機種情報
閉じる
- メーカー
- エース電研
- 仕様
- 突然確変、小当り、潜伏確変、出玉振分、リミッタ、8個保留、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
- 大当り確率
- 1/49.28 → 1/34.95
- 確変率
- 100%
- 確変システム
- 次回まで(リミット15回)
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- リミッター作動時の大当り後30回
- 平均連チャン数
- 24.3回
- 賞球数
- 3&2&10&10&14
- 大当り出玉
- 約70 ~ 260個
- ラウンド
- 2
- カウント
- 8or10
大当り図柄
図柄

台紹介
「さくらももこ」とのタイアップ機、『CRさくらももこ劇場 スーパー0くん FRZ』が登場した。
本機のために描き下ろされた新キャラクターのデザインや、挿入楽曲の作詞を、さくらももこ氏が手掛けている。
最大の特徴は大当りをチャージするかのような新感覚機能を搭載した電サポ付き確変の「かっとびモード」。
滞在中はあらゆるポイントでチャージ演出が発生しドデカ7セグで残り大当り回数を表示、[0]になるまで継続する。
※平均大当り回数:約23回
ドデカ7セグが[0]になると確変or時短30回転の「ドキドキモード」へ移行するが、ここで大当りを引き当てれば再び「かっとびモード」突入となる。
※引き戻し期待度:約46%
「かっとびモード」突入の主な契機は、通常時の[ZEROチャンス]図柄停止で突入する「ZEROチャンス」からスタート。
※ZEROチャンス発生確率:約1/26.4
「ZEROチャンス」のゲームで成功すれば電サポ7or11or22回転の「チャレンジタイム」へ突入し、そこでチャレンジに成功すれば「かっとびモード」突入となる。
※ZEROチャンス成功率:約1/4.3
※チャレンジタイム成功率:約1/4
※チャレンジタイム成功でドキドキモードへ突入する場合もあり
スペックは、大当り確率1/49.28、確変突入率100%で15回のリミッターが存在する。

最大の特徴は大当りをチャージするかのような新感覚機能を搭載した電サポ付き確変の「かっとびモード」。

※平均大当り回数:約23回
ドデカ7セグが[0]になると確変or時短30回転の「ドキドキモード」へ移行するが、ここで大当りを引き当てれば再び「かっとびモード」突入となる。
※引き戻し期待度:約46%

※ZEROチャンス発生確率:約1/26.4

※ZEROチャンス成功率:約1/4.3
※チャレンジタイム成功率:約1/4
※チャレンジタイム成功でドキドキモードへ突入する場合もあり
スペックは、大当り確率1/49.28、確変突入率100%で15回のリミッターが存在する。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時と左アタッカー開放時は左打ちで、電サポ中と右アタッカー開放時は右打ちで消化。
●大当りの流れ
・ZEROチャンス
[ZEROチャンス]図柄停止で突確or実質1R確変or小当り当選となり、「ZEROチャンス」が発生。
※ZEROチャンス発生確率:約1/26.4
ゲームに成功すれば、電サポ7or11or22回転の「チャレンジタイム」へ突入する。
※ZEROチャンス成功率は約1/4.3
なお、[ZEROチャンス]図柄の種類によってZEROチャンス成功期待度が異なる。
※ZEROチャンス成功期待度
低 ZEROチャンス
ZEROチャンスSuper
高 ZEROチャンスHyper
・チャレンジタイム
チャレンジタイム中の大当り(チャレンジ成功)後は、次回大当りまで電サポ継続の確変「かっとびモード」へ突入する。
※チャレンジ成功率は約1/4
・図柄揃い
通常時に図柄が揃えば2R確変大当りとなり、ラウンド終了後は直接「かっとびモード」へ突入する。
・おまけボーナス
通常時のおまけチャッカー入賞での2R大当り。
ラウンド終了後、「チャレンジタイム」や「かっとびモード」へ突入することもある。
通常時と左アタッカー開放時は左打ちで、電サポ中と右アタッカー開放時は右打ちで消化。
●大当りの流れ
・ZEROチャンス

※ZEROチャンス発生確率:約1/26.4
ゲームに成功すれば、電サポ7or11or22回転の「チャレンジタイム」へ突入する。
※ZEROチャンス成功率は約1/4.3

※ZEROチャンス成功期待度
低 ZEROチャンス
ZEROチャンスSuper
高 ZEROチャンスHyper
・チャレンジタイム
チャレンジタイム中の大当り(チャレンジ成功)後は、次回大当りまで電サポ継続の確変「かっとびモード」へ突入する。
※チャレンジ成功率は約1/4
・図柄揃い

