機種情報
閉じる
- メーカー
- サンセイR&D
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち、設定付きパチンコ
- 大当り確率/
平均連チャン数 1 1/139.73 → 1/45.95 5.4回 2 1/133.2 → 1/43.8 5.7回 3 1/128 → 1/42.09 5.8回 4 1/119.8 → 1/39.4 6.2回 5 1/109.04 → 1/35.87 6.8回 6 1/95.81 → 1/31.5 7.7回
- 確変システム
- 特図1:50% 特図2:65% 次回まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 通常大当り後100回
- 賞球数
- 4&1&3&5
- 大当り出玉
- 約160 ~ 390個
- ラウンド
- 4or10
- カウント
- 9
大当り図柄
図柄

台紹介
「CRキャプテン翼 黄金世代の鼓動」から設定付きパチンコ機の『PAキャプテン翼雷獣バーション』が登場した。
本機は、遊びやすい6段階設定ながら、全ての通常大当り後に時短が100回転付き、トータル継続率 約83%(設定1)~約87%(設定6)というスペックが特徴となっている。
※トータル継続率は、確変継続率65%と時短引き戻し率の合算値
また、「日向アクションフィギュア」を始めとした専用演出を多数搭載している。
出玉のカギとなる次回大当りまで電サポ継続の確変「VICTORY ROAD」は、10R確変大当り後、「若林チャレンジBONUS」でゴールを守れた場合に突入する、次回大当りまで電サポ継続の確変モード。
滞在中は、U-23世界選手権を舞台にしたリアルな攻防戦で展開され、日本がゴールを決めれば10R確変大当り濃厚となる。
スペックは、大当り確率1/139.73(設定1)~1/95.81(設定6)、初回確変突入率50%、電サポ中の確変突入率65%の6段階設定付き確変ループタイプ。
潜伏確変や小当りは存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※V入賞が確変突入の条件

※トータル継続率は、確変継続率65%と時短引き戻し率の合算値



スペックは、大当り確率1/139.73(設定1)~1/95.81(設定6)、初回確変突入率50%、電サポ中の確変突入率65%の6段階設定付き確変ループタイプ。
潜伏確変や小当りは存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※V入賞が確変突入の条件
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・10R確変大当り
ラウンド終了後は、次回大当りまで電サポ継続の確変VICTORY ROADへ突入する。
※V入賞が確変突入の条件
・4R通常大当り
ラウンド終了後は、時短100回転の翼よ伝説になれへ突入する。
※特定周期が経過すると「翼よ伝説になれ」「U-23最終予選」いずれかを選択可能
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・10R確変大当り
ラウンド終了後は、次回大当りまで電サポ継続の確変VICTORY ROADへ突入する。
※V入賞が確変突入の条件
・4R通常大当り
ラウンド終了後は、時短100回転の翼よ伝説になれへ突入する。
※特定周期が経過すると「翼よ伝説になれ」「U-23最終予選」いずれかを選択可能
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
潜伏確変や小当りは存在しない仕様となっている。
演出面では、選ばれたパネルによって展開が激変する「試合への道」に注目。
●LEGEND ROAD 試合への道

●10番の証明 試合への道

●試合への道(ノーマル)
潜伏確変や小当りは存在しない仕様となっている。
演出面では、選ばれたパネルによって展開が激変する「試合への道」に注目。
●LEGEND ROAD 試合への道

●10番の証明 試合への道

●試合への道(ノーマル)

リーチアクション
全回転リーチ
発生した時点で大当り濃厚。

翼伝説リーチ
発生した時点で大チャンス!
「サッカーの申し子」アイコン停止から発展する。

ワールドジュニアユースリーチ
「オーバーヘッドギミック」から発展。
●vsイタリア

●vsアルゼンチン

●vsフランス

●vsドイツ
発生した時点で大チャンス!
●vsイタリア

●vsアルゼンチン

●vsフランス

●vsドイツ

FKリーチ/PKリーチ
「審判チャンス」or「ファール演出」から発展。
●FKリーチ

●PKリーチ
発生した時点で大チャンス!
「ライジングトップギミック」が2段上昇する。
●FKリーチ

●PKリーチ
発生した時点で大チャンス!

中学校SPリーチ
「日向アクションフィギュア」から発展。また、前回と同じ対戦相手なら大チャンス!
●東一中SP

●花輪中SP

●比良戸中SP

●ふらの中SP

●東邦学園SP
発生した時点で大チャンス!
<翼ゲート>
発動時は右打ちで「翼ゲート」を狙いシュートを決める。
●東一中SP

●花輪中SP

●比良戸中SP

●ふらの中SP

●東邦学園SP

<翼ゲート>

森崎覚醒チャレンジ
「SGGKイルミフラッシュ」「日向アクションフィギュア」「ロゴ落下」のいずれかが出現すれば大チャンスに!?

