機種情報
閉じる
- メーカー
- サミー
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、ST、8個保留、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/390.1 → 1/128
- 確変システム
- 特図1:50% 特図2:100% 185回転まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 大当り後100or185回(ST含む)
- 平均連チャン数
- 3.1回
- 賞球数
- 3&3&7&15&15
- 大当り出玉
- 約150 ~ 2400個
- ラウンド
- 実1or7or8or16
- カウント
- 10
大当り図柄
図柄

台紹介
不朽の名作「あしたのジョー」とのタイアップ機として『ぱちんこCRあしたのジョー』が登場した。
本機は、新たに描き起こされたアニメーションの数々や専用ムービーなど「あしたのジョー」ファンも楽しめる要素が満載となっている。
演出面では、インパクト大の「パンチギミック」を始めとした多彩なギミックに注目。
出玉のカギとなる電サポ付きST185回転の「ジョーファイティングラッシュ」は「スペシャルボーナス」後、「Vチャレンジ成功」後、「宿命バトルボーナス」中に力石の幻影に勝利した場合に突入。
※V通過がST突入の条件
滞在中の大当り後は再び「ジョーファイティングラッシュ」へ突入する仕様で、継続率は約77%。また、大当りは全て約2,400発獲得可能な16Rとなっている。
※V通過がST突入の条件
滞在中はST消化数に応じたライバルとの激闘が展開され、ZONEによってバトル発生頻度や勝利期待度が変化する。
なお「宿命バトルボーナス」中に力石の幻影に敗北した場合は時短100回転の「リベンジモード」突入となるが、その滞在中に大当りを引き当てれば「ジョーファイティングラッシュ」へ突入する。
※V通過がST突入の条件
スペックは、大当り確率 約1/390.1、初回大当り後50%、電サポ中は100%の確率で185回転のSTへ突入する、マックスSTタイプ。
※V通過がST突入の条件
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。



※V通過がST突入の条件
滞在中の大当り後は再び「ジョーファイティングラッシュ」へ突入する仕様で、継続率は約77%。また、大当りは全て約2,400発獲得可能な16Rとなっている。
※V通過がST突入の条件

なお「宿命バトルボーナス」中に力石の幻影に敗北した場合は時短100回転の「リベンジモード」突入となるが、その滞在中に大当りを引き当てれば「ジョーファイティングラッシュ」へ突入する。
※V通過がST突入の条件
スペックは、大当り確率 約1/390.1、初回大当り後50%、電サポ中は100%の確率で185回転のSTへ突入する、マックスSTタイプ。
※V通過がST突入の条件
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・スペシャルボーナス
[3][7]図柄揃いで突入する実質8R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST185回転の「ジョーファイティングラッシュ」へ突入する。
・Vチャレンジ成功
Vチャレンジ成功で突入する実質1R確変大当りで、ラウンド終了後は「ジョーファイティングラッシュ」へ突入する。
・宿命バトルボーナス
[3][7]以外の図柄揃いで突入する大当りで、ラウンド中に力石の幻影と一騎打ちで勝利した場合は実質8R確変大当りとなり「ジョーファイティングラッシュ」へ突入。敗北した場合は実質7R通常大当りとなり、時短100回転の「リベンジモード」へ突入する。
※V通過がST突入の条件
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・スペシャルボーナス

・Vチャレンジ成功

・宿命バトルボーナス

※V通過がST突入の条件
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちで消化。
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様になっている。
演出面では「4大チャンス演出」に注目。
●ジョー3D予告

●炎JOEゾーン

●強敵リーチ(ホセ・力石)

●パンチギミック
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様になっている。
演出面では「4大チャンス演出」に注目。
●ジョー3D予告

●炎JOEゾーン

●強敵リーチ(ホセ・力石)

