機種情報
閉じる
- メーカー
- サミー
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 突然確変、小当り、潜伏確変、出玉振分、8個保留、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
- 大当り確率
- 1/319.7 → 1/39
- 確変率
- 75%
- 確変システム
- 次回まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 通常当り後30or50or70回
- 平均連チャン数
- 4.6回
- 賞球数
- 3&2&10&13
- 大当り出玉
- 約900 ~ 1800個
- ラウンド
- 8or16
- カウント
- 10
台紹介
「CRバーチャファイター」シリーズの第2弾となる、『ぱちんこCRバーチャファイターレボリューション」が登場した。

最大の特徴は、確変中と大当り中を一体で見せる「VF-RUSH」演出。
「VF-RUSH」滞在中はバトル演出が展開し、「RUSHアタッカー(電チュー)」が開放するバトル前半が確変、「BONUSアタッカー」が開放するバトル後半が大当りという流れになる。
また、本機には「図柄がない」という点も大きな特徴の1つで、代わりに「VF SELECTOR」と呼ばれるルーレット演出を搭載。

「VF SELECTOR」は、いかなる時でも[VF]停止でハズレ、それ以外のマスで停止した場合はそのマスに対応した演出へ発展する仕組みになっている。
スペックは、大当り確率 約1/319、確変率75%のミドルバトルタイプ。
電サポ中の大当りは、40%が約2,000発獲得となる。

最大の特徴は、確変中と大当り中を一体で見せる「VF-RUSH」演出。

また、本機には「図柄がない」という点も大きな特徴の1つで、代わりに「VF SELECTOR」と呼ばれるルーレット演出を搭載。


スペックは、大当り確率 約1/319、確変率75%のミドルバトルタイプ。
電サポ中の大当りは、40%が約2,000発獲得となる。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
・最終決戦ボーナス
8R確変or8R通常大当りで、ラウンド中のバトルで勝利すれば次回大当りまで電サポ継続の確変「VF-RUSH」へ突入、敗北した場合は確変or時短(30or50or70回転)の「コンティニューモード」へ突入する。
<最終決戦ボーナス中の注目ポイント>
・ラウンド開始時に影丸がいたらチャンス!
・テロップの色に注目!
・デュラルの体力ゲージを赤まで減らせばチャンス!
・敗北時は逆転演出に期待!
電サポ付きの突確に当選した場合は、直接「VF-RUSH」へ突入する。
●チャンスモードの流れ
突確・小当り当選後は、潜伏確変のチャンスとなる「CHALLENGER TIME」へ突入。
「デュラルステージ」へ移行すれば潜伏確変確定!?
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
・最終決戦ボーナス


・ラウンド開始時に影丸がいたらチャンス!
・テロップの色に注目!
・デュラルの体力ゲージを赤まで減らせばチャンス!
・敗北時は逆転演出に期待!
電サポ付きの突確に当選した場合は、直接「VF-RUSH」へ突入する。
●チャンスモードの流れ
突確・小当り当選後は、潜伏確変のチャンスとなる「CHALLENGER TIME」へ突入。

初打ちレクチャー
大当り中・電サポ中は右打ちで消化する必要があるので、液晶画面のナビに従って消化。
潜伏確変が存在するので、「CHALLENGE TIME」突入時は演出に注目しよう。
※「デュラルステージ」は潜伏確変確定!?
通常時の演出では「4大予告」に注目。
予告アクションでは、以下の3種類が存在。
●金色系の各種予告
さらに今回のキリン柄は大当り確定!
●乱入予告からの回想予告発展

●壁紙カットイン
全員集合ver以外なら大当り確定!?
リーチアクションでは、「バトルリーチ(アキラVSゴウ 後半発展)」が存在。

いずれも、発生した時点で平均期待度40%オーバーとなる。
潜伏確変が存在するので、「CHALLENGE TIME」突入時は演出に注目しよう。
※「デュラルステージ」は潜伏確変確定!?
通常時の演出では「4大予告」に注目。
予告アクションでは、以下の3種類が存在。
●金色系の各種予告

●乱入予告からの回想予告発展

●壁紙カットイン

リーチアクションでは、「バトルリーチ(アキラVSゴウ 後半発展)」が存在。

いずれも、発生した時点で平均期待度40%オーバーとなる。
リーチアクション
バトルリーチ(アキラVSゴウ)
バトルリーチの中で最も期待度の高いリーチアクション。
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>
背景に結城道場の看板が!
<チャンスアップ~その3~>
発展時のエフェクトが赤いとチャンス!!
<チャンスアップ~その4~>
必殺技のカットインが3連続で発生!
途中で色が格上げすることも!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?
モード移行!?
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>

<チャンスアップ~その2~>

<チャンスアップ~その3~>

<チャンスアップ~その4~>

途中で色が格上げすることも!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》


バトルリーチ(ジャッキーVS B・サラ)
バトルリーチの中で2番目に期待度の高いリーチアクション。
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>
壁に「J6マーク」が!
<チャンスアップ~その3~>
発展時のエフェクトが赤いとチャンス!!
<チャンスアップ~その4~>
必殺技のカットインが3連続で発生!
途中で色が格上げすることも!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?
モード移行!?
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>

<チャンスアップ~その3~>

<チャンスアップ~その4~>
必殺技のカットインが3連続で発生!
途中で色が格上げすることも!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?