予告アクション
試合への道
選ばれたパネルによって展開が激変!?
「試合への道」中は、様々な演出発生を示唆する「俺たちの夢」をストックする。
■LEGEND ROAD 試合への道
発生した時点で大チャンス!

小学生編の名シーンを完全再現。また「ライジングトップギミック」が2段上昇する。
■10番の証明 試合への道
発生した時点で大チャンス!
必ず「俺たちの夢」が3つ集まる。また「ライジングトップギミック」が2段上昇する。
■試合への道(ノーマル)
「俺たちの夢」の数と内容に注目。
<発展ルート>
●入場ルート
「ライジングトップギミック」が2段上昇する。
●JYルート
ライバル国にドイツが出現すれば!?
●片桐ルート

●ノーマルルート

<俺たちの夢>
ストックする内容と組合せに注目。
●「俺たちの夢」1つ目
・滝プルプルTIME
ボタン成り上げゲームが発生。
・早苗ドキドキTIME
パトランプが光れば大当り!?
・石崎サキミエTIME
チャンスアップを先に告知!?
・岬スケスケTIME
液晶の出現アイテムに注目。
・翼TIME
「無限液晶」発動!?
●「俺たちの夢」2つ目
・早苗にまかせたCHANCE
技選択演出が発生。
・翼一騎抜きCHANCE
演出成功で「無限液晶」発動!?
・井沢枠上昇CHANCE
枠上昇を目指す。
・翼&岬黄金CHANCE
連打成功で「翼&岬フィギュア」出現!?
・岬ルーレットCHANCE
「チャンスアップ選択ルーレット」発生!?
・石崎どこを選ぶCHANCE
方向キーを押すと演出発生!?
●「俺たちの夢」3つ目
・翼テンパイ図柄昇格
[7]図柄へ昇格!?
・来生カットインPUSH
透過液晶カットイン発生!?
・石崎タイトルチャンス
「イルミフラッシュ」発生!?
・翼ミニキャラ待機
チャンスアップが上位パターンに!?
・早苗スタンプ
枠上昇期待度アップ!?
・いくぞみんなPUSHアイコン
「南葛ボタン」発生!?
●組合せ
特定の組合せでチャンスアップ。
・黄金コンビ(岬・翼)
・修哲トリオ(滝・井沢・来生)
・絆(石崎・早苗・翼)
・全員集合(石崎・翼・南葛)
・早苗の想い(早苗・早苗・早苗)
・ガッツ(石崎・石崎・石崎)
・10番の証明(翼・翼・翼)

■LEGEND ROAD 試合への道
発生した時点で大チャンス!


■10番の証明 試合への道
発生した時点で大チャンス!

■試合への道(ノーマル)

<発展ルート>
●入場ルート

●JYルート

●片桐ルート

●ノーマルルート

<俺たちの夢>

●「俺たちの夢」1つ目
・滝プルプルTIME

・早苗ドキドキTIME

・石崎サキミエTIME

・岬スケスケTIME

・翼TIME

●「俺たちの夢」2つ目
・早苗にまかせたCHANCE

・翼一騎抜きCHANCE

・井沢枠上昇CHANCE

・翼&岬黄金CHANCE

・岬ルーレットCHANCE

・石崎どこを選ぶCHANCE

●「俺たちの夢」3つ目
・翼テンパイ図柄昇格

・来生カットインPUSH

・石崎タイトルチャンス

・翼ミニキャラ待機

・早苗スタンプ

・いくぞみんなPUSHアイコン

●組合せ
特定の組合せでチャンスアップ。
・黄金コンビ(岬・翼)
・修哲トリオ(滝・井沢・来生)
・絆(石崎・早苗・翼)
・全員集合(石崎・翼・南葛)
・早苗の想い(早苗・早苗・早苗)
・ガッツ(石崎・石崎・石崎)
・10番の証明(翼・翼・翼)
黄金世代の鼓動
パネルを壊してガッツを貯める。

ガッツ3個で「試合への道」へ発展。
ガッツが3個未満でもチャンスあり。
<注目ポイント>
・キャラクター登場
キャラクター登場で期待度アップ。「黄金コンビ」なら大チャンス!
・根性ゾーン
突入すればガッツ2個以上!?