●パンチギミック

リーチアクション
強敵リーチ
発生した時点で大チャンス!
●vs ホセ・メンドーサ
期待度:4.0




●vs 力石 徹
期待度:4.5



●vs ホセ・メンドーサ
期待度:4.0




●vs 力石 徹
期待度:4.5




名シーンリーチ
●涙の引退式
期待度:2.5



●ジョーの青春
期待度:2.5



●涙の鉄拳
期待度:3.0



●愛の告白
期待度:4.0



[VICTORY CHALLENGE]図柄が出現すれば「Vチャレンジ」演出へ発展。
期待度:2.5



●ジョーの青春
期待度:2.5



●涙の鉄拳
期待度:3.0



●愛の告白
期待度:4.0




ライバルリーチ(後半パート)
●ウルフリーチ
期待度:2.5


●ハリマオリーチ
期待度:2.5


●金リーチ
期待度:3.0


●カーロスリーチ
期待度:3.5


リーチ中はリングサイドに注目。西がいればチャンス。段平がいれば大チャンス!
<専用演出>
●打つべし演出
打つべしギミックが落下すればチャンス。
●カットイン昇格演出
↓
ラストカットイン時にPUSHボタン長押しで昇格する場合があり。
レインボーなら大当り濃厚。
期待度:2.5


●ハリマオリーチ
期待度:2.5


●金リーチ
期待度:3.0


●カーロスリーチ
期待度:3.5


リーチ中はリングサイドに注目。西がいればチャンス。段平がいれば大チャンス!
<専用演出>
●打つべし演出

●カットイン昇格演出


レインボーなら大当り濃厚。
ライバルリーチ(前半パート)
●ウルフリーチ
期待度:1.0


記者の数とストロボの色に注目。
記者が少ない・ストロボ白系<記者が少ない・ストロボ緑系<記者が多い・ストロボ赤系の順にチャンス。
●ハリマオリーチ
期待度:1.0


板チョコの包装紙に注目。
包装紙は、茶系<緑系<豪華or赤系の順にチャンス。
●金リーチ
期待度:1.0


ジョーの背後の壁のポスターに注目。
ポスターは、白系<緑系<豪華or赤系の順にチャンス。
●カーロスリーチ
期待度:1.0


ジョーの背後に注目。
空き缶<カーロスのウクレレ<カーロスのウクレレ+サンタ帽子の順にチャンス。
ゴングギミック発動で後半パートへ発展。
「強敵リーチ」へ発展する場合も!?
期待度:1.0



記者が少ない・ストロボ白系<記者が少ない・ストロボ緑系<記者が多い・ストロボ赤系の順にチャンス。
●ハリマオリーチ
期待度:1.0



包装紙は、茶系<緑系<豪華or赤系の順にチャンス。
●金リーチ
期待度:1.0



ポスターは、白系<緑系<豪華or赤系の順にチャンス。
●カーロスリーチ
期待度:1.0



空き缶<カーロスのウクレレ<カーロスのウクレレ+サンタ帽子の順にチャンス。
ゴングギミック発動で後半パートへ発展。
「強敵リーチ」へ発展する場合も!?
ロングリーチ
●真夜中のうどん
期待度:0.5

西の頼んだうどんに注目。
うどんは、素うどん<きつねうどん<えび天つきうどんの順にチャンス。
●ある夕暮れ
期待度:0.5

洗濯物の種類と色に注目。
洗濯物は、タオル(白)<Tシャツ(緑)<試合用パンツ(赤)の順にチャンス。
●明日への希望
期待度:0.5

背後の月に注目。
月は、三日月<半月<満月の順にチャンス。
●運命の舞台へ
期待度:1.0

キーホルダーの種類に注目。
キーホルダーは、シンプル<車モチーフ<グローブモチーフの順にチャンス。
[発展]図柄が出現すればキャラクターに応じた「名シーンリーチ」へ発展。
[VICTORY CHALLENGE]図柄が出現すれば「Vチャレンジ」演出へ発展。
期待度:0.5


うどんは、素うどん<きつねうどん<えび天つきうどんの順にチャンス。
●ある夕暮れ
期待度:0.5


洗濯物は、タオル(白)<Tシャツ(緑)<試合用パンツ(赤)の順にチャンス。
●明日への希望
期待度:0.5


月は、三日月<半月<満月の順にチャンス。
●運命の舞台へ
期待度:1.0


キーホルダーは、シンプル<車モチーフ<グローブモチーフの順にチャンス。


Vチャレンジ
[VICTORY CHALLENGE]図柄出現で発展。



PUSHボタン連打で図柄を破壊できればチャレンジ成功!?




