機種情報
閉じる
- メーカー
- 藤商事
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、ST、8個保留、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/99 → 1/53
- 確変システム
- 特図1:40% 特図2:100% 70回転まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 大当り後30or70回(ST含む)
- 平均連チャン数
- 2.7回
- 賞球数
- 3&5&9&10
- 大当り出玉
- 約270 ~ 1090個
- ラウンド
- 6or9or16(実4or6or16)
- カウント
- 9
大当り図柄
図柄

台紹介
「CR暴れん坊将軍 怪談」に遊パチスペックの『CRA暴れん坊将軍 怪談 FPW』が登場した。

演出面では、迫力ある戦いを「VFX映像」で表現した撮り下ろしの実写リーチに注目。
出玉のカギとなる電サポ付きST70回転の「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」は「大成敗ボーナス」後、「尊海ボーナス」後、「成敗ボーナス」中の「Vチャレンジ」に成功した場合に突入。
※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
●成敗の刻 怪談モード

●成敗の刻 活劇モード

滞在中の大当り後は、再び「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」へ突入する仕様で、継続率は73%。また、滞在中の大当りは30%が16Rとなる。
※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
滞在中は、それぞれSTの回転数に応じて演出の異なる3種類のモードが展開する。
なお「成敗BONUS」中の「Vチャレンジ」に失敗した場合は時短30回転の「怪談モード」突入となるが、その滞在中に大当りを引き当てれば「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」へ突入する。
※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
スペックは、大当り確率1/99、初回大当り後40%、電サポ中は100%の確率で70回転のSTへ突入する、遊パチSTタイプ。
※V入賞がST突入の条件
潜伏確変や小当りは一切存在せず、大当りは全て出玉ありとなっている。


出玉のカギとなる電サポ付きST70回転の「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」は「大成敗ボーナス」後、「尊海ボーナス」後、「成敗ボーナス」中の「Vチャレンジ」に成功した場合に突入。
※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
●成敗の刻 怪談モード

●成敗の刻 活劇モード

滞在中の大当り後は、再び「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」へ突入する仕様で、継続率は73%。また、滞在中の大当りは30%が16Rとなる。
※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
滞在中は、それぞれSTの回転数に応じて演出の異なる3種類のモードが展開する。
なお「成敗BONUS」中の「Vチャレンジ」に失敗した場合は時短30回転の「怪談モード」突入となるが、その滞在中に大当りを引き当てれば「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」へ突入する。
※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
スペックは、大当り確率1/99、初回大当り後40%、電サポ中は100%の確率で70回転のSTへ突入する、遊パチSTタイプ。
※V入賞がST突入の条件
潜伏確変や小当りは一切存在せず、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・大成敗ボーナス
[3][7]図柄揃いで突入する実質6R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST70回転の「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」へ突入する。
・尊海ボーナス
「尊海出現チャレンジ」成功で突入する実質4R確変大当りで、ラウンド終了後は「成敗の刻 怪談モード」 or「成敗の刻 活劇モード」へ突入する。
・成敗ボーナス
[3][7]以外の図柄揃いで突入する実質6Rチャンス大当りで、ラウンド中の「Vチャレンジ」に成功した場合は「成敗の刻 怪談モード」 or「成敗の刻 活劇モード」へ突入。 失敗した場合は時短30回転の「怪談モード」へ突入する。
※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・大成敗ボーナス

・尊海ボーナス

・成敗ボーナス

※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちで消化。
小当りや潜伏確変は一切存在しない仕様になっている。
演出面では「怪談攻略 四ヶ条」に注目。
●神刀大家紋ギミック

●吉宗対決リーチ

●怪談物語前兆ゾーン

●暴れん坊ボタン
小当りや潜伏確変は一切存在しない仕様になっている。
演出面では「怪談攻略 四ヶ条」に注目。
●神刀大家紋ギミック

●吉宗対決リーチ

●怪談物語前兆ゾーン

●暴れん坊ボタン

リーチアクション
吉宗対決
発生した時点で大チャンス!
●女郎蜘蛛リーチ

●ろくろ首リーチ

VFX映像で迫り来る妖怪たちとの戦いが描かれる。
●女郎蜘蛛リーチ

●ろくろ首リーチ

VFX映像で迫り来る妖怪たちとの戦いが描かれる。
吉宗成敗
怪談リーチで上様が登場すれば発展。

●山姥リーチ

●雪女リーチ

●亡霊武者リーチ

●山姥リーチ

●雪女リーチ

●亡霊武者リーチ

恐怖リーチ
怪談リーチから発展する後半のリーチ。
●山姥リーチ

●四谷怪談リーチ

●雪女リーチ

●番町皿屋敷リーチ

●亡霊武者リーチ
●山姥リーチ

●四谷怪談リーチ

●雪女リーチ

●番町皿屋敷リーチ

●亡霊武者リーチ

怪談リーチ
発展すれば、恐怖リーチor吉宗成敗リーチへ。
●山姥リーチ

●四谷怪談リーチ

●雪女リーチ

●番町皿屋敷リーチ

●亡霊武者リーチ
●山姥リーチ

●四谷怪談リーチ

●雪女リーチ

●番町皿屋敷リーチ

●亡霊武者リーチ

お庭番リーチ
屋敷を捜査。不気味な音の先には!?



