機種情報
閉じる
- メーカー
- 豊丸
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 潜伏確変、出玉振分、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち、設定付きパチンコ
- 大当り確率/
平均連チャン数 1 1/145.6 → 1/55.9 2.5回 3 1/139.7 → 1/53.7 2.6回 5 1/129.8 → 1/49.8 2.8回
- 確変率
- 100%
- 確変システム
- 1/53で転落するまで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 大当り後0回or100回
- 賞球数
- 4&1&3&8&11
- ラウンド
- 5or10
- カウント
- 10
- 備考
- ※出玉 400or1100発(大入賞口の払い出し個数) ※電サポ突入率 通常時:33% 電サポ中:100%
大当り図柄
図柄

台紹介
2001年に発表された「CR平家物語」の正統後継機として『P平家物語RELOADED』が登場した。

本機は、派手なギミックや過度な演出に依存せず、発展しただけで大当りに期待できるSPリーチや、楽曲とリンクした図柄の動きや演出など、初代「CR平家物語」のDNAを受け継いでいる。
また、豊丸産業初の設定付きパチンコ機となっており、設定と転落抽選が合わさることで電サポ中の大当り期待度が設定で変化するスペックも特徴となっている。
出玉のカギとなるのは電サポ100回転のチャンスタイムへ突入した場合で、通常時の大当り後33%の確率で突入。
※突入時点では確変濃厚
※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は時短となる
滞在中の大当り後は再びチャンスタイムへ突入する仕様となっている。
なお、どの状態でも大当り後は必ず高確率状態へ突入。
液晶内左上に「SPリーチ発生大幅アップ中」の文字が表示されていれば内部確変状態!? さらに、確変転落契機は「SPリーチハズレ時のみ」となっているだけではなく、文字が消えても再表示される可能性があるなど、わかりやすい仕様となっている。
※電サポ終了後も内部確変の可能性あり
※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は通常状態となる
スペックは、大当り確率1/145.6(設定1)or1/139.7(設定3)or1/129.8(設定5)、確変突入率100%の3段階設定付き確変転落タイプ。
※電サポ突入率は、通常時:33%。電サポ中:100%
大当りは全て出玉ありで、どの状態からも60%が最大ラウンド大当りとなる。


また、豊丸産業初の設定付きパチンコ機となっており、設定と転落抽選が合わさることで電サポ中の大当り期待度が設定で変化するスペックも特徴となっている。

※突入時点では確変濃厚
※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は時短となる
滞在中の大当り後は再びチャンスタイムへ突入する仕様となっている。
なお、どの状態でも大当り後は必ず高確率状態へ突入。

※電サポ終了後も内部確変の可能性あり
※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は通常状態となる
スペックは、大当り確率1/145.6(設定1)or1/139.7(設定3)or1/129.8(設定5)、確変突入率100%の3段階設定付き確変転落タイプ。
※電サポ突入率は、通常時:33%。電サポ中:100%
大当りは全て出玉ありで、どの状態からも60%が最大ラウンド大当りとなる。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・ビッグボーナス
[三][七][平][家][物][語]揃いで突入する10R確変大当り。
・レギュラーボーナス
[一][二][四][五][六][八]揃いで突入する5R確変大当り。
●チャンスタイム突入
通常時の大当り終了デモ画面でノイズが走れば、電サポ100回転のチャンスタイムへ突入!?
※突入率は、通常時:33%。電サポ中:100%
※突入時点では確変濃厚
※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は時短となる
●内部高確状態
どの状態でも大当り後は、必ず高確率状態へ突入。液晶内左上に「SPリーチ発生大幅アップ中」の文字が表示されていれば内部確変状態!? さらに、確変転落契機は「SPリーチハズレ時のみ」となっているだけではなく、文字が消えても再表示される可能性があるなど、わかりやすい仕様となっている。
※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は通常状態となる
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・ビッグボーナス

・レギュラーボーナス

●チャンスタイム突入

※突入率は、通常時:33%。電サポ中:100%
※突入時点では確変濃厚
※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は時短となる
●内部高確状態

