機種情報
閉じる
- メーカー
- Daiichi
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、8個保留、右打ち
- 大当り確率
- 1/99.9 → 1/25.5
- 確変率
- 67%
- 確変システム
- 次回まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 通常当り後10回
- 平均連チャン数
- 3.4回
- 賞球数
- 3&1&3&10&10&10
- ラウンド
- 4or7or16
- カウント
- 8
大当り図柄
図柄

台紹介
人気格闘ゲームとのタイアップ機『CR DEAD OR ALIVE』に、遊パチスペックの『CRA DEAD OR ALIVE』が登場した。

本機では「TAG」が重要な要素となっており、通常時のシングルバトルリーチでパートナーが登場してTAGバトルリーチへ発展すれば大チャンス。
●TAGバトルリーチ

また、確変の「DOATECモード」においても「TAG」の重要度は同様で、バトル演出でパートナーが出現すればその時点で大チャンス。
TAG攻撃が炸裂すれば、16R大当り+確変継続が確定する。
大当りは3種類存在し、「ALIVE BONUS(16R)」と「JUDGEMENT BONUS(7R/4or16R)」は確変大当り、「DEAD BONUS(4R)」は確変or通常大当り。
なお、「JUDGEMENT BONUS」はプレイヤーによるラウンド選択機能が搭載されており、「安心ゲート」を選択した場合は7R、「ドキドキゲート」を選択した場合は4or16R(3:1)となる。
スペックは、大当り確率1/99.9、確変率67%の遊パチバトルタイプ。
潜伏確変や小当りは一切存在しない。
また、本機は通常時でも8個保留が可能となっており、それを生かした先読み演出が複数存在する。

本機では「TAG」が重要な要素となっており、通常時のシングルバトルリーチでパートナーが登場してTAGバトルリーチへ発展すれば大チャンス。
●TAGバトルリーチ

また、確変の「DOATECモード」においても「TAG」の重要度は同様で、バトル演出でパートナーが出現すればその時点で大チャンス。

大当りは3種類存在し、「ALIVE BONUS(16R)」と「JUDGEMENT BONUS(7R/4or16R)」は確変大当り、「DEAD BONUS(4R)」は確変or通常大当り。

スペックは、大当り確率1/99.9、確変率67%の遊パチバトルタイプ。
潜伏確変や小当りは一切存在しない。
また、本機は通常時でも8個保留が可能となっており、それを生かした先読み演出が複数存在する。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
・ALIVE BONUS
[3][7]図柄揃いで突入する16R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「DOATECモード」へ突入する。
・JUDGEMENT BONUS
[1][5]図柄揃いで突入する確変大当りで、ラウンド終了後は「DOATECモード」へ突入。
「JUDGEMENT BONUS」はラウンド選択機能が搭載されており、ラウンド開始前に「ドキドキゲート」のタイプを選択。
左打ちで盤面左の安心ゲートに玉を通せば7R、右打ちで盤面右のドキドキゲートに玉を通せば4or16Rとなる。
※ドキドキタイプ⇒4R:75%、16R:25%
・DEAD BONUS
青図柄で突入する4Rチャンス大当りで、ラウンド終了後は確変or時短10回転の「トライタワーミッション」へ突入。
「トライタワーミッション」で10回転以内に頂上へたどり着けば、次回大当りまで電サポ継続の確変「Alphaバトルモード」へ突入する。
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
・ALIVE BONUS

・JUDGEMENT BONUS

「JUDGEMENT BONUS」はラウンド選択機能が搭載されており、ラウンド開始前に「ドキドキゲート」のタイプを選択。
左打ちで盤面左の安心ゲートに玉を通せば7R、右打ちで盤面右のドキドキゲートに玉を通せば4or16Rとなる。
※ドキドキタイプ⇒4R:75%、16R:25%
・DEAD BONUS

「トライタワーミッション」で10回転以内に頂上へたどり着けば、次回大当りまで電サポ継続の確変「Alphaバトルモード」へ突入する。
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様になっている。
通常時の演出では、「3大チャンス」に注目。
演出は、以下の2種類が存在。
●無限RUSH
∞役物が落下し無限CHANCE3回発生で大チャンス!
●かすみバトルフィギュア
通常時発動で大チャンス!DOATECモード(確変)中発動なら大当り確定!
リーチアクションでは、「TAGバトルリーチ」の期待度が高く、発展すれば大チャンス!

また、Diichiお馴染みの「てんとう虫」も様々な場所で登場し、発生すれば大チャンスとなる!
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様になっている。
通常時の演出では、「3大チャンス」に注目。
演出は、以下の2種類が存在。
●無限RUSH

●かすみバトルフィギュア

リーチアクションでは、「TAGバトルリーチ」の期待度が高く、発展すれば大チャンス!

また、Diichiお馴染みの「てんとう虫」も様々な場所で登場し、発生すれば大チャンスとなる!