予告アクション
炎JOEゾーン
突入した時点で大チャンス!
リーチ中の様々なタイミングで突入!?

次回予告
発生した時点で大チャンス!



対応するライバルとのリーチへ発展!?




ジョー3D予告
リーチ中に火の粉が舞い上がりジョーが画面をパンチ。





バーニングラッシュ
ジョーの雄叫びとともに発動する先読み予告。




打つべしギミックが発動すれば継続!?


継続するほどチャンス。
「MAX BURNING」でパンチギミックが発動!?









先読み予告
●停止出目先読み予告
同色図柄が停止すれば先読み開始!?
赤ならチャンス。
●保留先読み予告
保留は、回転<青<緑<赤<キリン<ジョーの順にチャンス。
サチやジョー出現で保留がランクアップ!?
↓
巨大落雷が保留に直撃し、保留が燃えれば「バーニングラッシュ」へ突入!?


●保留先読み予告
保留は、回転<青<緑<赤<キリン<ジョーの順にチャンス。



連続予告
●あしたのために連続予告




[段平]図柄出現で連続予告継続!?
3段階でチャンス。タイトルの色にも注目。
●ストーリー連続予告
全7パターンのキャラクターストーリー連続予告。
◆ウルフ金串

◆ハリマオ

◆金 竜飛

◆カーロス・リベラ

◆ホセ・メンドーサ

◆力石 徹

◆矢吹 丈






●ストーリー連続予告
全7パターンのキャラクターストーリー連続予告。
◆ウルフ金串

◆ハリマオ

◆金 竜飛

◆カーロス・リベラ

◆ホセ・メンドーサ

◆力石 徹

◆矢吹 丈

共通予告
●強敵バトル予告
ジョー VS ホセor力石。

両者対峙後に中央に「VS」が止まれば!?
・VS 力石

・VS ホセ

●VSチャンス目予告
ライバル達の通り名が揃えばチャンス目。
いずれかのリーチへ発展!?
●ステージチェンジ予告
背景やタイトル色に注目。
●段平叫び予告
ステージチェンジ時の画面ブラックアウトから発生!?
色とコメントに注目。
●ジョーフラッシュ予告
フラッシュの色に注目。
色は、青<緑<赤の順にチャンス。
ジョー VS ホセor力石。


・VS 力石

・VS ホセ

●VSチャンス目予告
ライバル達の通り名が揃えばチャンス目。

●ステージチェンジ予告

●段平叫び予告
ステージチェンジ時の画面ブラックアウトから発生!?

●ジョーフラッシュ予告
フラッシュの色に注目。

ステージ専用予告①
●背景予告
サチの動きに注目。
ミニキャラや背景など至る所にチャンスが存在。
●タイトルロゴ予告
PUSHボタン連打でパワーをためる。

「あしたのジョー」が最後まで点灯すればチャンス。
●マルチSU予告

各ステージに応じたステップアップ予告。
●コマ割SU予告
マンガのコマ割テイストのステップアップ予告。

枠の色でチャンスアップ。
●リングイン予告
ガウンの色に注目。

最終的にキャラクターが登場すればリーチへ発展!?
ジョーが登場すれば大チャンス!
※上記予告はヒストリーステージ以外で発生


●タイトルロゴ予告
PUSHボタン連打でパワーをためる。


●マルチSU予告


●コマ割SU予告
マンガのコマ割テイストのステップアップ予告。


●リングイン予告
ガウンの色に注目。



※上記予告はヒストリーステージ以外で発生
ステージ専用予告②
●黒板予告(ドヤ街・丹下ジムステージ)
予告や演出の説明など内容は様々存在。
●テンカウント予告(ドヤ街・丹下ジムステージ)
ライバル達を映しながらゴングが鳴る。
9カウント後にキャラクターが登場すればリーチへ発展!?
10カウントで力石が登場!?
●汗しぶき予告(ドヤ街・丹下ジムステージ)
登場するキャラクターに注目。
●シャドーSU予告(市街地・白木ステージ)
シャドーするジョーのステップアップ予告。
背景色でチャンスアップ。
●フィルム予告(市街地・白木ステージ)
最終的に出現する映像に注目。
●電話予告(ドヤ街・丹下ジム・市街地・白木ステージ)
会話の内容で期待度が変化!?
●新聞予告(市街地・白木・ハワイステージ)
新聞が裏返ってハガキになれば連続予告へ発展!?
●パネルルーレット予告(市街地・白木・ハワイステージ)
ボタンPUSHで停止したキャラクターによって様々な発展!?

