機種情報
閉じる
- メーカー
- 豊丸
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 小当り、リミッタ、右打ち、設定付きパチンコ
- 大当り確率/
平均連チャン数 1 1/29.9 40.1回 4 1/26.9 40.7回 6 1/24.6 41.3回
- 確変率
- 100%
- 確変システム
- 次回まで(35回リミッタ)
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- なし
- 賞球数
- 4&1&5&6&7&15
- 大当り出玉
- 4200個
- ラウンド
- 2
- カウント
- 4
- 備考
- ※出玉は払い出しとなります(2R×4カウント×15個×35回セット) ※小当り確率1/43.7(特図2のみ)
台紹介
「Pすしざんまい」に新スペックの『Pすしざんまい 極上4200』が登場した。
本機は、3段階設定付きタイプとなり、設定6なら大当り確率1/24.6。また、大当り時は4,200発獲得可能となっている。
「すしざんまい」らしい様々な寿司に関するギミックも搭載しており、中でも入賞サポート機能「ちょいアナGO」に注目。玉が入れば次回入賞まで始動口のチューリップが開き、入賞率大幅アップとなる。
通常時は「すしざんまい」をイメージした賑やかな「初級モード」、シンプルな演出で展開される「上級モード」、一発告知の「超級モード」の3種類から選択可能となっている。
始動口入賞の主なルートはノーマルルート、SPルートの2種類存在する。
●SPルート
SPルート突入時に通る大トロギミックによって玉が手前に落ちればVIP始動口へ直行し変動開始。
最終的に赤図柄が揃えば大当り濃厚。
また、大当り後は最大4回転継続する「おかわりタイム」へ突入し、再度大当りのチャンスとなる。
※滞在中の大当り期待度は特図2 保留4個点灯時で約12.7%(設定1)or約14%(設定4)or約15.3%(設定6)
スペックは、大当り確率1/29.9(設定1)or1/26.9(設定4)or1/24.6(設定6)、35回/1セットの3段階設定付き出玉固定タイプ(4,200発獲得可能)となっている。
※出玉は払い出し個数



始動口入賞の主なルートはノーマルルート、SPルートの2種類存在する。
●SPルート

最終的に赤図柄が揃えば大当り濃厚。

※滞在中の大当り期待度は特図2 保留4個点灯時で約12.7%(設定1)or約14%(設定4)or約15.3%(設定6)
スペックは、大当り確率1/29.9(設定1)or1/26.9(設定4)or1/24.6(設定6)、35回/1セットの3段階設定付き出玉固定タイプ(4,200発獲得可能)となっている。
※出玉は払い出し個数
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、大当り中は右打ちで消化。
●ゲームの流れ
①飛び込み口を狙う
通常時は、盤面中央にある飛び込み口を狙う。
②ルートの振り分け
飛び込み口通過後は、左の「ノーマルルート」or右の「SPルート」へ振り分けられる。
※「SPルート」へ振り分けられるのは、玉が連続入賞した場合のみ
③SPルート
「SPルート」へ突入した玉は「大トロギミック」で「手前」or「奥」に振り分けられる。
・手前
「VIP始動口」へ入賞し、デジタルが変動する。
・奥
「マグロ解体ギミック」へ突入。
④ノーマルルート
「尾ヒレギミック」のCHANCEを通れば「マグロ解体ギミック」へ突入する。
⑤マグロ解体ギミック
「マグロ解体ギミック」が閉じるタイミングでステージからマグロの中に玉が落ちれば始動口入賞のチャンス。
⑥ちょいアナGO
↓
↓
CHANCEを通過できなくても「バランギミック」で弾かれた玉が「ちょいアナGO」に入れば、次回入賞まで始動口のチューリップが開き入賞率が大幅アップ。
⑦始動口に入賞
最終的に玉が始動口へ入賞すればデジタルが変動する。
⑧大当り
赤図柄が揃えば大当り濃厚。
⑨おかわりタイム
大当り終了後は、最大4回転継続する引き戻しのチャンスモード「おかわりタイム」へ突入する。
※大当り期待値は特図2 保留4個点灯時で約12.7%(設定1)or約14%(設定4)or約15.3%(設定6)
通常時は左打ち、大当り中は右打ちで消化。
●ゲームの流れ
①飛び込み口を狙う