リーチアクション
全回転リーチ


TAGバトルリーチ
「TAGバトルリーチ」は3種類存在。合体技発生で大チャンス!
セリフ・カットイン・ボタンの色に注目。
●レイファン&ティナVSジャン・リー

●あやね&かすみVSハヤテ

●こころ&ヒトミVSブラッド・ウォン
セリフ・カットイン・ボタンの色に注目。
●レイファン&ティナVSジャン・リー

●あやね&かすみVSハヤテ

●こころ&ヒトミVSブラッド・ウォン

シングルバトルリーチ
「シングルバトルリーチ」は3種類存在。
セリフ・カットイン・ボタンの色に注目。
●こころVSブラッド・ウォン

●レイファンVSジャン・リー

●あやねVSハヤテ

バトル中にパートナー登場でTAGバトルリーチへ発展。
セリフ・カットイン・ボタンの色に注目。
●こころVSブラッド・ウォン

●レイファンVSジャン・リー

●あやねVSハヤテ

バトル中にパートナー登場でTAGバトルリーチへ発展。
演武系リーチ
キャラクターによってTAGバトル発展の期待度が変化。
タイトル・セリフの色に注目。
●ハヤテ

●ジャン・リー

●ブラッド・ウォン

VS役物合体でバトルリーチへ発展。
タイトル・セリフの色に注目。
●ハヤテ

●ジャン・リー

●ブラッド・ウォン

VS役物合体でバトルリーチへ発展。

オフショットリーチ
後半へ発展すればチャンス。
セリフ・アイテム・ボタンの色に注目。
●ティナリーチ
↓発展

●ヒトミリーチ
↓発展

●かすみリーチ
↓発展
セリフ・アイテム・ボタンの色に注目。
●ティナリーチ


●ヒトミリーチ


●かすみリーチ


予告アクション
かすみバトルフィギュア

DOATECモード(確変)中に発動すれば大当り確定!
無限RUSH



なお、無限CHANCEは無限RUSH以外でも発生する。
超忍ハヤブサモード
先読み予告の1つ。
リーチが成立すれば大チャンス!

パワーアップゾーン
先読み予告の1つ。
保留アイコンに「チャンス保留」アイコンが出現したらボタンを長押し。
パワーが青→黄→緑→赤の順に貯まるほどチャンス。
赤までいけば大チャンス!
保留アイコンに「チャンス保留」アイコンが出現したらボタンを長押し。


パラダイスモード
先読み予告の1つ。
保留が5個以上貯まればモード突入のチャンス。
女性キャラクターのセクシーな映像が・・・


停止図柄連続予告
先読み予告の1つ。
図柄停止時にキャラクターが発するコメントによって、その後の変動期待度が変化。

NEWチャレンジャー予告


VS役物合体でバトルリーチへ発展。
VS連続予告


VS役物合体でバトルリーチへ発展。
トレーニングチャンス



強ステップアップ予告
ステップアップするほどチャンス。
最大STEP5まで発展。
●STEP1

●STEP2

●STEP3

●STEP4

●STEP5
STEP5まで発展すれば大チャンス!
最大STEP5まで発展。
●STEP1

●STEP2

●STEP3

●STEP4

●STEP5

フロー&モード

●DOATECモード

●コンティニューモード

●トライタワーミッション

●Alphaバトルモード

DOATECモード

滞在中は加速装置が発動し、高速消化が可能。
また、専用の演出が展開し、「TAG」になるか否かがポイントとなる。
●加速予告

●敵キャラクター出現

●TAGチャンス!
「合流」「救済」「参戦」など、様々なパターンでTAGになるチャンスが!
・参戦

タッグになれば、DOATECモード継続&16R大当りのチャンス!
●RUSH BONUS

シャッターを破壊し、[RUSH]図柄が停止すれば・・・
●シングル攻撃


●TAG攻撃


なお、バトルで敗北した場合は4Rチャンス大当りとなり、ラウンド終了後は確変or時短10回転の「コンティニューモード」へ移行する。
コンティニューモード

滞在中にメーターがMAXまで貯まれば、「DOATECモード」へ再突入する。
●復活ボタン演出


ボタンが赤ならチャンス!
トライタワーミッション


階段を駆け上がり、10回転以内に頂上へたどり着けば、次回大当りまで電サポ継続の確変「Alphaバトルモード」へ突入する。
Alphaバトルモード


掲示板
閉じる
CRAデッド オア アライブBSの掲示板(2,250)
-
最高です
全てにおいてパーフェクト
2023/08/22 20:11
0
-
CRデッドオアアライブエクストリーム
CRデッドオアアライブエクストリーム8/19納品開始1/259・1/129・2スペック検定通過から1年以上お蔵入りかと諦...
2018/06/18 23:45
4
-
でも
DOAX3ということはバトルないかも
2017/04/02 15:52
11
-
新作が出る
今年出るみたいだよ今の大一だから期待はしてないけど
2017/03/14 17:53
10
-
続編
年末の入替でなくなりました。とても寂しい。続編でないのき
2017/01/06 00:29
3
掲示板の投稿数2,250件
掲示板の投稿動画・画像数2件