機種情報
閉じる
- メーカー
- 藤商事
- タイプ
- 5号機,ART,チャンスゾーン,天井,ボーナス中抽選,1Gあたり約1.5枚増加
- ボーナス仕様
- BIG 約204枚
REG 約30枚
- ART「東西戦決勝」
- 1セット50G+α・1ゲーム約1.5枚純増のART。継続システムはセットストック&ゲーム数上乗せ型ART。消化中の麻雀対決で、和了る度にゲーム数が上乗せされる。
- 天井について
- ボーナス間1200ゲーム消化でARTへ突入する。
台紹介
漫画家・福本伸行の原点ともいえる人気麻雀漫画、「天 天和通りの快男児」とのタイアップ機。
システム的には、1セット50G+α・1ゲーム約1.5枚純増のART「東西戦決勝」が、コイン増加のメインとなるART機。突入契機は、「小役成立時の抽選」「ボーナス中の抽選」「闘牌チャンス」「龍玉チャンス」がある。闘牌チャンスはボーナス後(ART非当選)に必ず突入するチャンスゾーンで、龍玉チャンスは通常ゲームを最大320ゲーム消化することで突入する周期チャンスゾーン。さらに龍玉チャンスでARTに当選し、「飛龍地斬」と告知されればART5~10セットが確定する。
ART突入後は、液晶演出で展開される麻雀対決がポイント。天が和了る毎にゲーム数が上乗せされ、和了役の点数が、上乗せゲーム数に反映される。さらに、天が「親」なら上乗せゲーム数が1.5倍になるなど、本格的に麻雀要素が組み込まれたゲーム性になっている。
システム的には、1セット50G+α・1ゲーム約1.5枚純増のART「東西戦決勝」が、コイン増加のメインとなるART機。突入契機は、「小役成立時の抽選」「ボーナス中の抽選」「闘牌チャンス」「龍玉チャンス」がある。闘牌チャンスはボーナス後(ART非当選)に必ず突入するチャンスゾーンで、龍玉チャンスは通常ゲームを最大320ゲーム消化することで突入する周期チャンスゾーン。さらに龍玉チャンスでARTに当選し、「飛龍地斬」と告知されればART5~10セットが確定する。
ART突入後は、液晶演出で展開される麻雀対決がポイント。天が和了る毎にゲーム数が上乗せされ、和了役の点数が、上乗せゲーム数に反映される。さらに、天が「親」なら上乗せゲーム数が1.5倍になるなど、本格的に麻雀要素が組み込まれたゲーム性になっている。
ゲームの流れ
ARTへは、通常時からもボーナスからも突入する。また通常時には「龍玉チャンス(CZ①)」、ボーナス後には「闘牌チャンス(CZ②)」という、ART突入チャンスゾーンがある。


ボーナス詳細機械割
設定 | BIG |
---|---|
1 | 1/445.8 |
2 | 1/445.8 |
3 | 1/414.8 |
4 | 1/414.8 |
5 | 1/404.5 |
6 | 1/404.5 |
設定 | REG |
---|---|
1 | 1/682.7 |
2 | 1/642.5 |
3 | 1/642.5 |
4 | 1/595.8 |
5 | 1/595.8 |
6 | 1/528.5 |
設定 | ART初当り |
---|---|
1 | 1/577 |
2 | 1/529.7 |
3 | 1/555.6 |
4 | 1/449.8 |
5 | 1/492.6 |
6 | 1/360.3 |
設定 | ボーナス+ART合算 |
---|---|
1 | 1/183.8 |
2 | 1/175.8 |
3 | 1/173.4 |
4 | 1/158.4 |
5 | 1/161.8 |
6 | 1/140.1 |
ボーナス割合、機械割
設定 | 合算 |
---|---|
1 | 1/269.7 |
2 | 1/263.2 |
3 | 1/252.1 |
4 | 1/244.5 |
5 | 1/240.9 |
6 | 1/229.1 |
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 97% |
2 | 99% |
3 | 101% |
4 | 105% |
5 | 109% |
6 | 113% |
各役払い出し
BIG BONUS











297枚を超える払い出しで終了
(純増枚数 約204枚)
REGULAR BONUS(純増枚数 約204枚)

5回入賞もしくは5ゲーム消化で終了
(純増枚数 約30枚)
チェリー(純増枚数 約30枚)