<注目ポイント>
・キャラクター登場

・根性ゾーン

ライジングトップギミック
上部枠が丸ごと上昇し、チャンスを告知。あらゆるシーンで何度でも発生するチャンスあり。
●1段上昇
1段上昇で「CHANCE」が出現。
●2段上昇
2段上昇で「激CHANCE」が出現し大チャンス!
※画像は他スペックのもの
●1段上昇

●2段上昇

※画像は他スペックのもの
SPドライブシュート/黄金コンビ
リーチ中に「無限液晶」が発動すれば大チャンス! 「ライジングトップギミック」が2段上昇する。
●SPドライブシュート

●黄金コンビ
●SPドライブシュート

●黄金コンビ

黄金世代の鼓動予兆予告
「変動開始時」「変動中」「その他予告中」など、いつでもどこでも「黄金世代の鼓動」に発展するポイントが存在。



※画像は他スペックのものを含みます



※画像は他スペックのものを含みます
連続予告
●背景変化予告
・南葛ミーティング背景
「黄金世代の鼓動」発展のチャンス。
・10番背景
「試合への道」へ発展。
●リトラギミック連続予告
発生した時点でテンパイ以上!?
●プルプルボタン連続予告
保留内に注目。
●ライジングトップギミック上昇予告
上昇すれば「黄金世代の鼓動」へ発展!?
※画像は他スペックのものを含みます
・南葛ミーティング背景

・10番背景

●リトラギミック連続予告

●プルプルボタン連続予告
保留内に注目。
●ライジングトップギミック上昇予告
上昇すれば「黄金世代の鼓動」へ発展!?
※画像は他スペックのものを含みます
変動開始予告
●FMB図柄始動予告
変動中に何かが起きる!?
●ロゴフラッシュ予告
発生した時点でテンパイ以上!?
※画像は他スペックのものを含みます

●ロゴフラッシュ予告

※画像は他スペックのものを含みます
図柄チェンジ予告
図柄からキャラクターが飛び出すと即テンパイ。
・基本図柄


・図柄キャラ飛び出し

さらに、もう一度キャラクターが飛び出せば[JY]図柄に変化し「試合への道」へ発展。
・JY図柄

キャラクターの必殺技で図柄チェンジを狙うこともあり。
※画像は他スペックのものを含みます
・基本図柄


・図柄キャラ飛び出し

さらに、もう一度キャラクターが飛び出せば[JY]図柄に変化し「試合への道」へ発展。
・JY図柄

キャラクターの必殺技で図柄チェンジを狙うこともあり。
※画像は他スペックのものを含みます
テンパイ後予告
●翼必勝予告
発生した時点で大チャンス!
「ライジングトップギミック」が2段上昇する。
●世界への軌跡予告
続くほどチャンス。
●アイコンGET予告
停止アイコンで発展先が決定。
※画像は他スペックのものを含みます
発生した時点で大チャンス!

●世界への軌跡予告

●アイコンGET予告

※画像は他スペックのものを含みます
フロー&モード

●VICTORY ROAD

※V入賞が確変突入の条件
●時短モード

※初当り4R通常大当り時は「翼よ伝説になれ」へ突入
※特定周期が経過すると「翼よ伝説になれ」「U-23最終予選」いずれかを選択可能
※「若林チャレンジBONUS」でゴールを守れなかった場合は「アディショナルタイム」へ突入
VICTORY ROAD

トータル継続率は約83%(設定1)~約87%(設定6)で、大当り時の50%が10R確変大当りとなっている。
※電チュー入賞時
※トータル継続率は、確変継続率65%と時短引き戻し率の合算値
滞在中は、サッカーとマッチングさせたリアルな攻防戦で展開。


■エースストライカー

・大空 翼(バランス型)
様々なキャラクターのシュートを体感しやすいタイプ。初めての人におすすめ。
・日向 小次郎(一撃告知型)
日向によるシュート出現率・期待度ともに大幅アップ。熱い展開を体感したい人におすすめ。
・岬 太郎(バランス型)
どのキャラクターのシュートでも期待できるタイプ。異なる様々なシュートを楽しみたい人におすすめ。
・松山 光(バランス型)
様々なキャラクターのシュートを体感しやすいタイプ。松山にフリーキックを決めてほしい人におすすめ。
・新田 瞬(一撃告知型)
新田によるシュート期待度が大幅アップ。新田に活躍してほしい人におすすめ。
・三杉 淳(イケイケ型)
全てのキャラクターのシュートが「超必殺シュート」となる。強い演出を体感したい人におすすめ。
■滞在ゾーン
電サポ回数に応じて滞在ゾーンが変化する。
<攻防ゾーン>