・おまけボーナス
通常時のおまけチャッカー入賞での2R大当り。
ラウンド終了後、「チャレンジタイム」や「かっとびモード」へ突入することもある。
初打ちレクチャー
通常時と左アタッカー開放時は左打ちで、電サポ中と右アタッカー開放時は右打ちで消化。
通常時の演出では、「四大チャンス予告」が期待大。
●ギミックビジョン

●ドデカ7セグ

●花柄予告

●デカ文字予告

いずれも、出現した時点で大チャンスとなる。
通常時の演出では、「四大チャンス予告」が期待大。
●ギミックビジョン

●ドデカ7セグ

●花柄予告

●デカ文字予告

いずれも、出現した時点で大チャンスとなる。
リーチアクション
セグリーチ
発生した時点で大チャンス!
中図柄が7セグに変化。パトライトは、青<緑<赤の順でチャンス。虹色なら大当り濃厚!
図柄揃い大当りの期待大。
大当りすれば「かっとびモード」へ!

↓


大当りすれば「かっとびモード」へ!
時代SPリーチ
発生した時点で大チャンス!
開始時のカチンコは、赤<赤+花柄の順でチャンス。赤+虹色なら大当り濃厚!
●原始で大運動会リーチ

<チャンスアップ>
・歓声の文字色
青<赤<花柄
虹色なら大当り濃厚!

<チャンスアップ>
・「ドドド」の文字
青<緑<赤
虹色なら大当り濃厚!
●関ヶ原のけんかリーチ

<チャンスアップ>
・歓声の文字色
青<赤<花柄
虹色なら大当り濃厚!
開始時のカチンコは、赤<赤+花柄の順でチャンス。赤+虹色なら大当り濃厚!
●原始で大運動会リーチ

<チャンスアップ>
・歓声の文字色
青<赤<花柄
虹色なら大当り濃厚!
●さばくでダッシュ!リーチ

<チャンスアップ>
・「ドドド」の文字
青<緑<赤
虹色なら大当り濃厚!
●関ヶ原のけんかリーチ

<チャンスアップ>
・歓声の文字色
青<赤<花柄
虹色なら大当り濃厚!
本リーチ
原作マンガがリーチで登場。
●おぞうに大すきリーチ

●雨の日のおともリーチ

●ユキザブロウ登場リーチ

●ハワイに行こうリーチ
出現すれば大チャンス。
<共通チャンスアップ>
・タイトル・セリフ
赤文字<赤文字+花柄
・UFO
UFO無し<シルバー<赤
虹色なら大当り濃厚!
・エフェクト
白<赤
※ハワイに行こうリーチのみ虹色発生で大当り濃厚!
・ミニキャラ
ハズレマン<ミミちゃん
●おぞうに大すきリーチ

●雨の日のおともリーチ

●ユキザブロウ登場リーチ

●ハワイに行こうリーチ

<共通チャンスアップ>
・タイトル・セリフ
赤文字<赤文字+花柄
・UFO
UFO無し<シルバー<赤
虹色なら大当り濃厚!
・エフェクト
白<赤
※ハワイに行こうリーチのみ虹色発生で大当り濃厚!
・ミニキャラ
ハズレマン<ミミちゃん
図柄ロングリーチ
背景は、青<赤の順でチャンス!虹色なら大当り濃厚!
●クロスロングリーチ

●コマ送りリーチ

●拡大ロングリーチ

●スローロングリーチ

●押しつぶしロングリーチ

●図柄対決ロングリーチ
●クロスロングリーチ

●コマ送りリーチ

●拡大ロングリーチ

●スローロングリーチ

●押しつぶしロングリーチ

●図柄対決ロングリーチ

プレートリーチ
エフェクトは青<赤の順でチャンス。
●プレートアタックリーチ

●プレート回転リーチ

●プレート同期リーチ

●プレート一発PBリーチ

●プレート粉砕リーチ
●プレートアタックリーチ

●プレート回転リーチ

●プレート同期リーチ

●プレート一発PBリーチ

●プレート粉砕リーチ

予告アクション
保留先読み予告
●保留変化連続予告
青<緑<赤の順でチャンス。虹色なら大当り濃厚!
●タイムスリップ連続予告
連続するほどチャンス。背景は青<緑<赤の順でチャンス。虹色なら大当り濃厚!
●変動開始時キャラ連続予告
登場するキャラクターとセリフで期待度が変化。「ラッキー!」なら大当り濃厚!
役物を用いた多彩な先読み演出も存在。
●デカセグ連続予告
赤<赤強の順でチャンス。虹色なら大当り濃厚!
●チャンスチャッカー連続予告
青<緑<赤の順でチャンス。虹なら大当り濃厚!
●ゼロくんライト連続予告
青<緑<赤の順でチャンス。虹色なら大当り濃厚!
青<緑<赤の順でチャンス。虹色なら大当り濃厚!
●タイムスリップ連続予告