●テンカウント予告(ドヤ街・丹下ジムステージ)
ライバル達を映しながらゴングが鳴る。


●汗しぶき予告(ドヤ街・丹下ジムステージ)

●シャドーSU予告(市街地・白木ステージ)
シャドーするジョーのステップアップ予告。

●フィルム予告(市街地・白木ステージ)

●電話予告(ドヤ街・丹下ジム・市街地・白木ステージ)

●新聞予告(市街地・白木・ハワイステージ)

●パネルルーレット予告(市街地・白木・ハワイステージ)

ステージ専用予告③
●バカンス予告(ハワイステージ)
変動開始後、ズームする方向に注目。
・左にズーム
ドリンクの色などでチャンスアップ。
葉子のセリフに注目。
・右にズーム
段平の服などでチャンスアップ。
ジョーのセリフに注目。
●ビーチ予告(ハワイステージ)
・夜シーン
ジョー&葉子が登場。
発展先の内容に注目。
・夕方シーン
ジョー&段平が登場。
発展先の内容に注目。
●少年院予告(ヒストリーステージ)
少年院でのエピソードがパラパラと展開され、テキストが出れば発展!?
赤いパターンならチャンス。
●キャラ紹介予告(ヒストリーステージ)
↓
最終的にキャラクターが表示されれば発展!? 赤いパターンならチャンス。
●塗りつぶし予告(ヒストリーステージ)
↓
↓
↓
台詞で画面が塗りつぶされてキャラクターが登場すれば発展!?
赤いパターンならチャンス。
変動開始後、ズームする方向に注目。
・左にズーム
ドリンクの色などでチャンスアップ。

・右にズーム
段平の服などでチャンスアップ。

●ビーチ予告(ハワイステージ)
・夜シーン
ジョー&葉子が登場。

・夕方シーン
ジョー&段平が登場。

●少年院予告(ヒストリーステージ)


●キャラ紹介予告(ヒストリーステージ)


●塗りつぶし予告(ヒストリーステージ)





リーチ後予告
●倍増ラッシュ
[クロスカウンター]図柄出現で突入!?

Turboならチャンス。

ボタンPUSHで威力を上げる。
継続すればチャンス。
最終的な数字と色に注目。
●背景カットイン予告

リーチ中に特殊背景がカットインすればチャンス。レインボーなら大当り濃厚。
●泪橋エピソード
段平が泪橋に想いをかけるエピソード予告。


「ライバルリーチ(後半パート)」へ発展!?
●プロローグ発展

発生すれば「名シーンリーチ」へ直行!?
[クロスカウンター]図柄出現で突入!?






●背景カットイン予告


●泪橋エピソード
段平が泪橋に想いをかけるエピソード予告。



●プロローグ発展


フロー&モード

●ジョーファイティングラッシュ

※V通過がST突入の条件
●リベンジモード

ジョーファイティングラッシュ

※V通過がST突入の条件
滞在中の大当り後は再び「ジョーファイティングラッシュ」へ突入する仕様で、継続率は約77%。また、大当りは全て約2,400発獲得可能な16Rとなっている。
※V通過がST突入の条件
滞在中はST消化数に応じたライバルとの激闘が展開され、ZONEによってバトル発生頻度や勝利期待度が変化する。
■打つべしZONE
バトル発生頻度:★★☆☆
バトル勝利期待度:★★★☆
◆VS ウルフ金串(ST 1~30変動)

◆VS ハリマオ(ST 31~60変動)

■激闘ZONE
バトル発生頻度:★★★☆
バトル勝利期待度:★★☆☆
◆VS 金竜飛(ST 61~100変動)

◆VS カーロス・リベラ(ST 101~140変動)

◆VS ホセ・メンドーサ(ST 141~185変動)


条件を満たせばあの感動のラストシーンが展開。
<専用リーチ>
●力石リーチ
発生した時点で大チャンス!


