専用モード「ドラゴンモード」突入確定!?
おしおきチャンス中に100ポイント獲得できればART突入が確定し、以後は小役でセット上乗せ抽選が行われる特殊ステージへ突入。
ART中の同色ドロンボー図柄揃いは必ずBIG。
ART中の7図柄揃いで、セット数を上乗せするチャンスモード「無敵モード」へ突入。
ART中のREGは、ドラゴンモード突入のチャンスゲーム「ドラゴンチャンス」が発生し、「ヤッタードラゴン」が出現したらARTゲーム数上乗せ専用モード「ドラゴンモード」突入確定!?
通常時の打ち方
●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールに青ドロンボー図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにチェリー図柄を狙う。
[停止型3]
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
[停止型4]
スイカ図柄が停止した場合は、残りリールにスイカ図柄を狙う。
※小役別ボーナス期待度
低 リプレイ
↑ ベル
| 弱チェリー
中 スイカ
| チャンスリプレイ
↓ チャンス目
高 強チェリー
確 中段チェリー
[チャンス目]
※順押しハサミ押しのみ有効。
[弱チェリー]

[強チェリー]

[最初に狙う図柄]

[停止型1]

[停止型2]

[停止型3]

[停止型4]

※小役別ボーナス期待度
低 リプレイ
↑ ベル
| 弱チェリー
中 スイカ
| チャンスリプレイ
↓ チャンス目
高 強チェリー
確 中段チェリー
[チャンス目]

[弱チェリー]

[強チェリー]

ステージについて
通常時には「アジトステージ」「ビーチステージ」「ドクロストーンステージ」という3種類のステージがあり、滞在ステージによって内部モードを示唆している。
●通常ステージ
「アジトステージ」「ビーチステージ」滞在中の高確期待度は基本的に低いが、背景が夕方になれば期待度がアップする。
[アジトステージ(昼)]

[ビーチステージ(夕)]

●ドクロストーンステージ
ART突入へのチャンスステージ。滞在中のボーナス当選は、終了後のART突入確定!?
●内部モード移行契機
チェリーやスイカなどのレア小役成立時に、内部モードの移行抽選が行われる。
●通常ステージ
「アジトステージ」「ビーチステージ」滞在中の高確期待度は基本的に低いが、背景が夕方になれば期待度がアップする。
[アジトステージ(昼)]

[ビーチステージ(夕)]

●ドクロストーンステージ

●内部モード移行契機
チェリーやスイカなどのレア小役成立時に、内部モードの移行抽選が行われる。
おしおきチャンス
通常時の同色ドロンボー図柄揃いから突入するボーナス。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。
●ステージ
消化中のステージによって、ミッション発生期待度が変化する。
[ステージ決定画面]
突入時のステージ決定演出で、最初のステージが決まる。ただし、消化中にも、ステージの昇格抽選は行われる。
●どくろマーク
指定された個数のどくろマークを獲得することで、「おしおきミッション」が発生。マークの獲得は、小役成立時に抽選される。
※小役別どくろマーク獲得期待度
低 6択ベル
↑ 弱チェリー
| リプレイ
| チャンス目
↓ 強チェリー
高 中段チェリー
●液晶下のゲージ
液晶下のゲージには、「どくろマーク数」「おしおきポイント数」「ドロンボーメーター」「ステージミッション」が表示されている。
[ドロンボーメーター]
おしおきチャンスの残りゲームを表示。ドロンボー一味が左端まで到達したら終了。
[ステージミッション]
現在の滞在ステージでおしおきミッションを発生させるために必要な、どくろマークの数が表示される。
[おしおきポイント数]
獲得している、おしおきポイント数が表示される。
[どくろマーク数]
獲得している、どくろマークの数が表示される。
●おしおきミッション
小役成立時に獲得できる、どくろマークを集めることで発生するミッション演出。最終的におしおきポイントを100pt集めることで、ART突入となる。
[おしおきポイント]
ドロンボーをおしおきすることで獲得できる。
=ミッション内容=
きついミッションほど、多くのポイントを獲得しやすい。
●特殊ステージ
おしおきポイント100pt獲得以降は特殊ステージへ突入。滞在中は小役成立時に、ARTのセット数上乗せ抽選が受けられる。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。
●ステージ
消化中のステージによって、ミッション発生期待度が変化する。
[ステージ決定画面]