②ルートの振り分け

※「SPルート」へ振り分けられるのは、玉が連続入賞した場合のみ
③SPルート

・手前
「VIP始動口」へ入賞し、デジタルが変動する。
・奥
「マグロ解体ギミック」へ突入。
④ノーマルルート

⑤マグロ解体ギミック

⑥ちょいアナGO



⑦始動口に入賞
最終的に玉が始動口へ入賞すればデジタルが変動する。
⑧大当り

⑨おかわりタイム
大当り終了後は、最大4回転継続する引き戻しのチャンスモード「おかわりタイム」へ突入する。
※大当り期待値は特図2 保留4個点灯時で約12.7%(設定1)or約14%(設定4)or約15.3%(設定6)
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、大当り中は右打ちで消化。
演出面では「CMリーチ」が発生すれば大チャンス!
※超級モード選択時に発生した場合は大当り濃厚

※超級モード選択時に発生した場合は大当り濃厚
リーチアクション
初級モード中のリーチアクション
●ノーマルリーチ
リーチ中に出現する、すしネタの種類で期待度が変化。
・サーモン

・大トロ
発生した時点で大チャンス!
また、店の外観に木村社長のフィギュアが置いてあれば大当り濃厚。
●渦潮リーチ
渦潮が図柄を飲み込む。


●荒波リーチ
荒波が図柄を押し流す。


●競りリーチ
マグロの競りが行われる。ターレーの運転手やマグロの種類によって期待度が変化。
・運転手

ターレーの運転手が「あがりちゃん」なら大チャンス!
・マグロ
期待度は普通のマグロ<特上マグロ<大トロ握りの順にチャンス。
=普通のマグロ=

=特上マグロ=
発生した時点で大チャンス!
=大トロ握り=
CMリーチへ発展!?
●CMリーチ
発生した時点で大チャンス!



「すしざんまい」のCMが展開される。
リーチ中に出現する、すしネタの種類で期待度が変化。
・サーモン

・大トロ


●渦潮リーチ
渦潮が図柄を飲み込む。


●荒波リーチ
荒波が図柄を押し流す。


●競りリーチ
マグロの競りが行われる。ターレーの運転手やマグロの種類によって期待度が変化。
・運転手


・マグロ
期待度は普通のマグロ<特上マグロ<大トロ握りの順にチャンス。
=普通のマグロ=

=特上マグロ=

=大トロ握り=

●CMリーチ
発生した時点で大チャンス!




上級モード中のリーチアクション
図柄主体のシンプルなモード。
●ノーマルリーチ
図柄が順に進行する。


●SPリーチ
右図柄が拡大して進行。


なお図柄がフラッシュを伴って進行した場合、ロングSPリーチとなり大チャンス!
●ノーマルリーチ
図柄が順に進行する。


●SPリーチ
右図柄が拡大して進行。


なお図柄がフラッシュを伴って進行した場合、ロングSPリーチとなり大チャンス!
超級モード中のリーチアクション
●CMリーチ


発生した時点で大当り濃厚。
●突発アクション
発生した時点で大当り濃厚。



●突発アクション
発生した時点で大当り濃厚。
予告アクション
初級モード中の予告アクション
多彩な演出に注目。
●トロ群
発生した時点で大チャンス!
●握り変動予告
職人が寿司を握り、PUSHボタンが出現。PUSHボタンの大きさやネタの種類で期待度が変化。
・ネタの種類
期待度は赤身<ねぎトロ<中トロ<大トロの順にチャンス。
=赤身=

=ねぎトロ=

=中トロ=
SPリーチへ発展!?
=大トロ=
発生した時点で大チャンス!
●仕込み変動予告
職人がネタを切り、PUSHボタンが出現。PUSHボタンの大きさや文字などの種類で期待度が変化。
・文字などの種類
期待度は切り身<期待<おすすめ<特選の順にチャンス。
=切り身=

=期待=

=おすすめ=
SPリーチへ発展!?
=特選=
発生した時点で大チャンス!
●巻物変動予告
職人が巻物を巻き、PUSHボタンが出現。PUSHボタンの大きさや文字などの種類で期待度が変化。
・文字などの種類
期待度は鉄火巻<チャンス<アツアツ<激アツの順にチャンス。
=鉄火巻=

