機種情報
閉じる
- メーカー
- サミー
- タイプ
- 5号機,AT,BR非搭載,コイン持ち良し,天井,1Gあたり約2.8枚増加
- ボーナス仕様
- BIG CHANCE(赤7) 平均獲得枚数 約340枚
BIG CHANCE(青7) 平均獲得枚数 約560枚
レギュラーチャンス CLIMAX BATTLE1回で終了
- BIG CHANCE(赤7)
- 20G+α・1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナスで、平均獲得枚数は約340枚。
- BIG CHANCE(青7)
- 80G+α・1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナスで、平均獲得枚数は約560枚。
- レギュラーチャンス
- 1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナスで、1セット12ゲームの継続抽選型。
台紹介
人気アクションゲーム「BAYONETTA(ベヨネッタ)」とのタイアップ機。

全画面液晶とリールが完全融合した次世代型新筐体「INFINITY VISION(インフィニティ ビジョン)」と、ゲーム性の異なる2つのBONUSがプレイヤーを盛り上げる「INFINITY BATTLE SYSTEM(インフィニティ バトル システム)」を搭載。
基本仕様は、1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナス搭載機。擬似ボーナスは3種類あり、BIG CHANCE(赤7)は20ゲーム+α、BIG CHANCE(青7)は80ゲーム+α、レギュラーチャンスは1セット12ゲームの継続抽選型。
通常時は「バトル目」成立で「通常時バトル」へ突入し、勝利でBONUS濃厚。通常時のステージは「バトル目」高確を示唆しており「エンジェルステージ」に移行すれば期待度大。
BIG CHANCE(赤7)中は「バトル目」が成立する度に「CLIMAX BATTLE」へ突入し、1セット12G(前半5G+後半7G)でバトルが展開。BIG CHANCE(青7)中は「バトル目」成立で「宿敵バトル」へ突入し、勝利すれば711枚オーバーを獲得できる!? レギュラーチャンス中は「CLIMAX BATTLE」に1回チャレンジできる。

全画面液晶とリールが完全融合した次世代型新筐体「INFINITY VISION(インフィニティ ビジョン)」と、ゲーム性の異なる2つのBONUSがプレイヤーを盛り上げる「INFINITY BATTLE SYSTEM(インフィニティ バトル システム)」を搭載。
基本仕様は、1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナス搭載機。擬似ボーナスは3種類あり、BIG CHANCE(赤7)は20ゲーム+α、BIG CHANCE(青7)は80ゲーム+α、レギュラーチャンスは1セット12ゲームの継続抽選型。
通常時は「バトル目」成立で「通常時バトル」へ突入し、勝利でBONUS濃厚。通常時のステージは「バトル目」高確を示唆しており「エンジェルステージ」に移行すれば期待度大。
BIG CHANCE(赤7)中は「バトル目」が成立する度に「CLIMAX BATTLE」へ突入し、1セット12G(前半5G+後半7G)でバトルが展開。BIG CHANCE(青7)中は「バトル目」成立で「宿敵バトル」へ突入し、勝利すれば711枚オーバーを獲得できる!? レギュラーチャンス中は「CLIMAX BATTLE」に1回チャレンジできる。
ゲームの流れ
BONUSはレア役や「通常時バトル」から突入。

ボーナス詳細機械割
設定 | BONUS出現率 |
---|---|
1 | 1/289 |
2 | 1/282.3 |
3 | 1/274.4 |
4 | 1/240.8 |
5 | 1/214.9 |
6 | 1/179.6 |
各役払い出し
BIG CHANCE(赤7)