●変動開始時キャラ連続予告

役物を用いた多彩な先読み演出も存在。
●デカセグ連続予告

●チャンスチャッカー連続予告

●ゼロくんライト連続予告

ギミックビジョン予告

さまざまなポイントで出現。
デカ文字予告

発生した時点で大チャンス!
「aaaロゴ」なら大当り濃厚!
全画面予告

巨大UFO予告
出現する文字で期待度が変化!
UFOは、シルバー<赤の順でチャンス。虹色なら大当り濃厚!

フロー&モード

●ZEROチャンス

●チャレンジタイム

●かっとびモード

●ドキドキモード

ZEROチャンス



<ZEROチャンス成功期待度>
低 ZEROチャンス
ZEROチャンスSuper
高 ZEROチャンスHyper
※[ZEROチャンスHyper]なら成功確定
ゲームの種類によって成功期待度が変化!
ボタン連打のゲームならチャンス!
●ダーツゲーム

●絵合わせゲーム

●ハンマーゲーム

●くす玉ゲーム

●コイン回転ゲーム

●ふうせんゲーム

<ZEROチャンス成功期待度>
低 ダーツゲーム
絵合わせゲーム
ハンマーゲーム
くす玉ゲーム
コイン回転ゲーム
ダッシュゲーム
高 ふうせんゲーム
0くんのオーラの色変化でチャンス!
<ZEROチャンス成功期待度>
オーラ色:青<黄<赤<レインボー
※赤ならチャンス、レインボーなら成功確定
チャレンジタイム


※チャレンジ成功期待度:約1/4
滞在中は専用の演出が発生!
<予告>
●保留変化連続予告
大当り期待度:青<緑<赤<虹
●キャラカットイン予告

●影キャラ予告

<リーチ>
●原始時代
・ジャブジャブ 大ジャンプ!

・ゴロゴロ岩で大パニック!

●古代エジプト
・神殿の奥へつきすすめ!

・開いてビックリ女王の間!

●江戸時代
・天守閣へ必殺ジャンプ!

・ひらけ~ふすまっ!

●突当り

かっとびモード

ドデカ7セグが[0]になるまで継続し、[0]になった場合は引き戻しの大チャンスとなる確変or時短の「ドキドキモード」へ移行する。
※平均大当り回数:約23回
■チャージ演出
様々なポイントでチャージ演出が発生し、ドデカ7セグで残り大当り回数を表示!
・変動中

↓

・大当り中

↓

■大当り図柄に注目!
赤図柄ならチャージ+1回以上!?
[0]図柄ならチャージ+2回以上!?
<専用演出>
●巨大UFO予告

●爆発変動

●スパーク予告

●カウントダウン予告

ドキドキモード

滞在中に大当りを引き当てれば、再び「かっとびモード」へ突入する。
最終回転でチャージが発生することも!
※引き戻し期待度:約46%
<専用演出>
●巨大UFO予告

●爆発変動

●スパーク予告

●カウントダウン予告

掲示板
閉じる
CRさくらももこ劇場スーパー0くん FRZの掲示板(47)
-
赤図柄でST入らず?
もう誰も見てないと思いますが。0くん(甘99/1)をやってみたらすぐあたりがきて4から5に昇格し、15R表示でした。しか...
2014/05/23 20:22
4
-
何とも言えない作りで・・・
何度か打ちましたが、演出など作りが雑に思えました。(甘を打ちました)st20回転中、リーチで発展すれば必ず0役物?が合体...
2013/07/16 08:41
7
-
FRZ
FRZを打ちました。X-fileをマイルドにした様な印象のスペックですが、とんでもない激荒台ですね。zeroチャンス(小...
2013/07/13 21:58
1
-
最近はこれのSTしか打ってません
といっても、近所の店には各2台づつしか導入されていません。競争率も低くて、昼過ぎに行っても片方は必ず空いてます。新台の札...
2013/07/12 22:55
2
-
これは
STを打ちました。リーチでおめでとうのカットインから、対決リーチで負けてはずれ、その後復活7で大当たりでも15Rにならな...
2013/07/10 21:12
2
掲示板の投稿数47件