機種情報
閉じる
- メーカー
- ニューギン
- タイプ
- デジパチ,羽根物
- 仕様
- 出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/100.97
- 確変システム
- なし
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 大当り後1or6or100回
- 平均連チャン数
- 3回
- 賞球数
- 1&3&5&10
- 大当り出玉
- 約330 ~ 930個
- ラウンド
- 4or7or9or10(実3or6or9)
- カウント
- 10
- 備考
- ※大当り+小当り合算確率:1/7.84(特図2) ※RUSH継続率 約76% ※RUSH継続率は、時短6回転(55.9%)or時短100回転(99.9%)と残保留4個(42.1%)を合算したもの
台紹介
「P義風堂々!!~兼続と慶次~2」から新スペックの『P義風堂々!!~兼続と慶次~2 N-X』が登場した。

本機は、遊びやすい初回大当り確率ながら最大ラウンド比率40%のRUSHを搭載している。
また、実質次回大当り濃厚の振り分けも存在する。
演出面では、超美麗CGと大迫力3Dによる映像美に注目。リンケージレバーで3D表示の切替ができ、「ON」「OFF」に加えて期待度の高い演出のみ3D表示になる設定も可能となっている。
出玉のカギとなるのは、時短(6or100回転)+残保留4個のRUSHへ突入した場合で、天下無双HYPER義風BONUS後、チャンスタイム中の大当り後に突入。
※天下無双HYPER義風BONUS後は、時短100回転+残保留4個となり実質次回大当り濃厚(99.9%)
滞在中の大当り後は再びRUSHへ突入する仕様で、継続率は約76%。
※大当り確率は1/7.84(大当り+小当り合算)
※継続率は、時短6回(55.9%)or時短100回(99.9%)と残保留4個(42.1%)を合算したもの
また、役物大当り時の40%が最大ラウンド大当りとなる。
※特図2大当り時は9R大当り(時短6回転+残保留4個)濃厚
なお、通常時の大当り後は大半が時短1回転+残保留4個のチャンスタイムへ突入。その滞在中に大当りを引き当てることが、RUSH突入のメインルートとなる。
※RUSH突入期待度は約50%
※RUSH突入期待度は、時短1回(12.8%)or時短100回(99.9%)と残保留4個(42.1%)を合算したもの
スペックは、大当り確率1/100.97、初回大当り後1%、電サポ中は100%の確率で電サポモードのRUSHへ突入する、ライトタイプ。
潜伏確変は存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※役物大当り時、V入賞しなかった場合は大当りが発生しない
※残保留4個は特図2保留を4個貯めた場合


また、実質次回大当り濃厚の振り分けも存在する。


※天下無双HYPER義風BONUS後は、時短100回転+残保留4個となり実質次回大当り濃厚(99.9%)
滞在中の大当り後は再びRUSHへ突入する仕様で、継続率は約76%。
※大当り確率は1/7.84(大当り+小当り合算)
※継続率は、時短6回(55.9%)or時短100回(99.9%)と残保留4個(42.1%)を合算したもの
また、役物大当り時の40%が最大ラウンド大当りとなる。
※特図2大当り時は9R大当り(時短6回転+残保留4個)濃厚
なお、通常時の大当り後は大半が時短1回転+残保留4個のチャンスタイムへ突入。その滞在中に大当りを引き当てることが、RUSH突入のメインルートとなる。
※RUSH突入期待度は約50%
※RUSH突入期待度は、時短1回(12.8%)or時短100回(99.9%)と残保留4個(42.1%)を合算したもの
スペックは、大当り確率1/100.97、初回大当り後1%、電サポ中は100%の確率で電サポモードのRUSHへ突入する、ライトタイプ。
潜伏確変は存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※役物大当り時、V入賞しなかった場合は大当りが発生しない
※残保留4個は特図2保留を4個貯めた場合
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・天下無双HYPER義風BONUS
9R大当りで、ラウンド終了後は時短100回転+残保留4個のRUSHへ突入する。
・義風堂々BONUS
4R大当りで、ラウンド終了後は時短1回転+残保留4個のチャンスタイムへ突入する。
※右打ち中の大当り後は、時短(6or100回転)+残保留4個のRUSHへ
●大当り振り分け
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・天下無双HYPER義風BONUS

・義風堂々BONUS

※右打ち中の大当り後は、時短(6or100回転)+残保留4個のRUSHへ
●大当り振り分け

初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
潜伏確変は存在しない仕様となっている。
演出面では「4大演出」に注目。
●漢たちの誓いリーチ

●鉄扇キセル演出

●極戦友(きわみとも)ゾーン

●金色系演出
潜伏確変は存在しない仕様となっている。
演出面では「4大演出」に注目。
●漢たちの誓いリーチ

●鉄扇キセル演出

●極戦友(きわみとも)ゾーン

●金色系演出

リーチアクション
全回転リーチ
発生した時点で大当り+RUSH突入濃厚。

漢たちの誓いリーチ
発生した時点で大チャンス!