同心リーチ
町で見かける怪しい女を追いかけると!?



め組リーチ
幽霊事件の手がかりは手配書にあり。



ノーマルリーチ
●目玉系
目玉が開けば発展。
●図柄消灯系
全図柄消灯で発展。
●連続予告系
死霊に襲われる娘。連続図柄停止濃厚。

●図柄消灯系

●連続予告系

予告アクション
怪談物語前兆ゾーン
ゾーンは「怪談百物語<怪談千物語<怪談夢幻物語」の順にチャンス。怪談夢幻物語なら大チャンス!

不気味に立ち並ぶ蝋燭の先には!?


ラッキーパトチャンス
発生した時点でチャンス。

暴将軍ラッシュ
[暴][将][軍]図柄揃いから発展。

吉宗連続イベント
吉宗が連続で登場。

吉宗対決発展演出
神刀ギミック落下後に、実写吉宗が登場。

黒輪発展演出
特殊ステージ専用の発展演出。
黒輪の中のルーレットで行先が決定。

蝋燭前兆予告
蝋燭ギミックが突如可動。後に何かが起こる!?

暴将軍前兆予告
[暴][将][軍]が揃えば、暴将軍ラッシュへ突入。

タイトルロゴ予告
神刀ギミックが作動し、タイトルロゴが出現。

保留変化予告
ひとだまの炎の色に注目。

幽霊連続予告
特殊図柄が停止することも!?

フロー&モード

●成敗の刻 怪談モード

※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
●成敗の刻 活劇モード

※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
●怪談モード

成敗の刻 怪談モード

※V入賞がST突入の条件
滞在中の大当り後は、再び「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」へ突入する仕様で、継続率は73%。また、滞在中の大当りは30%が16Rとなる。
※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
滞在中は、撮り下ろし映像が多数収録されており、幽霊を退治できれば大当りとなる。
また、STの回転数に応じて演出の異なる3種類のモードが展開する。
■怪談 幽霊即撃

■怪談 幽霊討伐

■怪談 幽霊接近

<専用リーチ>
●吉宗幽霊討伐リーチ

●成仏チャレンジ

<滞在中の大当り>
・極成敗大当り
16R確変大当り。

・大成敗大当り
6R確変大当り。
終了後は、通常モードへ移行する。
成敗の刻 活劇モード

※V入賞がST突入の条件
滞在中の大当り後は、再び「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」へ突入する仕様で、継続率は73%。また、滞在中の大当りは30%が16Rとなる。
※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
滞在中は、勧善懲悪の原作映像を使用しており、悪人を成敗できれば大当りとなる。
また、STの回転数に応じて演出の異なる3種類のモードが展開する。
■活劇 疾走編

■活劇 殺陣編

■活劇 決着編

<専用リーチ>
●吉宗討入りリーチ

●暴れん坊将軍チャンス

<滞在中の大当り>
・極成敗大当り
16R確変大当り。

・大成敗大当り
6R確変大当り。
終了後は、通常モードへ移行する。
怪談モード

滞在中の大当り後は、電サポ付きST70回転の「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」へ突入。また、滞在中の大当りは30%が16Rとなる。
※V入賞がST突入の条件
※大当りラウンド中に「成敗の刻 怪談モード」or「成敗の刻 活劇モード」のいずれかを選択可能
終了後は、通常モードへ移行する。
掲示板
閉じる
CRA暴れん坊将軍 怪談 FPWの掲示板(238)
-
デンジャー
こんにちは。自分は少し前からこのライトミドルの台にはまってホールに行く時に機会があれば打っています。それで聞きたいのです...
2018/12/01 12:57
1
-
本当に甘デジ?
本当に甘デジ?って位に激アツでも外しまくる台。暴れん坊将軍が好きだから打ったけどイライラしてストレス溜まるだけでした(笑...
2018/08/26 11:54
0
-
外れ?
甘を今更ながら初打ち。ラッシュ?になって3連チャン。70回転終了後、残りの電チュー保留で両方の図柄がVになり、金文字で「...
2018/06/18 07:27
1
-
なかなか
当たらない1パチでいつ当たるか?現在の投資3000円何が来たら当たるのか?過去に一度も当たった事無いので、当ててやるぞ最...
2018/04/13 20:59
1
-
通常時に電チュー保留?
座ってすぐ なぜか 右打ち終了後の残り保留の演出が始まり Vのテンパイ。ボタン押したら まさかの当たりで そのままST...
2017/07/19 00:06
3
掲示板の投稿数238件