機種情報
閉じる
- メーカー
- ミズホ
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 小当り、潜伏確変、出玉振分、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
- 大当り確率
- 1/199.8 → 1/69.7
- 確変率
- 65%
- 確変システム
- 次回まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 大当り後0or30回
- 平均連チャン数
- 3.3回
- 賞球数
- 4&1&4&3&11
- 大当り出玉
- 約480 ~ 1760個
- ラウンド
- 6or16(実4or6or16)
- カウント
- 10
- 備考
- ※出玉は払い出しとなります
大当り図柄
図柄

台紹介
「CR遊技性ミリオンアーサー」にライトスペックの『CR遊技性ミリオンアーサー199ver.』が登場した。
本機は、右打ち中の確変大当りが全て16Rとなるスペックはそのままに、より遊びやすくなっている。
出玉のカギとなる次回大当りまで電サポ継続の確変「ミリオンアタック」は、「ミリオンボーナス」後、「パーフェクトボーナス」後に突入。
継続率は65%で、滞在中の確変大当りは全て1,760発+α獲得可能な16R確変大当り「パーフェクトボーナス」となっている。
なお、通常時の大当り後は大半が電サポ30回転(確変or時短)の「ニムエ解放チャレンジ」へ突入。その滞在中に「パーフェクトボーナス」を引き当てることが「ミリオンアタック」突入のメインルートとなる。
※大当り時の65%で「パーフェクトボーナス」となる
※「ニムエ解放チャレンジ」終了後は、潜伏確変のチャンスとなる「(覚醒型)暗躍の因子モード」へ突入。「覚醒型暗躍の因子モード」へ突入すれば潜伏確変の大チャンス!
スペックは、大当り確率1/199.8、確変率65%のライトタイプとなっている。


継続率は65%で、滞在中の確変大当りは全て1,760発+α獲得可能な16R確変大当り「パーフェクトボーナス」となっている。

※大当り時の65%で「パーフェクトボーナス」となる
※「ニムエ解放チャレンジ」終了後は、潜伏確変のチャンスとなる「(覚醒型)暗躍の因子モード」へ突入。「覚醒型暗躍の因子モード」へ突入すれば潜伏確変の大チャンス!
スペックは、大当り確率1/199.8、確変率65%のライトタイプとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・ミリオンボーナス
[赤7]図柄揃いで突入する6R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「ミリオンアタック」へ突入する。
・チャレンジボーナス
[赤7]以外の図柄揃いで突入する6Rチャンス大当りで、ラウンド終了後は電サポ30回転(確変or時短)の「ニムエ解放チャレンジ」へ突入する。
・暗躍ボーナス
リーチハズレなどから突入する6R大当りで、ラウンド終了後はチャンスモードの「(覚醒型)暗躍の因子モード」へ突入する。
●チャンスモードの流れ
「暗躍ボーナス」後、「ニムエ解放チャレンジ」終了後は、潜伏確変のチャンスとなる「(覚醒型)暗躍の因子モード」へ突入する。
※「覚醒型暗躍の因子モード」へ突入すれば潜伏確変の大チャンス!
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・ミリオンボーナス

・チャレンジボーナス

・暗躍ボーナス

●チャンスモードの流れ
「暗躍ボーナス」後、「ニムエ解放チャレンジ」終了後は、潜伏確変のチャンスとなる「(覚醒型)暗躍の因子モード」へ突入する。
※「覚醒型暗躍の因子モード」へ突入すれば潜伏確変の大チャンス!
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちで消化。
なお、「暗躍ボーナス」後や電サポ30回転(確変or時短)の「ニムエ解放チャレンジ」終了後は、潜伏確変のチャンスとなる「(覚醒型)暗躍の因子モード」へ突入するため演出に注目。「覚醒型暗躍の因子モード」へ突入すれば潜伏確変の大チャンス!
演出面では「3大演出」に注目。
●エクスカリバーギミック

●聖剣予告

●VS王級ドラゴンリーチ
なお、「暗躍ボーナス」後や電サポ30回転(確変or時短)の「ニムエ解放チャレンジ」終了後は、潜伏確変のチャンスとなる「(覚醒型)暗躍の因子モード」へ突入するため演出に注目。「覚醒型暗躍の因子モード」へ突入すれば潜伏確変の大チャンス!
演出面では「3大演出」に注目。
●エクスカリバーギミック

●聖剣予告

●VS王級ドラゴンリーチ

リーチアクション
全回転リーチ
発生した時点で大当り濃厚。





VS王級ドラゴンリーチ
発生した時点で大チャンス!





