機種情報
閉じる
- メーカー
- ニューギン
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 突然確変、潜伏確変、出玉振分、ST、8個保留、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
- 大当り確率
- 1/99.9 → 1/77.7
- 確変率
- 100%
- 確変システム
- 101回転まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- なし(ST中20or100回電サポ)
- 平均連チャン数
- 3.7回
- 賞球数
- 3&2&9&11
- 大当り出玉
- 約380 ~ 1050個
- ラウンド
- 5or14
- カウント
- 8
大当り図柄
図柄

台紹介
「CR新EX麻雀」の第2弾となる『くるくるぱちんこ CR新EX麻雀2』に、遊パチスペックの『~N-KX』が登場した。
「くるくるぱちんこ」とは、従来機種よりも回転率が約30%アップしたパチンコ機で、その名のとおり、よく回る点が特徴。
また、本機は人気女性ライター7人が監修を務め、さらにキャラクターに扮したコスプレで液晶演出にも登場している。
充実した多彩な役物演出にも注目。
●アタックビジョン役物

●パンダアッパー役物

●シーソーパンダ役物

盤面上部には迫力の大開放でチャンス到来の「宝玉役物」、液晶周辺には縦横無尽のアクションが魅力の「アタックビジョン役物」、液晶下部から登場すれば大チャンスとなる「パンダアッパー役物」、左右どちらに倒れるかドキドキワクワクの「シーソーパンダ役物」などを搭載している。
また、本機はスタートチャッカーが盤面左側に存在するため、従来のヘソがある位置には「やる気ゲート」を設置。
●やる気ゲート

スタートに入賞した玉がステージへ進み、ここでタイミング良くボタンPUSHすることで「やる気ゲート」へ玉を送りこむと、パンダのファンファンが期待度を告知してくれる。
スペックは、大当り確率1/99.9、全ての大当り後に101回転のST(回数切り確変)へ突入する、遊パチSTタイプ。
電サポ中の大当りは全て出玉ありで、ラウンド終了後は電サポ100回転の「天界バトルモード」+電サポなしST1回転の「泣きの1回」へ突入する。

また、本機は人気女性ライター7人が監修を務め、さらにキャラクターに扮したコスプレで液晶演出にも登場している。
充実した多彩な役物演出にも注目。
●アタックビジョン役物

●パンダアッパー役物

●シーソーパンダ役物

盤面上部には迫力の大開放でチャンス到来の「宝玉役物」、液晶周辺には縦横無尽のアクションが魅力の「アタックビジョン役物」、液晶下部から登場すれば大チャンスとなる「パンダアッパー役物」、左右どちらに倒れるかドキドキワクワクの「シーソーパンダ役物」などを搭載している。
また、本機はスタートチャッカーが盤面左側に存在するため、従来のヘソがある位置には「やる気ゲート」を設置。
●やる気ゲート

スタートに入賞した玉がステージへ進み、ここでタイミング良くボタンPUSHすることで「やる気ゲート」へ玉を送りこむと、パンダのファンファンが期待度を告知してくれる。
スペックは、大当り確率1/99.9、全ての大当り後に101回転のST(回数切り確変)へ突入する、遊パチSTタイプ。
電サポ中の大当りは全て出玉ありで、ラウンド終了後は電サポ100回転の「天界バトルモード」+電サポなしST1回転の「泣きの1回」へ突入する。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・図柄揃い大当り
5R大当りで、ラウンド終了後は電サポ20or100回転のST「ファンファン奮闘モード」へ突入。
※「ファンファン奮闘モード」が20回転で終了した場合は、電サポなしST81回転の「MAXラブアタックチャンス」へ移行
※「ファンファン奮闘モード」が100回転で終了した場合は、電サポなしST1回転の「泣きの1回」へ移行
「ファンファン奮闘モード」滞在中の大当り後は電サポ100回転のST「天界バトルモード」+電サポなしST1回転の「泣きの1回」へ突入する。
・[三・伍・七]揃い
「絢爛アタック」成功で突確当選となり、電サポ付きST100回転の「絢爛モード」+電サポなしST1回転の「泣きの1回」へ突入する。
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・図柄揃い大当り

※「ファンファン奮闘モード」が20回転で終了した場合は、電サポなしST81回転の「MAXラブアタックチャンス」へ移行
※「ファンファン奮闘モード」が100回転で終了した場合は、電サポなしST1回転の「泣きの1回」へ移行
「ファンファン奮闘モード」滞在中の大当り後は電サポ100回転のST「天界バトルモード」+電サポなしST1回転の「泣きの1回」へ突入する。
・[三・伍・七]揃い

初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
通常時の演出では、「宝玉役物演出」に注目で、宝玉が開けばチャンス。

また、ニューギンお馴染みの「星柄」出現で大チャンス!

リーチアクションでは、「姫羅最終決戦リーチ」の期待度が高く、発展すれば大チャンス!

通常時の演出では、「宝玉役物演出」に注目で、宝玉が開けばチャンス。

また、ニューギンお馴染みの「星柄」出現で大チャンス!

リーチアクションでは、「姫羅最終決戦リーチ」の期待度が高く、発展すれば大チャンス!