●バトルリーチ
ライバルによって攻撃方法や演出内容が変化。
・VS ウルフ
・VS ハリマオ

・VS 金
・VS カーロス
・VS ホセ
「VS 金」「VS カーロス」「VS ホセ」はジョーが先制すれば大当り濃厚。

●リアルファイトリーチ

●図柄リーチ

<専用先読み予告>
●BURNINGゾーン
突如「BURNING」の文字が出現。

●力石先読み予告
数変動に渡って力石のシルエットが出現。

●保留先読み予告
保留の色に注目。色は、青<緑<赤の順にチャンス。
●ギミック先読み予告
導光板やゴングにも注目。色で期待度が変化し、白<青<緑<赤<虹の順にチャンス。
<専用予告>
●応援予告
キャラクターがジョーを応援する演出。

●掛け合い予告
セコンドや対戦キャラクターとの掛け合い演出。

●画面割れ予告
画面にヒビが入っていきながらキャラクターが出現する演出。画面が全部割れればバトル発展濃厚。
●火柱予告
ゴング脇の炎が集まって火柱に成り上がる演出。色にも注目。
●スポットライト予告
試合会場の天井を見上げる分岐演出。赤色ならチャンス。
●実況予告
実況アナと解説者が実況解説する演出。各キャラクターでコメントが変化!?
●声掛け予告
段平ビジョンに加え、左右の炎ギミックから「ジョー」の文字が出現。段平ビジョンの色にも注目。
●PUSH予告
ステップアップでPUSHボタンが現れる演出。
「PUSH」以外の文字が表示される事も?
●テンパイ煽り予告
図柄テンパイ時に発生する演出。雷の色に注目。
<滞在中の大当り>
・JOE BIG BONUS
16R確変大当り。

終了後は、通常モードへ移行する。
リベンジモード

滞在中の大当り後は電サポ付きST185回転の「ジョーファイティングラッシュ」へ突入。また、大当りは全て約2,400発獲得可能な16Rとなっている。
※V通過がST突入の条件
滞在中は専用の演出が展開。
<専用演出>
●全回転リーチ
発生した時点で大当り濃厚。
あの壮絶な減量エピソードが展開される。
・ジョーVer.
・力石Ver.
●3D力石バトルリーチ
発生した時点でチャンス。




●特訓チャレンジ
各予告成功時に発展する分岐演出。


失敗しても「全回転リーチ」や「Vチャレンジ」移行の可能性が!?

●ゴング炎予告
変動開始時に保留がゴングに吸い込まれる。

●ミット打ち予告
ボタンPUSHで段平のミットを打ち込む。


●名言SU予告


終了後は、通常モードへ移行する。
掲示板
閉じる
ぱちんこCRあしたのジョー HWAの掲示板(343)
-
沼津楽園パチンコ
7リーチを平気で外すわ沼津楽園パチンコの甘デジは300~400回さないと当たりません保留変化なし時間帯で当たりを操作する...
2021/12/14 19:51
0
-
マル半橿原北
1パチにあるけど全く当たらん!ジョーでてこやん!
2018/09/09 21:07
0
-
CRあしたのジョー
今日、朝生田天国で ぱちんこ『あしたのジョー』を打ってたら、保留が豹柄に変化し さらに燃えつきたジョーの顔保留に変化 全...
2018/08/19 16:05
0
-
RUSH突入後のヘソ消化
ヘソで大当たりし、RUSHに突入後、残りのヘソ保留の1回転目にまさかの当たり。ここで質問ですが、この場合、39%の通常当...
2018/01/24 20:40
1
-
サミー伝統?
ダンバインとかモンハンとかはST抜けの保留内でテンパイすれば確定だと思いますが(看板機種の北斗はどーだか知りません)ジョ...
2017/12/08 03:18
1
掲示板の投稿数343件
掲示板の投稿動画・画像数3件