4枚
スイカ
5枚
ベル
9枚
9枚役A
9枚
9枚役B
9枚
1枚役
1枚
リプレイ1
REPLAY
リプレイ2
REPLAY
初打ちレクチャー
通常時のレア小役成立時には、ボーナスやART、内部モード移行が期待できる。
通常時を最大320ゲーム消化することで、ART突入の周期チャンスゾーン「龍玉チャンス」へ突入する。
ボーナス中はカットイン発生時に赤7図柄を狙い、揃えばART確定。また、揃わなかった場合も、次ゲームに復活のチャンスがある。
ART非当選のボーナス後には、必ずチャンスゾーン「闘牌チャンス」へ突入する。
龍玉チャンスでARTに当選し、「飛龍地斬」と告知されればART5~10セットが確定する。
ART中は天が和了した時の点数に応じて、ゲーム数が上乗せされる。また、天が親なら子の場合より1.5倍のゲーム数が上乗せされる。
通常時を最大320ゲーム消化することで、ART突入の周期チャンスゾーン「龍玉チャンス」へ突入する。
ボーナス中はカットイン発生時に赤7図柄を狙い、揃えばART確定。また、揃わなかった場合も、次ゲームに復活のチャンスがある。
ART非当選のボーナス後には、必ずチャンスゾーン「闘牌チャンス」へ突入する。
龍玉チャンスでARTに当選し、「飛龍地斬」と告知されればART5~10セットが確定する。
ART中は天が和了した時の点数に応じて、ゲーム数が上乗せされる。また、天が親なら子の場合より1.5倍のゲーム数が上乗せされる。
通常時の打ち方
●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールにチェリー図柄を狙う。
[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにチェリー図柄を狙う。
[停止型3]
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
[停止型4]
スイカ図柄が停止した場合は、残りリールにスイカ図柄を狙う。
[最初に狙う図柄]

[停止型1]

[停止型2]

[停止型3]

[停止型4]

チャンス役について
通常時やART中のチャンス役成立時には、同時当選やART当選などが期待できる。また、チャンス役は同じ小役でも、入賞パターンによって期待度が変化する。
※小役別同時当選期待度
低 強チェリー
↑ 強スイカ
| 中チャンス目
↓ 強チャンス目
高 中段チェリー
※小役別ART突入期待度
低 弱スイカ・強スイカ
↑ 共通ベル
| 中チャンス目
↓ 強チャンス目
高 強チェリー
※小役別内部モード移行期待度
低 弱チャンス目
↑ 共通ベル
| チェリー
↓ 弱スイカ
高 強スイカ
[弱チャンス目]

[中チャンス目]

[強チャンス目]

[弱スイカ]

[強スイカ]

[弱チェリー]

[強チェリー]

※小役別同時当選期待度
低 強チェリー
↑ 強スイカ
| 中チャンス目
↓ 強チャンス目
高 中段チェリー
※小役別ART突入期待度
低 弱スイカ・強スイカ
↑ 共通ベル
| 中チャンス目
↓ 強チャンス目
高 強チェリー
※小役別内部モード移行期待度
低 弱チャンス目
↑ 共通ベル
| チェリー
↓ 弱スイカ
高 強スイカ
[弱チャンス目]

[中チャンス目]

[強チャンス目]

[弱スイカ]

[強スイカ]

[弱チェリー]

[強チェリー]

内部モードとステージについて
通常時には内部的に、ART期待度の異なる高確モードやART前兆などがあり、液晶演出上のステージによって、滞在モードを示唆している。
●通常ステージ
通常ステージは「東京ステージ」「大阪ステージ」の2種類がある。
[東京ステージ]

[大阪ステージ]

●高確or前兆ステージ
「決戦前夜」は、高確もしくは前兆滞在の示唆ステージになっている。
●通常ステージ
通常ステージは「東京ステージ」「大阪ステージ」の2種類がある。
[東京ステージ]

[大阪ステージ]

●高確or前兆ステージ

ボーナス中の打ち方
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●ART抽選
[赤7揃い]
カットイン発生時に赤7図柄を狙い、揃えばART確定。
=カットイン=
カットインは「ひろゆき<天<赤木」の順でチャンス。
[裏ドラチャンス]
赤7揃いの次ゲームでリール高速逆回転が発生し、赤7図柄が揃えばART上乗せ。1回の裏ドラチャンスで、最大2回赤7図柄が揃う。
[心音演出]
赤7図柄が揃わなかった場合の次ゲームで、この心音演出が発生すればチャンス。心音と共にリールアクションが発生し、枠内に赤7図柄が揃えばART確定。

●ART抽選
[赤7揃い]
カットイン発生時に赤7図柄を狙い、揃えばART確定。
=カットイン=

[裏ドラチャンス]

[心音演出]

チャンスゾーンについて
本機には、2種類のART突入チャンスゾーンがある。
【龍玉チャンス】
通常ゲーム最大320ゲーム周期で突入する、5ゲーム間のART突入チャンスゾーン。
[龍玉]
液晶左下に表示されている龍玉が、5個集まると龍玉チャンスが発生する。
●ART抽選
5ゲーム間に龍玉の中から龍が出現するとART準備状態の「東西戦予選or飛龍地斬」へ突入。飛龍地斬なら、ART5~10セット確定!!
【闘牌チャンス】
ART非当選のボーナス終了後に必ず突入する。液晶演出の麻雀勝負に勝利すればARTorボーナス。
※小役別ART当選期待度
低 強チェリー・弱スイカ
↑ 強スイカ・弱チャンス
| 共通ベル
| 中チャンス目
↓ 強チャンス目
高 中段チェリー・強チェリー
【龍玉チャンス】
通常ゲーム最大320ゲーム周期で突入する、5ゲーム間のART突入チャンスゾーン。
[龍玉]