●どくろマーク
指定された個数のどくろマークを獲得することで、「おしおきミッション」が発生。マークの獲得は、小役成立時に抽選される。
※小役別どくろマーク獲得期待度
低 6択ベル
↑ 弱チェリー
| リプレイ
| チャンス目
↓ 強チェリー
高 中段チェリー
●液晶下のゲージ

[ドロンボーメーター]
おしおきチャンスの残りゲームを表示。ドロンボー一味が左端まで到達したら終了。
[ステージミッション]
現在の滞在ステージでおしおきミッションを発生させるために必要な、どくろマークの数が表示される。
[おしおきポイント数]
獲得している、おしおきポイント数が表示される。
[どくろマーク数]
獲得している、どくろマークの数が表示される。
●おしおきミッション

[おしおきポイント]

=ミッション内容=

●特殊ステージ

BIG BONUS
ART中の同色ドロンボー図柄揃いから突入(通常時の一部で突入することも)するボーナスで、おしおきチャンスと比べ約3倍(約180枚)のコインを獲得できる。また、終了後は必ずARTへ突入!?
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]

●セット数上乗せ
BIG中のレア小役成立時に、セット数上乗せのチャンスゲーム「オモチャンス」が発生する。
[オモチャンス]
出現したサイコロの目に対応した、セット数を獲得できる。
●消化手順

[ナビ]

●セット数上乗せ

[オモチャンス]

REG BONUS
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●おだてチャンス

ART突入のチャンスゲーム。ボタン連打でおだてブタが木に登れば、ARTへ突入する。
●ドラゴンチャンス

ART中のREG当選で発生する、「ドラゴンモード」突入のチャンスゲーム。扉が開きヤッタードラゴンが出現すれば、REG終了後にドラゴンモードへ突入する。
[ドラゴンモード突入]


●おだてチャンス


●ドラゴンチャンス


[ドラゴンモード突入]

ART「ギガパーラッシュ」

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]

●セット数上乗せ
消化中の7図柄揃いでセット数の上乗せ確定。さらに、セット数上乗せ専用モード「無敵モード」へ突入する。
[カットイン]

ART中「無敵モード」
セット数上乗せのチャンスモード。滞在中は高確率でスペシャルリプレイ(紫7図柄揃い)が成立し、スペシャルリプレイが入賞する度にARTが1セット以上、上乗せされる。
[カットイン]
カットインが発生したら全リールに紫7図柄を狙う。なお、カットインの種類によって、図柄揃いの期待度が変化する。
[ボーナス当選]
滞在中のボーナス当選は、セット数複数上乗せのチャンス。
●終了
「???」ナビが出現したら、無敵モード終了のピンチ。自力で押し順を当て、ベルが揃えば継続!?
[カットイン]

[ボーナス当選]
滞在中のボーナス当選は、セット数複数上乗せのチャンス。
●終了

ART中「ドラゴンモード」

●消化手順
通常のARTと同様の手順でOK。
●突入契機

●上乗せ契機
消化中はハズレ以外の全小役でゲーム数が上乗せされる。
[上乗せゲーム数]

※小役別上乗せゲーム数期待度
低 ベル
↑ リプレイ
| 弱チェリー
| スイカ
↓ チャンス目
高 強チェリー
●終了

特殊無限ART「最終決戦モード」

●終了条件
「最終決戦メカバトル」に敗北したら終了となる。
[最終決戦メカバトル]

=復活パターン=

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]

リーチアクション
プレミアム演出
出現=確定となるプレミアム演出!!
[パトランプ]

[ビーキッズ]

[黄金神]

[スケボー少年]

[オバケ]

[シーサー]

[南国の蝶]

[バニー]

「プー太」

[マンボウ]

[パトランプ]

[ビーキッズ]

[黄金神]

[スケボー少年]

[オバケ]

[シーサー]

[南国の蝶]

[バニー]

「プー太」

[マンボウ]

VSドロンキング
最終決戦モード中の専用演出。ヤッターキングが、ドロンキングを倒せばBIG、ドロンキングの攻撃を受けるとREG(最終決戦バトル)となる。


●チャンスパターン
[ヤッターキングの先攻]
ヤッターキングが先攻すれば期待度アップ。
[ヤッターキングの攻撃パターン]
ヤッターキングの攻撃は「ウォーターキャノン<ウォーターガン<ウォーターサーベル」の順で期待度アップ。
[ドロンキングの攻撃パターン]
ドロンキングの攻撃は「SEXYミサイル<ハイテクビームガン<怪力パンチ」の順で期待度アップ。


●チャンスパターン
[ヤッターキングの先攻]

[ヤッターキングの攻撃パターン]

[ドロンキングの攻撃パターン]

メカバトル
ヤッターマンが勝利すればボーナス確定!?