=チャンス=

=アツアツ=
SPリーチへ発展!?
=激アツ=
発生した時点で大チャンス!
●あがりちゃん変動予告
「あがりちゃん」の衣装や注文内容で期待度が変化。
・衣装

衣装が和服ならSPリーチへ発展!?
・注文内容
期待度は「・・・?」<SP<おまかせ<CMの順にチャンス。
=「・・・?」=

=SP=

=おまかせ=
SPリーチへ発展!?
=CM=
発生した時点で大チャンス!
●同期変動予告
図柄が同期して進行。リーチになれば!?
●図柄消灯予告


図柄が消灯し、右に赤図柄が停止すれば左右の図柄が入れ替わり、競りリーチへ!?
●トロ群

●握り変動予告

・ネタの種類
期待度は赤身<ねぎトロ<中トロ<大トロの順にチャンス。
=赤身=

=ねぎトロ=

=中トロ=

=大トロ=

●仕込み変動予告

・文字などの種類
期待度は切り身<期待<おすすめ<特選の順にチャンス。
=切り身=

=期待=

=おすすめ=

=特選=

●巻物変動予告

・文字などの種類
期待度は鉄火巻<チャンス<アツアツ<激アツの順にチャンス。
=鉄火巻=

=チャンス=

=アツアツ=

=激アツ=

●あがりちゃん変動予告
「あがりちゃん」の衣装や注文内容で期待度が変化。
・衣装


・注文内容
期待度は「・・・?」<SP<おまかせ<CMの順にチャンス。
=「・・・?」=

=SP=

=おまかせ=

=CM=

●同期変動予告

●図柄消灯予告



上級モード中の予告アクション
変動図柄に注目。
●同期変動予告
図柄が同期して変動。リーチになると!?
●図柄停止予告
スベリや戻り、コマ送り、高速変動を伴って停止。高速変動だとチャンス。
●7セグ予告
変動中にボタンPUSHで停止図柄を示唆。
●ピロリン予告
変動開始、およびリーチ発生時の効果音が変化する。2回鳴れば大チャンス!
●同期変動予告

●図柄停止予告

●7セグ予告

●ピロリン予告
変動開始、およびリーチ発生時の効果音が変化する。2回鳴れば大チャンス!
超級モード中の予告アクション
「オート告知」・「ボタン告知」の一発告知モード。
●オート告知
変動中液晶が変化すれば!?
・ハイビスカス
↓

・パトロライト
↓

●ボタン告知
ボタンをPUSHし、離したときに液晶が光れば!?
↓

なお、特定の条件を満たすと新たなステージが選択可能になる。
●オート告知
変動中液晶が変化すれば!?
・ハイビスカス


・パトロライト


●ボタン告知
ボタンをPUSHし、離したときに液晶が光れば!?


なお、特定の条件を満たすと新たなステージが選択可能になる。
フロー&モード

●おかわりタイム

おかわりタイム

※特図2 保留4個点灯時
滞在中は、備蓄チャレンジの後に演出の異なる3つのモードから選択可能となっている。
■備蓄チャレンジ

●マグロ保留の大きさ

・小

・中

・大

・特大

●マグロレベル




「LV.9 クロマグロ」だと大チャンス!
■おかわりタイム
PUSHボタンで毎ゲーム、モード選択が可能となっている。
<告知モード>

<KIMURAモード>

●キングゴルフ

・グリーンオン

・カットイン


・キャディー

●木村社長DX

「おいしいゾーン」に止まらなくても発展する可能性があり。
・バンダナ


・木村社長


●世界の救世主


<マグロバトルモード>

・カットイン

・ロング発展

・ロング発展中のカットイン

終了後は通常モードに移行する。
初級モード

上級モード

超級モード

掲示板
閉じる
Pすしざんまい極上4200の掲示板(49)
-
いい感じ
2連できれば充分。昔の羽根みたい。4000発はかたせてもらっている。
2023/08/25 07:41
0
-
原始的な
昭和な台。。1パチで座ってみたら、千円以内で当たり、、5千円出ました。。 寿司ネタを読み上げて、当たりでも楽しくは無か...
2022/04/07 18:01
0
-
告知の種類
情報が全くないですね私はほぼボタン告知なので他の超級はどういう告知パターンがあるんでしょうか?ボタン告知の告知パターンは...
2021/09/12 00:22
1
-
穴子待ち
この台どこの店行っても穴子からじゃないとスタートせんわwwwSPが全然SPじゃない餃子の方が10倍SPから入賞するわ確率...
2021/02/23 21:25
0
-
最高連チャンは?
見たことある保留内連チャンで最高はどれくらいですか?見たことあるのは3連までしかないですが、まあ、3連すれば十分ですけど...
2020/10/08 18:26
3
掲示板の投稿数49件
掲示板の投稿動画・画像数1件