●ART抽選

【闘牌チャンス】

※小役別ART当選期待度
低 強チェリー・弱スイカ
↑ 強スイカ・弱チャンス
| 共通ベル
| 中チャンス目
↓ 強チャンス目
高 中段チェリー・強チェリー
ART「東西戦決勝」
1セット50G+α・1ゲーム約1.5枚純増のART。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]

●ART準備状態
ART突入前には必ず準備状態を経由するが、ART突入時の契機によって2種類の異なる準備状態が存在する。
[東西戦予選]
。6択リプレイ入賞でARTへ突入する。
[飛龍地斬]
準備状態突入時に「飛龍地斬」が発生すれば、ART5~10セット確定。
●ゲーム数上乗せ
液晶演出で繰り広げられる麻雀対決で天が和了れば、和了点数に応じたゲーム数が上乗せされる。
[上乗せゲーム数表]
天が親の場合、上乗せゲーム数が子の1.5倍になる。
※小役別ゲーム数上乗せ期待度
低 共通ベル
↑ 弱スイカ
| 弱チャンス目・弱チェリー
| 強スイカ
| 中チャンス目
| 強チェリー
↓ 強チャンス目
高 中段チェリー・確定チャンス目
=親決め抽選=
突入時に親が決まり(天が親になる確率は1/4)、1度親になったら子が和了るまで天の親が続く。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]

●ART準備状態
ART突入前には必ず準備状態を経由するが、ART突入時の契機によって2種類の異なる準備状態が存在する。
[東西戦予選]

[飛龍地斬]

●ゲーム数上乗せ

[上乗せゲーム数表]

※小役別ゲーム数上乗せ期待度
低 共通ベル
↑ 弱スイカ
| 弱チャンス目・弱チェリー
| 強スイカ
| 中チャンス目
| 強チェリー
↓ 強チャンス目
高 中段チェリー・確定チャンス目
=親決め抽選=

リーチアクション
スロー逆回転フリーズ
通常時ならBIG+ART7~10セット、ART中ならBIG+320ゲーム(子)or480ゲーム(親)確定。












才気の役満
アカギの四暗刻地獄待ちから、逆転ピンチを乗り越えることができれば、ARTorボーナス確定!?




●チャンスパターン
[次回予告]
連続演出発展前に、次回予告が発生すればチャンス。
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色は「白<赤<DANGER」の順でチャンス。
●復活パターン
一旦失敗しても、復活すれば確定!?




●チャンスパターン
[次回予告]

[タイトルの文字色]

●復活パターン
一旦失敗しても、復活すれば確定!?
全身全霊
沢田に見破られず九蓮宝灯で和了れば、ARTorボーナス確定!?





●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色は「白<赤<DANGER」の順でチャンス。
●復活パターン
一旦失敗しても、復活すれば確定!?





●チャンスパターン
[タイトルの文字色]

●復活パターン
一旦失敗しても、復活すれば確定!?
三色銀次
銀次から和了を掴み取れればARTorボーナス確定!?




●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色は「白<赤<DANGER」の順でチャンス。
●復活パターン
一旦失敗しても、復活すれば確定!?




●チャンスパターン
[タイトルの文字色]

●復活パターン

八順勝負
八巡以内に和了すれば、ARTorボーナス確定!?





●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色は「白<赤<DANGER」の順でチャンス。
●復活パターン
一旦失敗しても、復活すれば確定!?





●チャンスパターン
[タイトルの文字色]

●復活パターン
一旦失敗しても、復活すれば確定!?
リール配列
掲示板
閉じる
天 天和通りの快男児の掲示板(46)
-
~万枚~
麻雀が好きなのですがこれはなかなかいい出来栄えかと思います。一発の当りで万枚超えするとは普段考えてもみませんでした。AR...
2013/03/24 02:18
0
-
質問です
みなさん、こんにちは。と言っても、もう見てる方はいないかもしれませんが、昨日、ほぼ初打ちで、何が何やら分からなかったこと...
2013/01/29 12:08
0
-
test
test
2012/10/15 23:13
0
-
BIG中のカットイン
天カットイン時の揃う期待度ってどのくらい何でしょうか?今日7回くらい出て1度もそろいませんでした...
2012/09/16 21:36
0
-
龍玉チャンスについて
先日、龍玉チャンスで初めて龍が飛び出しました。5~10セットのART確定だと思っていたのですが2セットで終了し、復活もな...
2012/08/06 21:40
1
掲示板の投稿数46件
掲示板の投稿動画・画像数1件