スイカ

ベル

リプレイ


平均獲得枚数 約340枚
BIG CHANCE(青7)
平均獲得枚数 約560枚
レギュラーチャンス
CLIMAX BATTLE1回で終了
チェリー
スイカ

ベル

リプレイ

REPLAY
初打ちレクチャー
【通常時】「バトル目」成立で「通常時バトル」へ発展。「通常時バトル」勝利でBONUS濃厚。
【通常時】「エンジェルステージ」に移行すれば「バトル目」高確のチャンス。
【通常時バトル】敵のHPを「0」にできればBONUS濃厚。
【通常時バトル】敵のHPが2個以下で敗北した場合は、約50%で「通常時バトル」復帰期待度 約60%の引き戻しゾーン「TRACING MODE」へ突入。
【ボーナス】レギュラーチャンスは1セット12G(前半5G+後半7G)の「CLIMAX BATTLE」が発生。「CLIMAX BATTLE」中はゲーム数の減算がストップ。
【ボーナス】BIG CHANCE(赤7)は20ゲームの「バトル目」高確状態で、滞在中は「バトル目」を引く度に「CLIMAX BATTLE」が発生。
【ボーナス】BIG CHANCE(青7)は80ゲームの「バトル目」高確状態で、滞在中は「バトル目」を引く度に「宿敵バトル」が発生。「宿敵バトル」中はゲーム数の減算がストップ。勝利すれば711枚オーバーを獲得できる!?
【ボーナス】BONUS中は1ゲーム連獲得のチャンスで7図柄が揃えばBIG CHANCEの1ゲーム連濃厚。
【通常時】「エンジェルステージ」に移行すれば「バトル目」高確のチャンス。
【通常時バトル】敵のHPを「0」にできればBONUS濃厚。
【通常時バトル】敵のHPが2個以下で敗北した場合は、約50%で「通常時バトル」復帰期待度 約60%の引き戻しゾーン「TRACING MODE」へ突入。
【ボーナス】レギュラーチャンスは1セット12G(前半5G+後半7G)の「CLIMAX BATTLE」が発生。「CLIMAX BATTLE」中はゲーム数の減算がストップ。
【ボーナス】BIG CHANCE(赤7)は20ゲームの「バトル目」高確状態で、滞在中は「バトル目」を引く度に「CLIMAX BATTLE」が発生。
【ボーナス】BIG CHANCE(青7)は80ゲームの「バトル目」高確状態で、滞在中は「バトル目」を引く度に「宿敵バトル」が発生。「宿敵バトル」中はゲーム数の減算がストップ。勝利すれば711枚オーバーを獲得できる!?
【ボーナス】BONUS中は1ゲーム連獲得のチャンスで7図柄が揃えばBIG CHANCEの1ゲーム連濃厚。
通常時の打ち方
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中リールにチェリー図柄を狙い、右リールは適当打ち。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
<最初に狙う図柄>

<停止型1>

<停止型2>

<停止型3>

<停止型4>

レア役について
レア役成立時は「バトル目」高確移行やBONUSが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
■レア役の期待度
低 弱チェリー・スイカ
弱チャンス目
強チェリー・強チャンス目
大チャンス目
高 超チャンス目
<弱チェリー>

<強チェリー>


<スイカ>

<弱チャンス目>



<強チャンス目>


<大チャンス目>



<超チャンス目>

<8枚ベル>


<攻撃ベル(バトル中)>

※上記出目は左リール第1停止時のもの
■レア役の期待度
低 弱チェリー・スイカ
弱チャンス目
強チェリー・強チャンス目
大チャンス目
高 超チャンス目
<弱チェリー>

<強チェリー>


<スイカ>

<弱チャンス目>



<強チャンス目>


<大チャンス目>



<超チャンス目>

<8枚ベル>


<攻撃ベル(バトル中)>

※上記出目は左リール第1停止時のもの
内部状態とステージについて
●通常ステージ
通常ステージは3種類あり「ヴィグリッドステージ<魔女の鍛練房ステージ<魔女と賢者の谷ステージ」の順にチャンス。
<ヴィグリッドステージ>

<魔女の鍛練房ステージ>

<魔女と賢者の谷ステージ>

●エンジェルステージ
エンジェルステージ「ヴィグリッド高確」「魔女の鍛練房高確」「魔女と賢者の谷高確」に移行すれば「バトル目」高確状態!?
<ヴィグリッド高確>

<魔女の鍛練房高確>

<魔女と賢者の谷高確>

●「バトル目」について
「バトル目」は成立すれば通常時なら「通常時バトル」へ突入。
<高確>
「バトル目」が高確率で揃うモード。約1/7で「バトル目」テンパイが発生。
・継続ゲーム数
1セット10ゲーム、66.7%~92.5%で継続。
・「バトル目」テンパイ
テンパイ時は約33%で「バトル目」が成立。テンパイラインで「バトル目」成立期待度が変化する。
=下段テンパイ=
下段テンパイで「バトル目」成立の大チャンス!
=右下がりor中段テンパイ=

右下がりor中段テンパイで「バトル目」濃厚。
通常ステージは3種類あり「ヴィグリッドステージ<魔女の鍛練房ステージ<魔女と賢者の谷ステージ」の順にチャンス。
<ヴィグリッドステージ>

<魔女の鍛練房ステージ>

<魔女と賢者の谷ステージ>

●エンジェルステージ
エンジェルステージ「ヴィグリッド高確」「魔女の鍛練房高確」「魔女と賢者の谷高確」に移行すれば「バトル目」高確状態!?
<ヴィグリッド高確>

<魔女の鍛練房高確>

<魔女と賢者の谷高確>

●「バトル目」について

<高確>
「バトル目」が高確率で揃うモード。約1/7で「バトル目」テンパイが発生。
・継続ゲーム数
1セット10ゲーム、66.7%~92.5%で継続。
・「バトル目」テンパイ

