機種情報
閉じる
- メーカー
- サミー
- タイプ
- デジパチ,羽根物
- 仕様
- 出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち、設定付きパチンコ
- 大当り確率/
平均連チャン数 1 約1/129.8 2.8回 2 約1/124.1 2.8回 3 約1/118.9 2.8回 4 約1/114.2 2.8回 5 約1/99.3 2.8回 6 約1/80 2.9回
- 確変システム
- なし
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 大当り後0or7or14or99回(実質次回まで)
- 賞球数
- 1&3&4&5&8
- 大当り出玉
- 約400 ~ 800個
- ラウンド
- 5or10
- カウント
- 10
- 備考
- ※大当り確率+小当り確率:右打ち時 約1/13.67(設定1)~約1/12.83(設定6) 時短突入率:左打ち時50% 右打ち時100%
大当り図柄
図柄

台紹介
「ぱちんこCR七つの大罪」から、より遊びやすい設定付きパチンコ機の『デジハネP七つの大罪 エリザベスVer.』が登場した。
本機は、初回大当りが全て最大ラウンド+RUSH突入時は実質大当り2回以上となる「全反撃(フルカウンター)スペック」によるゲーム性はそのままに、より遊びやすく、より多彩な演出を楽しみやすくなった。
出玉のカギとなる時短7or14or99回転のSEVEN RUSHは、バトルボーナス中の演出で成功した場合、電サポ中の大当り後に突入。
※初回突入時は必ず時短99回転
滞在中は、小当り+大当り確率が約1/13.67(設定1)~約1/12.83(設定6)となっており、大当り後は再び「SEVEN RUSH」へ突入。RUSH合算継続率は約71.6%(設定1)~約73.4%となっている。
※小当り時はV通過が時短突入の条件
※RUSH合算継続率は、時短(7or14or99回転)+保留4個の合算
また、電サポ終了後は最大4回転の引き戻しゾーン「全反撃(フルカウンター)チャンス」へ突入。引き戻しに成功すれば大当り+SEVEN RUSH突入となり、最大引き戻し率は約26.2%(設定1)~約27.71%(設定6)となっている。
スペックは、大当り確率 約1/129.8(設定1)~約1/80(設定6)、初回大当り後50%、電サポ中は100%の確率で電サポモード「SEVEN RUSH」へ突入する、6段階設定付き1種2種混合タイプ。
潜伏確変は存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※小当り時はV通過が時短突入の条件


※初回突入時は必ず時短99回転

※小当り時はV通過が時短突入の条件
※RUSH合算継続率は、時短(7or14or99回転)+保留4個の合算

スペックは、大当り確率 約1/129.8(設定1)~約1/80(設定6)、初回大当り後50%、電サポ中は100%の確率で電サポモード「SEVEN RUSH」へ突入する、6段階設定付き1種2種混合タイプ。
潜伏確変は存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※小当り時はV通過が時短突入の条件
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは、10R大当りのバトルボーナスへ突入。
開始時に「バトル告知」「パトホーク告知」の2モードから選択でき、いずれも成功すれば時短99回転のSEVEN RUSHへ突入する。
※初回突入時は必ず時短99回転
いずれも演出に失敗した場合は、特殊演出モード「大罪ステージ」へ移行する。
■バトル告知
最大2回に渡るヘンドリクセンの攻撃を跳ね除ければSEVEN RUSHへ突入!?
「メリオダス魔神化」「全反撃(フルカウンター)」「エリザベス復活」など、多彩な勝利パターンが存在。
<チャンスアップ>
「開始タイトル」「ヘンドリクセンのセリフ」などに注目。
■パトホーク告知
ホークのパトランプ光ればSEVEN RUSHへ突入!?
ラウンド中は、ホークが背景を移動しつつ解説を行う。アタッカー入賞毎に告知発生の可能性あり!?
復活パターンでは次回予告が発生!?
<チャンスアップ>
「カウントアイコンの色」「カウントアイコンの種類」「背景にキャラクター登場」に注目。
●大当り振り分け

※小当り時はV通過が時短突入の条件
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ

開始時に「バトル告知」「パトホーク告知」の2モードから選択でき、いずれも成功すれば時短99回転のSEVEN RUSHへ突入する。
※初回突入時は必ず時短99回転
いずれも演出に失敗した場合は、特殊演出モード「大罪ステージ」へ移行する。
■バトル告知

「メリオダス魔神化」「全反撃(フルカウンター)」「エリザベス復活」など、多彩な勝利パターンが存在。
<チャンスアップ>
「開始タイトル」「ヘンドリクセンのセリフ」などに注目。
■パトホーク告知

ラウンド中は、ホークが背景を移動しつつ解説を行う。アタッカー入賞毎に告知発生の可能性あり!?
復活パターンでは次回予告が発生!?
<チャンスアップ>
「カウントアイコンの色」「カウントアイコンの種類」「背景にキャラクター登場」に注目。
●大当り振り分け

※小当り時はV通過が時短突入の条件
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
潜伏確変は存在しない仕様となっている。
演出面では、特定演出でメリオダスが登場すれば大チャンス!?
●メリオダス系SPリーチ