裏切りの因子
魔剣クラレントを撃破すれば大当り濃厚。



戴冠作戦
ニムエを目覚めさせることができれば大当り濃厚。



SPリーチ
●妖精系SPリーチ
・エル

・リーフェ

・フェイ

●騎士系SPリーチ
・ガラハッド

・ガウェイン

・ランスロット

●魔女系SPリーチ
・モルゴース

・エレイン

・モーガン

●モードレッドSPリーチ

●アーサー系SPリーチ
・アーサー魔法の派

・アーサー技巧の場

・アーサー剣術の城

●グィネヴィアSPリーチ

<共通チャンスアップ>
タイトル・セリフ・カットインの色で期待度を示唆。
・エル

・リーフェ

・フェイ

●騎士系SPリーチ
・ガラハッド

・ガウェイン

・ランスロット

●魔女系SPリーチ
・モルゴース

・エレイン

・モーガン

●モードレッドSPリーチ

●アーサー系SPリーチ
・アーサー魔法の派

・アーサー技巧の場

・アーサー剣術の城

●グィネヴィアSPリーチ

<共通チャンスアップ>

予告アクション
フロー&モード

●ミリオンアタック

●ニムエ解放チャレンジ

●アヴァロン防衛戦

●(覚醒型)暗躍の因子モード

※「覚醒型暗躍の因子モード」へ突入すれば潜伏確変の大チャンス!
ミリオンアタック



<上空ルート>
役物が上昇すればチャンスルートの「上空ルート」へ。

●外敵撃破リーチ
外敵を撃破できれば「パーフェクトボーナス」濃厚。外敵の種類で期待度が変化し、「5等級ドラゴン<1等級ドラゴン<王級ドラゴン」の順にチャンス。
・5等級ドラゴン

・1等級ドラゴン

・王級ドラゴン


<地上ルート>
役物が下降すると「ミリオンアタック」終了のピンチとなる「地上ルート」へ。外敵が出現すれば「外敵撃破リーチ」へ発展!?
●アヴァロン襲来

・FINAL JUDGE

<滞在中の大当り>
・パーフェクトボーナス
16R確変大当りで、ラウンド終了後は再び「ミリオンアタック」へ突入する。
・レギュラーボーナス
4R通常大当りで、ラウンド終了後は時短30回転の「アヴァロン防衛戦」へ突入する。
ニムエ解放チャレンジ



<専用演出>
●ニムエ救出リーチ


●妖精応援リーチ


<注目予告>
●カットイン先読み予告

●カウントダウン先読み予告

●解放会話予告

●解放SU予告

●解放テンパイ煽り予告

<昇格演出>

<滞在中の大当り>
・パーフェクトボーナス
16R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「ミリオンアタック」へ突入する。
・レギュラーボーナス
4R通常大当りで、ラウンド終了後は時短30回転の「アヴァロン防衛戦」へ突入する。
電サポ終了後は、潜伏確変のチャンスとなる「(覚醒型)暗躍の因子モード」へ突入する。
※「覚醒型暗躍の因子モード」へ突入すれば潜伏確変の大チャンス!
アヴァロン防衛戦

滞在中の確変大当りは全て1,760発+α獲得可能な16R確変大当り「パーフェクトボーナス」となっている。

電サポ終了後は、特殊演出モードの「選別・終焉の刻ステージ」へ移行する。
(覚醒型)暗躍の因子モード


終了後は、通常モードへ移行する。
掲示板
閉じる
CR遊技性ミリオンアーサー 199ver.の掲示板(122)
-
ニムエ解放チャレンジ
ニムエ解放チャレンジ中の楽曲名どなたか知りませんか?
2019/08/26 01:15
0
-
見たことがない演出
初投稿です。今更この台を打っている人がいるかは分かりませんが…昨日打っている時に、なんら強い演出がなくリーチになるもハズ...
2019/07/24 14:57
1
-
質問
先程愛知のホールにて、大当たり1回、6回転後捨ての台がありました、319スペックです。ステージが何故かモードレッドステー...
2019/06/16 21:16
2
-
外敵撃破
タイトルの演出についてなのですが、一回当たり後60回転放置の台に着席10回転程で、青聖剣から暗黒因子モード(右うち表示)...
2019/01/28 21:56
1
-
ニムエ
最近ハマって打ち込んでるのですが、リーチライン好機から聖剣予告が来ず空に鳥が飛ぶ演出でニムエが通って当たったのですがどの...
2018/11/27 22:11
2
掲示板の投稿数122件
掲示板の投稿動画・画像数11件