※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は通常状態となる
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
なお、どの状態でも大当り後は必ず高確率状態へ突入。
液晶内左上に「SPリーチ発生大幅アップ中」の文字が表示されていれば内部確変状態!? さらに、確変転落契機は「SPリーチハズレ時のみ」となっているだけではなく、文字が消えても再表示される可能性があるなど、わかりやすい仕様となっている。
※電サポ終了後も内部確変の可能性あり
※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は通常状態となる
演出面では、保留先読みの「有」「無」、演出モードの「新」「旧」をカスタマイズ可能となっており、好みの演出タイプを楽しむことができる。
なお、どの状態でも大当り後は必ず高確率状態へ突入。

※電サポ終了後も内部確変の可能性あり
※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は通常状態となる
演出面では、保留先読みの「有」「無」、演出モードの「新」「旧」をカスタマイズ可能となっており、好みの演出タイプを楽しむことができる。

リーチアクション
初代リーチ
発生した時点で大当り濃厚。


初代「CR平家物語」のリーチを再現している。
※演出モードによって出現しない演出があります



※演出モードによって出現しない演出があります
プレミアムリーチ
発生した時点で大当り濃厚。


画面にプレミアムの文字が発生する。
※演出モードによって出現しない演出があります



※演出モードによって出現しない演出があります
SPリーチ
SPリーチは発展するだけで大当りの大チャンス!
●一ノ谷の戦い



●屋島の戦い



●壇ノ浦の戦い



<3カットイン予告>
SPリーチ中、最後の煽りの前に3度絵が表示。表示される絵の種類で期待度が変化する。
・武者

・与一

・義経

・尼僧
発生した時点でチャンス。
・激熱
発生した時点で大チャンス!
・鉄板
発生した時点で大当り濃厚。
<図柄レインボー>
SPリーチ中、図柄がレインボーに光れば大当り濃厚。
※演出モードによって出現しない演出があります
●一ノ谷の戦い



●屋島の戦い



●壇ノ浦の戦い



<3カットイン予告>
SPリーチ中、最後の煽りの前に3度絵が表示。表示される絵の種類で期待度が変化する。
・武者

・与一

・義経

・尼僧

・激熱

・鉄板
発生した時点で大当り濃厚。
<図柄レインボー>

※演出モードによって出現しない演出があります
ノーマルリーチ
リーチ中は様々な演出に注目。
<背景文字予告>
背景に文字が出現。文字の色がいつもと違えば!?
・通常

・金
発生した時点で大当り濃厚。
<大群琵琶法師背景予告>
大群の琵琶法師が出現。背景の色がいつもと違えば!?
・通常
発生した時点で大チャンス!
・金
発生した時点で大当り濃厚。
<字幕予告>
背景に異国の文字が出現。
・英語
発生した時点で大チャンス!
・フランス語
発生した時点で大当り濃厚。
※演出モードによって出現しない演出があります
<背景文字予告>
背景に文字が出現。文字の色がいつもと違えば!?
・通常

・金

<大群琵琶法師背景予告>
大群の琵琶法師が出現。背景の色がいつもと違えば!?
・通常

・金

<字幕予告>
背景に異国の文字が出現。
・英語

・フランス語

※演出モードによって出現しない演出があります
予告アクション
デジャヴ予告
発生した時点で大当り濃厚。
SPリーチハズレ後にガラスが割れ「deja-vu」の文字が出現。前変動と同じ予告・SPリーチが発生する。
※演出モードによって出現しない演出があります

※演出モードによって出現しない演出があります
集中琵琶法師予告
発生した時点で大チャンス! 連続すればするほど期待度がアップする。
・4巡目

・5巡目

・6巡目

※演出モードによって出現しない演出があります
・4巡目

・5巡目

・6巡目

※演出モードによって出現しない演出があります
保留変化予告
保留の種類で期待度が変化し、白(デフォルト)<白(点滅)<琵琶法師<激熱シンボルの順にチャンス。

琵琶法師ならSPリーチへ発展!? 激熱シンボルなら大チャンス!
※演出モードによって出現しない演出があります


※演出モードによって出現しない演出があります
高速変動順変化予告
変動する順番が変化すればSPリーチへ発展!?
・左→右→中(デフォルト)

・右→中→左
発生した時点でチャンス。
・中→左→右
発生した時点で大チャンス!
※演出モードによって出現しない演出があります
・左→右→中(デフォルト)