※画像は他スペックのもの




※画像は他スペックのもの
二人いくさリーチ
発生した時点で大チャンス! キャラ連続演出から発展の可能性あり。



ストーリーリーチ
超美麗CGによるストーリーリーチ。
●お船

●兼続 対 半蔵

●兼続と慶次
●お船

●兼続 対 半蔵

●兼続と慶次

チャレンジ系リーチ
チャレンジに成功すれば大当り濃厚。
●もののふ集結チャレンジ

●莫逆チャレンジ
●もののふ集結チャレンジ

●莫逆チャレンジ

武将系リーチ
様々な武将たちが活躍。上位リーチへ発展することも!?
●大谷吉継

●片倉小十郎

●島左近

●石田三成
●大谷吉継

●片倉小十郎

●島左近

●石田三成

景勝リーチ
リーチライン数に注目。3ラインに発展すればチャンス。

漢リーチ
漢たちの誓いリーチ発展に期待!?

ショートリーチ
連続演出発生で全回転リーチへの発展もあり!?
●お船ほろ酔い

●漢たちの甲冑
●お船ほろ酔い

●漢たちの甲冑

予告アクション
鉄扇キセル演出
発生した時点で大チャンス!





金色系演出
発生した時点で大チャンス!
●金色兼続演出

●ふたり金色無双演出
●金色兼続演出

●ふたり金色無双演出

先読みゾーン
先読みゾーン移行でチャンス!?
●堂森ステージ

●戦友(とも)ゾーン
移行した時点でチャンス。
●極戦友(きわみとも)ゾーン
移行した時点で大チャンス!
●堂森ステージ

●戦友(とも)ゾーン

●極戦友(きわみとも)ゾーン

漢魂(おとこだましい)演出
変動中、漢魂(おとこだましい)が盤面下部の「漢魂ランプ可動体」へ貯まり、6個貯まれば演出のSTOCKが発生。


1度に複数STOCKすることもあり、発動で様々なチャンス演出が発生する。



先読み演出
●兼続咆哮先読み演出
成功すれば赤図柄先読みが発生。
●保留変化演出
青<緑<赤の順に期待度がアップし、赤なら大チャンス!
※画像は他スペックのもの

●保留変化演出

※画像は他スペックのもの
連続演出
●義風堂々連続演出
連続するほどチャンス。
●漢魂(おとこだましい)RUSH
漢魂を貯めるほど期待度アップ。
●喧嘩RUSH
連撃が伸びるほど期待度アップ。

●漢魂(おとこだましい)RUSH

●喧嘩RUSH

変動中演出
●漢字一文字演出

●リーチロゴ演出

●義とは演出
発生した時点で大チャンス!
●月語り演出
発生した時点で大チャンス!

●リーチロゴ演出

●義とは演出

●月語り演出

フロー&モード

●RUSH

※天下無双HYPER義風BONUS後は、時短100回転+残保留4個となり実質次回大当り濃厚(99.9%)
●チャンスタイム

RUSH

※天下無双HYPER義風BONUS後は、時短100回転+残保留4個となり実質次回大当り濃厚(99.9%)
滞在中の大当り後は再びRUSHへ突入する仕様で、継続率は約76%。
※大当り確率は1/7.84(大当り+小当り合算)
※継続率は、時短6回(55.9%)or時短100回(99.9%)と残保留4個(42.1%)を合算したもの
また、役物大当り時の40%が最大ラウンド大当りとなる。
※特図2大当り時は9R大当り(時短6回転+残保留4個)濃厚
滞在中は専用の演出で展開され、大当りラウンド終了後に「いくさRUSH」「一騎討ちRUSH」「義魂RUSH」の3種類から選択が可能。
<義ロゴ演出>

・緑⇒リーチ!?
・赤⇒チャンス
・金⇒超チャンス!?
・傾⇒保留内が!?
■いくさRUSH


<味方軍演出>



<城門突破演出>


■一騎討ちRUSH

<バトルフロー>
最終的に兼続が勝利すれば大当り濃厚。
●慶次登場
松風と慶次<刀慶次<素手慶次の順に期待度アップ。
・松風と慶次

・刀慶次

・素手慶次

・兼続

●先制キャラ決定

●慶次の先制攻撃


●攻撃を喰らう


■義魂RUSH


<リーチ成立時>

●漢魂(おとこだましい)

・LEVEL1 MAX⇒通常ボタンorリンケージ
・LEVEL2 MAX⇒緑ボタンorリンケージ
・LEVEL3 MAX⇒リンケージ
■役物大当り
・天下無双HYPER義風BONUS