リーチアクション
全回転リーチ

謎の仮面ヒーロー、パンダタイガーが降臨。
姫羅最終決戦リーチ

四獣の力を合わせ、天界を乱す姫羅との戦いに挑む。




姫羅を撃破すれば大当り。
転身香蓮リーチ
●玄武転身香蓮
ファンファンを救出することができれば大当り。
●白虎転身香蓮
雀群を撃破することができれば大当り。
●朱雀転身香蓮
麒麟を撃破することができれば大当り。
●青龍転身香蓮
姫羅を退けることができれば大当り。

●白虎転身香蓮

●朱雀転身香蓮

●青龍転身香蓮

四獣リーチ
四獣が図柄を破壊し、大当り図柄に辿りつくことができれば大当り。
●玄武
●白虎

●朱雀

●青龍
●玄武


●朱雀

●青龍

パンダリーチ


予告アクション
絢爛アタック

●パネルクラッシュ演出

●ホームラン演出

●トレイン演出

役物演出
●宝玉役物
宝玉が開けばチャンス。
●シーソーパンダ役物
シーソー内の玉が4個なら大チャンス!
シーソーが左に倒れたら「らぶりーちゃんす」へ発展。「ほっと!!」ランプ点灯で大チャンス!
右に倒れたら「る~れっとちゃんす」へ発展。パンダに止まれば・・・
●アタックビジョン役物
連続演出などで発生。
●パンダアッパー役物
最強パンダタイガーが降臨。

●シーソーパンダ役物

シーソーが左に倒れたら「らぶりーちゃんす」へ発展。「ほっと!!」ランプ点灯で大チャンス!
右に倒れたら「る~れっとちゃんす」へ発展。パンダに止まれば・・・
●アタックビジョン役物

●パンダアッパー役物

香蓮変身演出


フリーズ演出

ロングバージョンが発生すれば大チャンス!
キャラクターステップアップ演出
最大STEP4まで発展。
●STEP1

●STEP2

●STEP3

●STEP4

STEPの文字が赤や金なら期待度アップ。

●STEP1

●STEP2

●STEP3

●STEP4

STEPの文字が赤や金なら期待度アップ。


四獣試練ゾーン先読み演出
「青龍ゾーン」まで辿りつけばチャンス。
・玄武
↓
・白虎
↓
・朱雀
↓
・青龍
・玄武




次回予告演出

アニメOP演出

パネル増殖連続演出


笹ピラミッド演出



フロー&モード

●ファンファン奮闘モード

●MAXラブアタックチャンス

●絢爛モード

●天界バトルモード

●泣きの1回

※「ファンファン奮闘モード」は100回転継続時のみ
ファンファン奮闘モード

滞在中の大当り後は電サポ付きST100回転の「天界バトルモード」へ突入する。
20回転で終了した場合は、電サポなしST81回転の「MAXラブアタックチャンス」へ移行する。
100回転で終了した場合は、電サポなしST1回転の「泣きの1回」へ移行する。
MAXラブアタックチャンス

滞在中の大当り後は、電サポ付きST100回転の「天界バトルモード」へ突入する。
絢爛モード

演出上は、「絢爛アタック」に成功し、[三・伍・七]図柄停止で突入する。

終了後は、電サポなしST1回転の「泣きの1回」へ移行する。
天界バトルモード


終了後は、電サポなしST1回転の「泣きの1回」へ移行する。
滞在中は専用の演出が展開!
■バトル開始
敵と遭遇すればバトル開始!

<勝利期待度>
低 姫羅
麒麟
大雀
高 雀
↓
■四獣転身玄武、白虎、朱雀、青龍のいずれかに転身!

↓
■先制するのは!?
・香蓮先制
香蓮先制なら勝利!
・敵先制
攻撃を凌げれば!?
泣きの1回

※「ファンファン奮闘モード」は100回転継続時のみ
掲示板
閉じる
CRくるくるぱちんこ 新EX麻雀2 N‐KXの掲示板(205)
-
店が悪いのか台が悪いのか
甘デジを初打ちしたのですが右打ち中の削りがはんぱないですね。ロングSTなのである程度減るのは仕方ないと思いますが凸確→5...
2015/06/10 15:30
1
-
ありえない、、、、
先日、1パチで驚く現象を確認しました。この台、スタート(ヘソ)は台の左側にありますよね、、、初当たり後、画面がレインボー...
2014/11/11 09:03
7
-
図柄始動時の演出
M-KXのスペックに相性がいいんで、今年のお盆あたりからうち続けています。同機種を好んで打たれている方はほとんどいないと...
2013/12/12 10:30
1
-
虹色背景など
MAXラブアタック突入についてミドルスペックでの事なのですがこれ 虹色のくせに なぜスルーしないといけないのかMAXラブ...
2013/12/03 17:40
4
-
パンダ赤保留
新EX麻雀2 H‐KXを打ってきました。この台の確変中のパンダの赤保留の信頼度ってどんなもんですか?パンダ保留はほぼ空気...
2013/10/06 17:47
2
掲示板の投稿数205件
掲示板の投稿動画・画像数2件