機種情報
閉じる
- メーカー
- ビスティ
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、8個保留、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/319.7 → 1/32
- 確変率
- 65%
- 確変システム
- 次回まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 通常大当り後10or100回
- 平均連チャン数
- 3.6回
- 賞球数
- 5&1&3&12
- 大当り出玉
- 約720 ~ 1920個
- ラウンド
- 6or8or12or16(実6or8or12or16)
- カウント
- 10
台紹介
人気対戦格闘アクションゲーム「鉄拳」シリーズとのタイアップパチンコ第2弾として『CR鉄拳2 闘神ver.』が登場した。

本機は、株式会社バンダイナムコエンターテインメント全面協力のもと、大型液晶によるオリジナル液晶演出に加え、「ギガ鉄拳ギミック」「追撃スパイラル」「鉄拳フラッシュ」などの多彩なギミックを搭載しており、迫力あるバトルの臨場感を堪能できる。
出玉のカギとなる次回大当りまで電サポ継続の確変「TAG BATTLE RUSH」は「アザゼル封印BONUS」後、「三島家BATTLE BONUS」中のバトルで勝利した場合、「コンティニューチャンス」中にシャッターが開いた場合などから突入。
滞在中はバトル勝利で大当り+「TAG BATTLE RUSH」継続濃厚となり、バトル勝利時の約90%が16R大当りとなる。
滞在中は、バトル勝利のたびにタッグパートナーを選択可能。選んだパートナーによって敵キャラクターの勝利期待度が変化し、パートナーと敵キャラクターの組み合わせパターンは48通り存在する。
なお「三島家BATTLE BONUS」中のバトルで敗北した場合は電サポ10回転(確変or時短)の「コンティニューチャンス」突入となるが、「TAG BATTLE RUSH」へ昇格することも!?
スペックは、大当り確率1/319.7、確変率65%のミドルタイプ。
※時短引き戻し率は約26.9%
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。



滞在中はバトル勝利で大当り+「TAG BATTLE RUSH」継続濃厚となり、バトル勝利時の約90%が16R大当りとなる。

なお「三島家BATTLE BONUS」中のバトルで敗北した場合は電サポ10回転(確変or時短)の「コンティニューチャンス」突入となるが、「TAG BATTLE RUSH」へ昇格することも!?
スペックは、大当り確率1/319.7、確変率65%のミドルタイプ。
※時短引き戻し率は約26.9%
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・アザゼル封印BONUS
[7]図柄揃いで突入する16R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「TAG BATTLE RUSH」へ突入する。
・三島家BATTLE BONUS
[7]以外の図柄揃いや[三島家BATTLE BONUS]図柄停止で突入する実質6Rチャンス大当りで、ラウンド中のバトルで勝利した場合は「TAG BATTLE RUSH」へ突入。敗北した場合は、電サポ10回転(確変or時短)の「コンティニューチャンス」へ突入する。
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・アザゼル封印BONUS

・三島家BATTLE BONUS

初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様となっている。
演出面では「3大BiBiっとポイント」に注目。
●クライマックスリーチ 魔獣覚醒

●鉄拳ドライブ 魔神到達

●激・血の宿命の刻
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様となっている。
演出面では「3大BiBiっとポイント」に注目。
●クライマックスリーチ 魔獣覚醒

●鉄拳ドライブ 魔神到達

●激・血の宿命の刻

リーチアクション
クライマックスリーチ 全回転~血闘~
発生した時点で大当り濃厚。

クライマックスリーチ
圧巻のハイライトシーンが展開される。
●超絶タッグ・タイトルマッチ

●暴走の巨鉄塊

●極・姉妹闘宴

●魔獣覚醒
発生した時点で大チャンス!

<共通チャンスアップ>
・タイトル
・テロップ
・カットイン
・ハニカム柄
・突アツ
●超絶タッグ・タイトルマッチ

●暴走の巨鉄塊

●極・姉妹闘宴

●魔獣覚醒
発生した時点で大チャンス!

<共通チャンスアップ>
・タイトル
・テロップ
・カットイン
・ハニカム柄
・突アツ
嘲笑の一八リーチ
親子の非情な戦いが展開される。


<チャンスアップ>
・タイトル
・テロップ
・ハニカム柄
・突アツ


<チャンスアップ>
・タイトル
・テロップ
・ハニカム柄
・突アツ
ストーリーリーチ
●紫電一閃

●共同戦線

●宿命対決

<共通チャンスアップ>
・タイトル
・テロップ
・カットイン
・ハニカム柄
・突アツ

●共同戦線

●宿命対決

<共通チャンスアップ>
・タイトル
・テロップ
・カットイン
・ハニカム柄
・突アツ
キャラクターリーチ
●レイ

●レイヴン

●シャオユウ

●アリサ

●マードック

●キング

<共通チャンスアップ>
・タイトル
・テロップ
・ハニカム柄
・突アツ

●レイヴン

●シャオユウ

●アリサ

●マードック

●キング

<共通チャンスアップ>
・タイトル
・テロップ
・ハニカム柄
・突アツ
その他のリーチ
●鉄拳ボウルリーチ
ストライクを決めれば!? 仁が登場すれば大チャンス!
●エピソードリーチ
劇画調で展開される。
●アタックチャレンジ
登場キャラクターに注目。
●ザフィーナリーチ
扉を開けられれば!?
●ダイジェストリーチ
記憶が渦巻く。
●パンダリーチ
竹林を進んでいく。
<共通チャンスアップ>
・タイトル
・テロップ
・ハニカム柄
・突アツ