・HYPER義風BONUS

・義風BONUS



■大当り中演出
<V STOCK>

<金色酒語り演出>

規定回数消化後は、通常モードへ移行する。
※役物大当り時、V入賞しなかった場合は大当りが発生しない
※残保留4個は特図2保留を4個貯めた場合
※画像は他スペックのもの
チャンスタイム
義風堂々BONUS後に突入する、時短1回転+残保留4個のモード。
滞在中は、時短1回転+残保留4個の最大5回抽選。大当り後は時短(6or100回転)+残保留4個のRUSHへ突入する仕様で、期待度は約50%となっている。
※大当り確率は1/7.84(大当り+小当り合算)
※RUSH突入期待度は、時短1回(12.8%)or時短100回(99.9%)と残保留4個(42.1%)を合算したもの
また、役物大当り時の40%が最大ラウンド大当りとなる。
※特図2大当り時は9R大当り(時短6回転+残保留4個)濃厚
突入時は「義風堂々チャンス」「いくさチャンス」の2モードから選択が可能。
■義風堂々チャンス
チャンスアップ出現を目指すゲーム性で展開。
最終的に「義」を叫べば大当り+RUSH突入!?
<注目ポイント>
ボタンPUSHでチャンスアップが発生!?
●パネル昇格
パネルの色が赤ならチャンス。兼続or慶次なら!?
●巻物STOCK
↓
STOCK発動でチャンスアップが発生!? 複数個STOCKすることもあり、巻物が残ったまま大当りすれば!?
■いくさチャンス
一発告知比率が高めのゲーム性で展開。
最終的に、いくさで勝利すれば大当り+RUSH突入!?
<注目ポイント>
●六武将
集結に成功すれば一発告知が発生!?
■役物大当り
・天下無双HYPER義風BONUS
実質9R大当りで、ラウンド終了後は時短100回転+残保留4個のRUSHへ突入する。
・HYPER義風BONUS
実質9R大当りで、ラウンド終了後は時短6回転+残保留4個のRUSHへ突入する。
・義風BONUS
実質3Ror6Ror9R大当りで、ラウンド終了後は時短6回転+残保留4個のRUSHへ突入する。
なお、ラウンド中のボタンPUSHで成功すれば3Rずつラウンドが増加。
さらに、鉄扇キセル演出が発生すれば保留内大当り濃厚となる。
規定回数消化後は、通常モードへ移行する。
※役物大当り時、V入賞しなかった場合は大当りが発生しない
※残保留4個は特図2保留を4個貯めた場合
※画像は他スペックのもの
滞在中は、時短1回転+残保留4個の最大5回抽選。大当り後は時短(6or100回転)+残保留4個のRUSHへ突入する仕様で、期待度は約50%となっている。
※大当り確率は1/7.84(大当り+小当り合算)
※RUSH突入期待度は、時短1回(12.8%)or時短100回(99.9%)と残保留4個(42.1%)を合算したもの
また、役物大当り時の40%が最大ラウンド大当りとなる。
※特図2大当り時は9R大当り(時短6回転+残保留4個)濃厚
突入時は「義風堂々チャンス」「いくさチャンス」の2モードから選択が可能。
■義風堂々チャンス


<注目ポイント>

●パネル昇格

●巻物STOCK


■いくさチャンス


<注目ポイント>
●六武将

■役物大当り
・天下無双HYPER義風BONUS

・HYPER義風BONUS

・義風BONUS



規定回数消化後は、通常モードへ移行する。
※役物大当り時、V入賞しなかった場合は大当りが発生しない
※残保留4個は特図2保留を4個貯めた場合
※画像は他スペックのもの
掲示板
閉じる
P義風堂々!!~兼続と慶次~2 N‐Xの掲示板(1,006)
-
法則
お疲れ様です。まだ打ち込んでる方がおられたら教えてください。今日、199スペックを打っていましたら、緑保留からのボタンバ...
2024/07/19 21:28
5
-
参テンパイ景勝リーチ
導入からずっと打ってて初めて参での景勝リーチ外れた‥確定と思ってた
2024/06/26 16:13
0
-
GW中の出来事いろいろ
誰か見てますか?(1)義風堂々チャンス中の3テン初めて出て無事に当たり、7に昇格しました。(兼続と慶次が背中合わせで鉄扇...
2024/05/06 11:00
4
-
RUSH中の赤保留
今さらの機種で恐縮ですが、タイトルの件です。サイト等を確認するとRUSH中の赤保留は信頼度90%以上?のようですが、自身...
2024/01/19 23:15
2
-
槍投げ
槍ぶん投げ演出でキセルなし当たり経験あります。2つ目のボタンの時に金襖が閉じて毘沙門天演出から武将リーチへ片倉小十郎、金...
2024/01/07 21:05
1
掲示板の投稿数1,006件
掲示板の投稿動画・画像数24件