●全反撃(フルカウンター)予告

●メリオダス連続予告

●メリオダス投剣予告
潜伏確変は存在しない仕様となっている。
演出面では、特定演出でメリオダスが登場すれば大チャンス!?
●メリオダス系SPリーチ

●全反撃(フルカウンター)予告

●メリオダス連続予告

●メリオダス投剣予告

リーチアクション
全回転リーチ
発生した時点で大当り+電サポモード「SEVEN RUSH」突入濃厚となる。











メリオダス系SPリーチ
発生した時点で大チャンス!?
発展ルートは多数存在し、「<憤怒の罪>(ドラゴン・シン)ギミック」が発動すれば突入。
また「全反撃(フルカウンター)予告」を経由すれば期待度大幅アップ!?
<基本パターン>
基本パターンは「VSヘンドリクセン」「VSギルサンダー」「VSツイーゴ」の3種類。
●VSヘンドリクセン

●VSギルサンダー

●VSツイーゴ

<特殊発展パターン>
●メリオダス魔神化SP
「女神の琥魄(こはく)解放チャンス」成功から発展!?
メリオダスが魔神化してヘルブラムと激突する。
●七つの大罪集結SP
発生した時点で大チャンス!? 「VSヘンドリクセン」序盤のキャラ名表示時に「<憤怒の罪>(ドラゴン・シン)ギミック」発動で発展する。
<チャンスアップパターン>
「導入タイトル」「開始タイトル」「原画カットイン」「セリフ色変化」に注目。枠エフェクト変化やドライブギア発動もあり。


<基本パターン>
基本パターンは「VSヘンドリクセン」「VSギルサンダー」「VSツイーゴ」の3種類。
●VSヘンドリクセン

●VSギルサンダー

●VSツイーゴ

<特殊発展パターン>
●メリオダス魔神化SP


●七つの大罪集結SP

<チャンスアップパターン>

エピソードリーチ
「大罪系SPリーチ前半」中にロゴ落下から発展。名シーンがフルアニメで再現される。
●キングEP

●ディアンヌEP
●バンEP
<チャンスアップ>
「導入タイトル」「セリフ色変化」に注目。
●キングEP

●ディアンヌEP
●バンEP
<チャンスアップ>
「導入タイトル」「セリフ色変化」に注目。
大罪系SPリーチ
後半発展でチャンス!?
<ディアンヌリーチ>
●前半

●後半 VSギーラ

<バンリーチ>
●前半

●後半 VSジェリコ

<キングリーチ VSヘルブラム>
「キングリーチ」は後半発展濃厚!?
<チャンスアップパターン>
「導入タイトル」「原画カットイン」「ボタンカットイン」「セリフ色変化」に注目。炎カットイン発生でチャンス!? PUSHボタンが出現すればキリン柄カットイン発生!?
<ディアンヌリーチ>
●前半

●後半 VSギーラ

<バンリーチ>
●前半

●後半 VSジェリコ

<キングリーチ VSヘルブラム>

<チャンスアップパターン>

喧嘩祭りCHANCE
組み合わせで期待度が変化!?


「メリオダスVSバン」なら!?
<チャンスアップ>
「導入タイトル」「自キャラの先制攻撃」に注目。



<チャンスアップ>
「導入タイトル」「自キャラの先制攻撃」に注目。
エリザベスリーチ
●たとえあなたが死んでも

●七つの大罪
●捧げる覚悟
●危険な賭け

●七つの大罪
●捧げる覚悟
●危険な賭け
ロングリーチ
●SDレースリーチ

●楽曲リーチ

●SDバトルリーチ
●紋章リーチ

●楽曲リーチ

●SDバトルリーチ
●紋章リーチ
予告アクション
全反撃(フルカウンター)予告
発生した時点で大チャンス!?


メリオダスの魔力が発動する。



オープニング予告
発生すれば期待度大幅アップ!?

「14話ver.」なら大チャンス!?

「14話ver.」なら大チャンス!?
強背景予告
発生した時点で大チャンス!?

マーリンチャンス
発生でSPリーチ後半以上へ発展!?

メリオダス投剣予告
発生すれば、保留変化&大チャンス!?

ゴウセル変動予告
ゴウセルが登場すればチャンス!?
●瘡蓋の記憶(リライト・ライト)
発生した時点で大チャンス!?
SP発展時に変動を巻き戻す。
●変動インベイジョン
突如、画面を侵食してカウントダウンが開始。発生タイミングにも注目。
●瘡蓋の記憶(リライト・ライト)
発生した時点で大チャンス!?

●変動インベイジョン

シンズチャンス
図柄が変化し、メリオダスの決め台詞が完成すれば発展!?