バトルリーチ(パイVSレイ・フェイ)
バトルリーチの中で3番目に期待度の高いリーチアクション。
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>
堀の上に「影丸」が!
<チャンスアップ~その3~>
発展時のエフェクトが赤いとチャンス!!
<チャンスアップ~その4~>
必殺技のカットインが3連続で発生!
途中で色が格上げすることも!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?
モード移行!?
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>

<チャンスアップ~その3~>

<チャンスアップ~その4~>
必殺技のカットインが3連続で発生!
途中で色が格上げすることも!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?

バトルリーチ(アオイVSジャン)
バトルリーチの中で4番目に期待度の高いリーチアクション。
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>
柱から「影丸」が!
<チャンスアップ~その3~>
発展時のエフェクトが赤いとチャンス!!
<チャンスアップ~その4~>
必殺技のカットインが3連続で発生!
途中で色が格上げすることも!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?
モード移行!?
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>

<チャンスアップ~その3~>

<チャンスアップ~その4~>
必殺技のカットインが3連続で発生!
途中で色が格上げすることも!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?

ミッションリーチ(アキラ)
ミッションリーチの中で最も期待度の高いリーチアクション。
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>
隠しキャラがいるとチャンス!
リーチによって異なる。
<チャンスアップ~その3~>
展開やセリフ内容が有利なものであればチャンス!!
※アキラ・ジャッキーミッションのみ
<チャンスアップ~その4~>
カットインの色に注目!
PUSHボタンにミニアキラがいればチャンス!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?
モード移行!?
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>

<チャンスアップ~その2~>
隠しキャラがいるとチャンス!
リーチによって異なる。
<チャンスアップ~その3~>

※アキラ・ジャッキーミッションのみ
<チャンスアップ~その4~>
カットインの色に注目!
PUSHボタンにミニアキラがいればチャンス!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》


ミッションリーチ(ジャッキー)
ミッションリーチの中で2番目に期待度の高いリーチアクション。
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>
隠しキャラがいるとチャンス!
リーチによって異なる。
<チャンスアップ~その3~>
展開やセリフ内容が有利なものであればチャンス!!
※アキラ・ジャッキーミッションのみ
<チャンスアップ~その4~>
カットインの色に注目!
PUSHボタンにミニアキラがいればチャンス!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?
モード移行!?
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>
隠しキャラがいるとチャンス!
リーチによって異なる。
<チャンスアップ~その3~>

※アキラ・ジャッキーミッションのみ
<チャンスアップ~その4~>
カットインの色に注目!
PUSHボタンにミニアキラがいればチャンス!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?

ミッションリーチ(パイ)
ミッションリーチの中で3番目に期待度の高いリーチアクション。
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>
隠しキャラがいるとチャンス!
リーチによって異なる。
<チャンスアップ~その3~>
カットインの色に注目!
PUSHボタンにミニアキラがいればチャンス!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?
モード移行!?
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>

リーチによって異なる。
<チャンスアップ~その3~>
カットインの色に注目!
PUSHボタンにミニアキラがいればチャンス!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?

ミッションリーチ(アオイ)
ミッションリーチの中で4番目に期待度の高いリーチアクション。
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>
隠しキャラがいるとチャンス!
リーチによって異なる。
<チャンスアップ~その3~>
カットインの色に注目!
PUSHボタンにミニアキラがいればチャンス!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?
モード移行!?
後半発展で小当り以上確定!?
●前半

●後半

<チャンスアップ~その1~>
タイトルが赤以上で後半発展に期待!
<チャンスアップ~その2~>
隠しキャラがいるとチャンス!
リーチによって異なる。
<チャンスアップ~その3~>

PUSHボタンにミニアキラがいればチャンス!
《ミッションリーチ・バトルリーチ共通チャンス演出》
リーチ前半に役物落下で…!?

トレーニングリーチ(影丸)

「バトルリーチ後半」発展or「CHALLENGER TIME」突入or「VF-RUSH」突入に期待!


<チャンスアップ~その1~>
タイトルの色は3種類!



<チャンスアップ~その2~>
VF(ブランク図柄)が少ないほどチャンス!
図柄の配列パターンには様々な種類が!

トレーニングリーチ(ウルフ)

「バトルリーチ後半」発展or「CHALLENGER TIME」突入or「VF-RUSH」突入に期待!


<チャンスアップ~その1~>
タイトルの色は3種類!
期待度:青<赤<キリン柄
<チャンスアップ~その2~>
VF(ブランク図柄)が少ないほどチャンス!
図柄の配列パターンには様々な種類が!

トレーニングリーチ(アイリーン)

「バトルリーチ後半」発展or「CHALLENGER TIME」突入or「VF-RUSH」突入に期待!