・右→中→左

・中→左→右

※演出モードによって出現しない演出があります
自然現象予告
様々な現象が発生。連続すればチャンス。
・扇

・レンズフレア

・矢

・花びら

<発生でリーチ!?>
・波

・竜巻

・落雷

<発生でチャンス>
・炎

・タイトル

<発生で大チャンス!>
・激熱シンボル

※演出モードによって出現しない演出があります
・扇

・レンズフレア

・矢

・花びら

<発生でリーチ!?>
・波

・竜巻

・落雷

<発生でチャンス>
・炎

・タイトル

<発生で大チャンス!>
・激熱シンボル

※演出モードによって出現しない演出があります
ミニ琵琶法師スベリ予告
ミニ琵琶法師の人数で期待度が変化する。
・1人
発生でリーチへ発展!?
・2人
発生でリーチへ発展!?
・3人
発生した時点で大チャンス!
※演出モードによって出現しない演出があります
・1人

・2人

・3人

※演出モードによって出現しない演出があります
回転変動予告
図柄が横回転しながら変動。連続すればチャンス。

3回連続ならリーチへ発展!?
※演出モードによって出現しない演出があります


※演出モードによって出現しない演出があります
ボタン予告
PUSHボタン出現時にボタンを押すと様々な予告が出現。

<停止図柄示唆>
・右に一が止まる

<ミッション>
・リーチになればSPリーチ

<発生でリーチ!?>
・リーチ

<発生でSPリーチ!?>
・SPリーチ

・一ノ谷の戦い

・琵琶法師×3

<発生で大チャンス!>
・激熱シンボル

<発生時点で!?>
・CR平家物語
発生した時点で大当り濃厚。
※演出モードによって出現しない演出があります

<停止図柄示唆>
・右に一が止まる

<ミッション>
・リーチになればSPリーチ

<発生でリーチ!?>
・リーチ

<発生でSPリーチ!?>
・SPリーチ

・一ノ谷の戦い

・琵琶法師×3

<発生で大チャンス!>
・激熱シンボル

<発生時点で!?>
・CR平家物語

※演出モードによって出現しない演出があります
ムービー予告
その後の展開を示唆するムービー演出。
・琵琶法師
発生でSPリーチへ発展!?
・SPリーチムービー
発生でSPリーチへ発展!?
・激熱シンボル
発生した時点で大チャンス!
※演出モードによって出現しない演出があります
・琵琶法師

・SPリーチムービー

・激熱シンボル

※演出モードによって出現しない演出があります
上書きムービー予告
PUSHボタン出現後にムービーが流れると大チャンス!

・「是即チ激熱ノ演出ナリ」

・琵琶法師

※演出モードによって出現しない演出があります

・「是即チ激熱ノ演出ナリ」

・琵琶法師

※演出モードによって出現しない演出があります
フロー&モード

●チャンスタイム

※突入時点では確変濃厚
※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は時短となる
チャンスタイム

※突入時点では確変濃厚
※確変滞在中の転落当選(1/53)以降は時短となる
滞在中の大当り後は再びチャンスタイムへ突入する仕様となっている。
電サポ終了後は通常モードへ移行となるが、液晶内左上に「SPリーチ発生大幅アップ中」の文字が表示されていれば内部確変状態!? 確変転落契機は「SPリーチハズレ時のみ」となっているだけではなく、文字が消えても再表示される可能性あり。
掲示板
閉じる
P平家物語‐RELOADED‐Y2Cの掲示板(43)
-
残り電サポ当選について
ぜひお詳しい方教えていただきたいのですが、初回電サポ当選し、100回転スルー、その後残り電サポ保留で当選したのですが、ラ...
2019/11/29 19:05
4
-
サポ中の恩恵
初打ちなので無知なのですが大当たり後に1ゲーム連を果たしました。恐らく大当たり中に電サポが開くのを見ているのでここでの当...
2019/09/07 19:06
1
-
17年ぶりに
久々に投稿します。一番パチンコにハマっていた時代の台、平家物語が出たので懐かしちょくちょく打ってます。電サポ入らないとキ...
2019/07/14 02:04
2
-
転落否定演出
転落否定演出一覧(豊丸公式にて抜粋)・ノーマルリーチ・先読み有で遊戯中 保留変化が発生した場合、変化した保留の一つ前まで...
2019/05/28 03:18
0
-
主に初打ち感想と初代の思い出
初代が完全撤去されるまで打っていた者です。懐かしさを込み上げつつの初打ちをしました。 感想と結論から言ってしまえば… 『...
2019/05/10 23:40
3
掲示板の投稿数43件
掲示板の投稿動画・画像数3件