●エピソードリーチ

●アタックチャレンジ

●ザフィーナリーチ

●ダイジェストリーチ

●パンダリーチ

<共通チャンスアップ>
・タイトル
・テロップ
・ハニカム柄
・突アツ
予告アクション
鉄拳ドライブ
「風」「雷」「鬼」「魔」のアイコンが点灯するほど「ギガ鉄拳ギミック」発動の期待度アップ。



魔神到達で大チャンス!
さらに魔神を超えれば!?





特殊ステージ
●激・血の宿命の刻
突入した時点で大チャンス!

●血の宿命の刻

●チュルリラゾーン

●吉光連撃ゾーン
突入した時点で大チャンス!

●血の宿命の刻

●チュルリラゾーン

●吉光連撃ゾーン
前兆・連続演出
●鉄拳フラッシュ
拳がチャンスを告げる。
●三島家ストーリー連続演出
続くほどチャンス。
●10連COMBOチャンス
コンボ数によって期待度が変化。テンパイするタイミングに注目。

●三島家ストーリー連続演出

●10連COMBOチャンス

ステージ専用演出
それぞれのSIDEで展開される。
<COOL SIDE>
●地割れ予告

<LOVELY SIDE>
●校門バトル予告

<ENERGY SIDE>
●力くらべ予告
<COOL SIDE>
●地割れ予告

<LOVELY SIDE>
●校門バトル予告

<ENERGY SIDE>
●力くらべ予告

その他の予告
●キャラクター群予告
ミニキャラが通過すれば大チャンス!
●強カットイン予告
テンパイ時に発生すれば大チャンス!
●レベルアップチャンス予告
強予告に書き換え!?
●ステップアップ予告
・パネルSU

・帯SU

●強カットイン予告

●レベルアップチャンス予告

●ステップアップ予告
・パネルSU

・帯SU

フロー&モード

●TAG BATTLE RUSH

●コンティニューチャンス

●スタンバイモード

TAG BATTLE RUSH

滞在中はバトル勝利で大当り+「TAG BATTLE RUSH」継続濃厚となり、バトル勝利時の約90%が16R大当りとなる。
バトル敗北時は、6R通常大当り後に時短100回転の「スタンバイモード」へ突入する。
滞在中は、バトル勝利のたびにタッグパートナーを選択可能。選んだパートナーによって敵キャラクターの勝利期待度が変化し、パートナーと敵キャラクターの組み合わせパターンは48通り存在する。
■リン・シャオユウ

■ポール・フェニックス

■キング

■ジェイシー

<バトルの流れ>

●先制権争い

●敵先制

●敵の攻撃HIT後

●敵登場

●PUSHボタン連打

<専用演出>
●カウントダウン予告

●カットイン予告

●量産型ロボ平八殲滅バトル

●RAGE TIME
バトルへ発展すれば大チャンス!
●覚醒予告
PUSHボタン連打で覚醒すれば!?
<バトル勝利時のギミック>
バトル勝利時は作動するギミックに注目。
●ギガ鉄拳ギミック

●追撃スパイラル


・4連コンボ以上(緑)
8R大当り以上濃厚。
・7連コンボ以上(赤)
12R大当り以上濃厚。
・10連コンボ
16R大当り濃厚。
<滞在中の大当り>
・鉄拳覇皇BONUS
16R確変大当り。

・鉄拳BONUS
8Ror12Ror16R確変大当り。

・バトル敗北
6R通常大当り。

コンティニューチャンス



電サポ終了後は、通常モードへ移行する。
スタンバイモード

終了後は、通常モードへ移行する。
掲示板
閉じる
CR鉄拳2 闘神ver.の掲示板(235)
-
右打ち
甘で運良く3回連続でタッグ突入しましたが全スルーノーリーチ保留変化も点滅しかこないし通常のほうが割と楽しいだけの台...
2019/11/21 11:40
0
-
セルゲイ・ドラグノフ
対戦時の棒立ちが好きで打ってます。誰か画像持ってませんか?
2019/03/26 22:00
0
-
え?
通常時に大当たり後、当たり中昇格演出に失敗したら普通コンティニューチャンスに突入すると思うんですが、本日当たり終了後に通...
2019/02/01 13:22
0
-
確変突入率
この台、本当に確変突入率65%かよw単発のとこだけ全部自分なんすけど
2019/01/28 19:54
0
-
矛盾で当たり?
バトルで平八や一八でテンパイすると転落の危機ですがバトルの相手が実際異なる場合には矛盾で当たり確定でしょうか?...
2018/09/18 12:23
0
掲示板の投稿数235件
掲示板の投稿動画・画像数5件