=下段テンパイ=

=右下がりor中段テンパイ=


「通常時バトル」

●突入契機

●BONUS抽選

<HPについて>

<レア役>
レア役成立で複数回連続して敵に大ダメージを与えることも!?
<敵キャラクター>

■敵キャラクター別BONUS期待度
低 ビラブド(HP4)
インスパイアド(HP4)
フェアネス&フィアレス(HP4)
ジョイ(HP3)
グレイス&グローリー(HP2)
高 ディア&デコレイションズ(HP1)
●TRACING MODE

<突入契機>
「通常時バトル」を敵のHPが2以下で敗北した場合に約50%で突入。
<「バトル目」テンパイ>

<「通常時バトル」復帰>

BIG CHANCE(赤7)

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
●「バトル目」高確状態

<「バトル目」成立>
「バトル目」成立でループバトル「CLIMAX BATTLE」へ突入。
※「CLIMAX BATTLE」中はゲーム数減算がストップ
<「バトル目」非成立>
20ゲーム間で「バトル目」が一度も揃わなかった場合は+10Gor+50Gを獲得!?
<継続抽選>
「バトル目」高確状態終了後は継続抽選が行われ、継続時は+10Gor+50Gを獲得!?
●CLIMAX BATTLE

<敵キャラクター>

■敵キャラクター別 継続率期待度
低 テンパランチア
ユスティジア
サピエンチア
フォルティトゥード
高 ジュベレウス
<前半>

・部位破壊

※後半パートでも部位破壊の可能性あり
<後半>
後半の7ゲームは敵とのバトルで展開。ベヨネッタが敗北しない限り「CLIMAX BATTLE」がループする。
・勝利時

=CLIMAX CHALLENGE=

※終了後は「CLIMAX BATTLE」へ復帰
・敗北時
敵に敗北した場合は、再び「バトル目」高確状態へ復帰する。
BIG CHANCE(青7)

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
●「バトル目」高確状態
BIG CHANCE(青7)消化中の80ゲーム間は、「バトル目」高確率状態。約1/5.9で「バトル目」テンパイが発生。
<「バトル目」成立>
「バトル目」成立で「宿敵バトル」へ突入。
※「宿敵バトル」はBIG CHANCE(青7)開始時にも突入
●宿敵バトル

<宿敵>
宿敵の種類で勝利期待度が変化し「VSジャンヌ<VSバルドル」の順にチャンス。
・VSジャンヌ

・VSバルドル

<勝利抽選>

<敗北時>

※「宿敵バトル」中はゲーム数減算がストップ
・「宿敵バトル」再突入
「宿敵バトル」再突入時は、前回与えたダメージを引き継ぐ。
●「宿敵バトル」勝利後

<攻撃ベル>

<MOON LIGHT DANCE>

レギュラーチャンス

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
●CLIMAX BATTLE

リーチアクション
ミッション

●セーフティゲート突破ミッション

●セレッサ救出ミッション
セレッサを救出できれば!? 軍用機破壊でチャンス。
●溶岩洞窟脱出ミッション
溶岩洞窟を脱出できれば!? 上位の乗り物に乗り換えるほどチャンス。
●女神像破壊ミッション
発生した時点で大チャンス! 女神像を破壊できれば!?
リール配列
掲示板
閉じる
パチスロ ベヨネッタの掲示板(149)
-
べよねええええ
べよおおおおおおおおおんhttps://youtu.be/__FX5FRBUbI
2023/12/02 22:13
0
-
20スロなら
先日、5スロで天井→単発、天井→単発、天井→単発を見ました。一度は1700まで回してしてる人いましたがやっばいすね、この...
2016/02/09 17:16
0
-
青7ボーナス中
青7ボーナス80G終わった後+10Gなったんですけど何%くらいで継続なんです?
2016/01/15 12:32
0
-
メインリール
すみませんメインリールを狙えと表示され 揃いました。たいして出なかったですがあれは 当たり確定かバトル何回か確定ですか...
2016/01/09 21:02
1
-
クライマックスチャレンジについて
ボーナス中の1G連チャレンジなんですが皆さんどれくらいの確率で揃ってますか?解析サイトをいくつのぞいても「揃えば1G連」...
2015/12/10 00:55
2
掲示板の投稿数149件
掲示板の投稿動画・画像数2件