●チャンスパターン
[攻撃順序]
ヤッターマン側が先攻すれば期待度アップ。
[味方メカの救援]
味方メカが救援に現れれば期待度アップ。
[ビックリドッキリメカ]
ビックリドッキリメカを出せば期待度アップ。



●チャンスパターン
[攻撃順序]

[味方メカの救援]

[ビックリドッキリメカ]

巨大おだてブタを作れ!
巨大おだてブタを完成させればボーナス確定!?




●チャンスパターン
[リアルボヤッキー&トンズラー]

ボヤッキー&トンズラーがリアル顔なら期待度アップ。




●チャンスパターン
[リアルボヤッキー&トンズラー]


VSヤッターマン
ヤッターマンが勝利すればボーナス確定!?



●チャンスパターン
[対戦カード]
対戦は「VSトンズラー<VSボヤッキー<VSドロンジョ」の順で期待度アップ。
[カットイン]
カットイン発生でチャンス。また、カットインの背景は「青<赤<虎柄」の順で期待度アップ。
●復活パターン
一旦敗北しても、復活すれば勝利確定!?



●チャンスパターン
[対戦カード]

[カットイン]

●復活パターン

ドロンジョの桃色青春白書
ドロンジョが告白をOKすればボーナス確定!?




●チャンスパターン
[告白内容]
英語で告白されれば期待度アップ。
●復活パターン
一旦断っても、復活すれば確定!?




●チャンスパターン
[告白内容]

●復活パターン

ボヤッキーのさすらいガンマン
ボヤッキーが缶を撃ち抜けばボーナス確定!?





●チャンスパターン
[缶の種類]
缶の絵柄によって期待度が変化する。





●チャンスパターン
[缶の種類]

天才ドロンボーのヤッターマンをやっつけろ!自転車対決!!
ヤッターマンとの自転車勝負にドロンボー一味が勝利すればボーナス確定!?




●チャンスパターン
[カットイン]
カットイン発生で期待度アップ。背景が虎柄なら!?
[スタートの文字]
スタートの時に「CHANCE」の文字があれば期待度アップ。




●チャンスパターン
[カットイン]

[スタートの文字]

トンズラーの怪力無双
バーベルを持ち上げることができればボーナス確定!?





●チャンスパターン
[バーベルの色]
バーベルの色で期待度が変化する。





●チャンスパターン
[バーベルの色]

勝手に新記録 カチ盛り選手権
ボヤッキーがカチ盛りの新記録を達成できればボーナス確定!?


●チャンスパターン
[記録枚数]
画面左上に表示される世界記録の枚数が、少ないほど期待度アップ。
[ボヤッキーの表情]
ボヤッキーがリアルな表情になっていれば期待度アップ。
[コインの量]
詰めたコインの量が多ければ期待度アップ。


●チャンスパターン
[記録枚数]

[ボヤッキーの表情]

[コインの量]

リール配列
掲示板
閉じる
新・ドロンジョにおまかせの掲示板(294)
-
質問
今日初めて打ちましたが撃沈しました。打った理由は朝一5か6確定札立ってたからです。最初250Gぐらいでビッグ引きました。...
2012/07/07 02:32
1
-
誤爆2
こんにちわ。2か月ほど前に誤爆を経験しましたが先日また誤爆しました。日記に書けよと思われる方、気分を害された方すいません...
2012/06/27 08:59
3
-
天井について
この台って天井到達ルート二つあるじゃないですか一つは通常時777G後ボーナス引いて最終決戦もう一つはボーナス後777Gハ...
2012/06/17 14:16
2
-
無敵って…
初投稿の新参者ですが、どなたかご指導お願いします。先日暇つぶしに5スロで打ったこの台でたまたまフィーバーできました。そこ...
2012/06/11 06:13
2
-
通常時、ART中、ART後について
初めまして今日この台を打ったときのことなのですが過去ログを探しても見つからなかったのでいくつか質問させていただきます1 ...
2012/06/04 00:49
3
掲示板の投稿数294件
掲示板の投稿動画・画像数2件