先読み予告
●流星ゾーン
突入すればSPリーチ以上へ発展!?
●セブン前兆
[7]図柄が連続して停止。オーラの色で期待度が変化。
●ホーク滞在先読み
画面内にホークが登場。ホークママならチャンス!?
●保留変化予告
保留の種類と中身に注目。「エリザベス保留」は大チャンス!?
●女神の琥魄(こはく)前兆
画面全体がエフェクトに包まれれば大チャンス!?
その他、ランプ・ギミック系など、多彩な先読みパターンが存在。

●セブン前兆

●ホーク滞在先読み

●保留変化予告

●女神の琥魄(こはく)前兆
画面全体がエフェクトに包まれれば大チャンス!?
その他、ランプ・ギミック系など、多彩な先読みパターンが存在。
連続予告
基本パターンは[エリザベス]図柄停止で開始し、続くほどチャンス。

<七つの大罪>系に発展すればチャンス!?
●ディアンヌ連続予告
発生後は「ディアンヌゾーン」へ突入。
ディアンヌの使用する技で期待度が変化し、「マザーカタストロフ」発動なら大チャンス!
●バン連続予告
発生後は「バンゾーン」へ突入する。
・不死身系
再生回数が多いほど期待度アップ!?
・強奪系
強奪回数が多いほど期待度アップ!?
●キング連続予告
発生後は「キングゾーン」へ突入する。
「神器・霊槍シャスティフォル」の形態で期待度が変化し、第八形態なら大チャンス!
●メリオダス連続予告
他の連続予告から発展!?
発生後は「メリオダスゾーン」へ突入する。

<七つの大罪>系に発展すればチャンス!?
●ディアンヌ連続予告


●バン連続予告

・不死身系

・強奪系
強奪回数が多いほど期待度アップ!?
●キング連続予告


●メリオダス連続予告


フロー&モード

●SEVEN RUSH

※初回突入時は必ず時短99回転
※小当り時はV通過が時短突入の条件
●全反撃(フルカウンター)チャンス

SEVEN RUSH

※初回突入時は必ず時短99回転
※小当り時はV通過が時短突入の条件
滞在中は、小当り+大当り確率が約1/13.67(設定1)~約1/12.83(設定6)となっており、大当り後は再び「SEVEN RUSH」へ突入。RUSH合算継続率は約71.6%(設定1)~約73.4%となっている。
※小当り時はV通過が時短突入の条件
※RUSH合算継続率は、時短(7or14or99回転)+保留4個の合算
◆時短回数別の継続率◆
・時短7回転+保留4個⇒56.63%~59.03%
・時短14回転+保留4個⇒74.51%~76.78%
・時短99回転+保留4個⇒99.96%~99.98%
※いずれも設定1~6

■バトルモード

■ゲームモード

■ストーリーモード

■モード共通の注目ポイント
<神器ストック&解放>
大当り中や変動中にストックする可能性があり、ストックしている限り「SEVEN RUSH」は終了しない!?
※初回突入時は必ずストック!?

<RUSH昇格演出>

「SEVEN RUSH」中は「RUSH昇格演出」成功で電サポ継続。扉の色で期待度が変化し、PUSHボタン連打で扉が開けば「SEVEN RUSH」継続!?
●RUSH1段階目
時短7回転消化まで継続。RUSH昇格演出を突破すれば、時短回数が「+7」回転され、「RUSH2段階目」へ。
●RUSH2段階目
時短14回転消化まで継続。RUSH昇格演出を突破すれば、RUSH3段階目の「BURST」へ。
●RUSH3段階目(BURST)
時短99回転消化まで継続となり、実質次回大当り濃厚となる。
■滞在中の大当り

<神器ストック演出>
ラウンド中にカットイン発生で神器獲得のチャンス。演出に成功すれば神器ストックとなる。
・メリオダスカットイン
ストック期待度アップ。
・神器の種類
ロストヴェインなら!?
電サポ終了後は、引き戻しゾーン「全反撃(フルカウンター)チャンス」へ突入する。
全反撃(フルカウンター)チャンス


※小当り時はV通過が時短突入の条件
引き戻しに失敗した場合は、特殊演出モード「大罪ステージ」へ移行する。
掲示板
閉じる
デジハネP七つの大罪 エリザベスVer.の掲示板(844)
-
詐欺!七つの大罪甘
時短99回を引き、トイレの為、保留を消化して、離席、数分後戻ると、リザルト画面が、??まだ70回転は残ってましたが、次回...
2022/04/13 22:28
2
-
年末マイホールに入荷!
連チャンが凄まじいですね!単発やしょぼ連もありますが40連越え爆発もあって楽しいわ!最高114連です...
2022/01/04 11:09
0
-
強欲
強欲好きでこれしか打ってないけど同じ店で、日は跨いでるけどラッシュ1/10だし入っても2連。泣皆さんは突入率どうですか?...
2021/09/25 19:14
1
-
強欲ver打って
見てる方いないかもですが謎の挙動あったので。なんとか50%に蹴られず数回連チャンしてた台ですが残り3辺りで入賞と同時バイ...
2021/06/19 03:23
0
-
CRただの大罪
もうこれ、2000年代のトップオブクソ台でいいですかね?初動から最後まで、赤が一度でも入ると逆にほぼハズレみたいなゴミ演...
2021/05/02 15:41
6
掲示板の投稿数844件
掲示板の投稿動画・画像数17件