<チャンスアップ~その1~>
タイトルの色は3種類!
期待度:青<赤<キリン柄
<チャンスアップ~その2~>

図柄の配列パターンには様々な種類が!

予告アクション
4大予告
発生した時点で平均期待度40%オーバーとなる4種類の演出。
●金色系の各種予告


さらに今回のキリン柄は大当り確定!
●乱入予告からの回想予告発展
変動中の乱入予告から…
回想予告発展で大チャンス!
●壁紙カットイン
ノーマルリーチ中に壁紙カットインで大チャンス!
全員集合ver以外なら大当り確定!?
●バトルリーチ(アキラVSゴウ 後半発展)

後半発展で大チャンス!
●金色系の各種予告



●乱入予告からの回想予告発展

↓

●壁紙カットイン


●バトルリーチ(アキラVSゴウ 後半発展)


アキラステージ


コンボチャンス


コンボ数が増えるほどチャンス!





VFチャンス
VFチャンス成功で各種SPリーチへ発展!?
↓
↓
↓

選択画面に「パジカ星人」がいれば…!?





乱入予告
変動中に乱入予告発生でSPリーチへ発展!?
↓

回想予告に発展すれば大チャンス!
以下のパターンも!!
大チャンス!
大当り確定!?



以下のパターンも!!


PV連続予告








VS選択予告

衣装変化予告


ウインドウSU予告




途中で全画面に拡大することも!

VFロゴ振動予告


フロー&モード

●CHALLENGER TIME

●デュラルステージ

●VF-RUSH

●コンティニューモード

CHALLENGER TIME

演出上では、「通常変動から」「ノーマルリーチから」「SPリーチ後」「ミニゲームから」など、様々なパターンで突入する。
※突入率は約1/99、突入時の潜伏確変期待度は約12%
モードが続くほど潜伏確変期待度がアップ!

滞在中は1変動する度に目標ゲーム数を1G消化!

目標ゲーム数は全6パターン!!






クリア期待度
30G<25G<20G<15G<10G<0G
デュラルステージ



VF-RUSH

《バトル前半》
滞在中は「バトル前半」が展開し「RUSHアタッカー(電チュー)」が開放!
先読み演出に期待せよ!
お互いの体力ゲージに注目!
●打撃ヒット
最大4回の先読み予告。
主人公のヒットが続けばチャンス!
●攻防発展演出
攻撃の内容でお互いのゲージが変化し、バトル勝利期待度を示唆!
攻撃を受けてもカウンター発動でチャンス!
●ノイズ予告
画面にフィルタがかかればチャンス!
会話発展演出orJ6監視or回想発展演出へ!
※J6監視or回想発展演出発生でバトル後半の展開が優勢or互角に!
●保留変化
アイコン変化でチャンス!
期待度:[G]<[P]<[K]<[キリン]
●VFロゴフラッシュ
VFロゴフラッシュでチャンス!
期待度:白<青<黄<緑<赤
《バトル後半》

※バトルボーナスは16R確変or8R確変or8R通常
※バトルボーナス突入前に必殺技追撃発動でハイパーエムブレム降臨!(16R)
<主人公先制攻撃>

<敵の攻撃>
・ポイント1

・ポイント2

判定にもつれても、勝利すれば「VF-RUSH」継続確定!?
判定で敗北した場合は、確変or時短(30or50or70回転)の「コンティニューモード」へ移行する。
・ポイント3

ボタン連打で失敗した場合は、確変or時短(30or50or70回転)の「コンティニューモード」へ移行する。
《チャンスアップ演出》
・ポイント1

・ポイント2

危険度:[打]<[投]<[必]
・ポイント3

勝利期待度:[打]<[投]<[浮]
・ポイント4

《RUSH中の大チャンス演出》
これらの演出が発生すれば、勝利期待度90%オーバー!!
・[K]保留
・[G][P]消化時に「勝機」
・VFロゴフラッシュ(赤)
・回想演出
・主人公浮かせ攻撃
《バトルボーナス中のボタン演出》
バトルボーナス中のボタン演出に変化があれば!?
・アキラボタン!?
・ボタンが震えれば!?
いずれも勝利確定!?
コンティニューモード

内部確変の場合は、次回大当りまで電サポが継続する。


掲示板
閉じる
ぱちんこCRバーチャファイターレボリューションFNVの掲示板(60)
-
oo
はい
2015/10/23 23:41
0
-
7セグ
この機種、最近打ち始めまして、過去ログを見たのですが、未だにわかっていない点があるので御教授いただけると助かります。チャ...
2012/10/22 21:52
1
-
色々質問
チャレンジャータイムで、潜伏以外の時自力でクリアーってあり得るんですかね?あとボタン押した時に、ボタンが震えたんですが外...
2012/10/11 15:11
1
-
初打ち
この台を打ったのですがなかなか面白いと思いました小当たり の おしい! がウザイくらいで・・・確率変動中の演出もなかなか...
2012/10/11 04:04
1
-
曲を教えてください
Rush中、パイを選択した時に流れている曲、知っている方いたら教えてください。
2012/10/08 01:58
0
掲示板の投稿数60件