<死闘ゾーン>

<激闘ゾーン>

■日本攻撃アクション
日本がゴールを決めれば10R確変大当り濃厚。
<日本突破アクション>
突破成功で「日本シュートリーチ」へ発展。
●敵のマーク

相手マークがいなければキーパーとの1対1に。
●突破アクション

・突破しろ!予告

●黄金コンビ

<日本シュートリーチ>
●必殺シュート

●超必殺シュート

●SP対決リーチ

<FKリーチ/PKリーチ>

●FKリーチ

●PKリーチ

■日本守備アクション
ライバルの攻撃を防ぎきれば確変継続!?
<ライバルキャラクター>

※敵のエースは、「ブラジル」「フランス」は[4][6]図柄、それ以外の国は[4]図柄
<日本守備アクション>

●守備人数

●ライバル突破パターン
個人技だとライバル突破のピンチ。
・ドリブル

・個人技

●DFアクション

DFが成功すればモード継続。
●カウンター

<ライバルシュートリーチ>
ライバルの「決定力」が低くなるほど確変期待度アップ。
●敵シュート

●DFアクション


●若林セービング

■若林チャレンジBONUS

<SGGK(スーパー・グレート・ゴール・キーパー)ユニット>
液晶と役物が連動する確変継続ジャッジシステム。


ライバルのゴールが決まった場合は、4R通常大当りとなり、時短100回転の「アディショナルタイム」へ突入する。
※V通過が確変突入の条件
※画像は他スペックのものを含みます
時短モード
4R通常大当り後に突入する、時短100回転のモード。
電サポ中の確変突入率は65%で、大当り時の50%が10R確変大当りとなっている。
※電チュー入賞時
※V通過が確変突入の条件
特定周期が経過すると「翼よ伝説になれ」「U-23最終予選」いずれかを選択可能。
■翼よ伝説になれ
初当り4R通常大当り後に突入。主に小学生編エピソードのリーチ演出で展開される。
<専用演出>
●神撃チャンス
「ライジングトップギミック」上昇を目指す。2段上昇すれば大チャンス! 演出パターンは全3種類。
・若林
PUSHボタン連打で上昇を目指す。
・日向
PUSHボタン長押しで上昇を目指す。成功すれば2段上昇の期待度アップ。
・翼
発生した時点で上昇成功期待度&2段上昇期待度アップ。PUSHボタン3回押しで上昇を目指す。
●河川敷リーチ

●明和決戦リーチ
発生した時点で大チャンス!
●伝説チャンス
リーチハズレ後に発生。V入賞すれば次回大当りまで継続の確変「VICTORY ROAD」へ突入!?
■U-23最終予選
特定周期が経過すると、初当り4R通常大当り後に選択が可能。
■アディショナルタイム
「若林チャレンジBONUS」でゴールを守れなかった場合に突入。
終了後は、通常モードへ移行する。
電サポ中の確変突入率は65%で、大当り時の50%が10R確変大当りとなっている。
※電チュー入賞時
※V通過が確変突入の条件

■翼よ伝説になれ

<専用演出>
●神撃チャンス

・若林

・日向

・翼

●河川敷リーチ

●明和決戦リーチ

●伝説チャンス

■U-23最終予選

■アディショナルタイム
「若林チャレンジBONUS」でゴールを守れなかった場合に突入。
終了後は、通常モードへ移行する。
掲示板
閉じる
PAキャプテン翼 雷獣バージョンの掲示板(79)
-
やはり酷かった
久々打ったんだけどきっついねやっぱ。なんなのあの右の演出は。日向にしようが新田にしようが若林ボーナスからMAXラウンド多...
2022/03/14 23:44
0
-
ゴミ台
継続率マジで詐欺10回ぐらい当てて最高3連とりあえず即落ち時短駆け抜けくそ楽しくない...
2020/11/21 21:24
0
-
ゴーーーーーール!!!
スミマセンスミマセン当たったらホールにゴールの雄叫び轟かそうと音量MAXにしてスミマセン伝サポ中にチャンス演出くるたびに...
2020/07/30 08:44
0
-
疲れますよね
前作が相性無茶苦茶悪くて避けてきたんですが試しに打ちました結果、意外と連したんですが出玉がムゴイディフェンスが多い日向が...
2019/08/13 15:14
1
-
色々酷い
派手な入賞時フラッシュや激アツが出ようが、日向のタイガーショット&翼のオーバーヘッドが出ようが全く当らない。時短100回...
2019/07/31 08:34
2
掲示板の投稿数79件
掲示板の投稿動画・画像数1件